• ベストアンサー

減額検討しています。

いらない特約をはずそうとしているのですが、私が考えているものを減らすのは、良くない・良いなどアドバイスお願いします。 ●短期入院特約、1~4日まで支給。 短期間であるのに、保険料は割高?! ●保険料払込免除特約 病気以後の保険料の支払いがなくなるというものですが、必要でしょうか・・。 ●3大疾病保障定期特約 ●疾病傷害保障定期特約 どちらの可能性が高いかと考えれば、3大疾病の方かなと考えるので、保障金額は、疾病傷害よりも高くしておいた方がよい? 今は500万ずつもっています。 アドバイスおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanandyou
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

>●短期入院特約、1~4日まで支給。 >短期間であるのに、保険料は割高?! 必要ないと思えば、外せば良いと思います。 仮に入院1日1万円の給付として、最高4万円です。 4万円もらえないことによって、家計が破綻するかどうかです・・・。 それよりも、給付日数、保障期間のほうが大事なのではないかと思います。 >●保険料払込免除特約 >病気以後の保険料の支払いがなくなるというものですが、必要でしょうか・・。 若くして、病気(ガンなど)でなくなられた方の遺族の方が実際に保険金を、 平均いくら受取っているかご存知ですか? 逆に保険会社が平均いくら支払っているかご存知ですか? 実は驚く数字です。それというのも、なくなる前に、長期入院、長期療養を余儀なくされ、 治療費がかさみ、収入が減り、結局保険が掛けられなくなり、 亡くなるときには、保険は失効し、保険金が受取れないというケースが多発しています。 そういったケースをなくするために開発されたのが、保険料払い込み免除特約です。 実際は、この特約を付加していても、その事を知らずに、保険料が払えないと言うことで失効させてしまうケースも多いみたいです・・・。 >●3大疾病保障定期特約 >●疾病傷害保障定期特約 >どちらの可能性が高いかと考えれば、3大疾病の方かなと考えるので、保障金額は、疾病傷害よりも高くしておいた方がよい? >今は500万ずつもっています。 おっしゃるとおりだと思います。 ただ、三大疾病に備えなければいけないのはいつまでですか? 10年後?60歳?65歳?死ぬまで?

その他の回答 (1)

  • Azurael
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

>●短期入院特約、1~4日まで支給。 >短期間であるのに、保険料は割高?! 利用率が高いから割高になるのは仕方ないです。 短期と通常のに分けていること自体がいびつなので初日から支給される医療保険に加入されれば良いのではないですか? >●保険料払込免除特約 >病気以後の保険料の支払いがなくなるというものですが、必要でしょうか・・。 適用される条件次第。 かかりやすい病気を全て払い込み免除にしてしまったら保険会社は成立しなくなるので、個人的には効果は疑問です。 >●3大疾病保障定期特約 >●疾病傷害保障定期特約 >どちらの可能性が高いかと考えれば、3大疾病の方かなと考えるので、保障金額は、疾病傷害よりも高くしておいた方がよい? >今は500万ずつもっています。 特定の状態になるとお金が下りるという保険は出る出ないでもめる可能性が高いので個人的には要らないと思います。 死亡、入院、介護(寝たきり)の三項目に保健は絞って考えたほうがいいと思います。 それ以上に現金をある程度残し、保険での依存を抑えるようにしたほうがいいと思います。

関連するQ&A