締切済み 商品券をデパートで買った場合とチケット屋で買った場合の違い 2006/07/11 14:54 デパートが商品券を売ったときは、課税対象外なので不課税となり、チケット屋で買ったときは、非課税になるのは、なぜですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 aiai_013 ベストアンサー率60% (230/382) 2006/07/12 11:49 回答No.2 >売上は一回ではないでしょうか? ⇒おっしゃる通りです、はい。 >デパートが商品券を売ったときは ⇒に引っかかってしまいました。 >(現 金)1,000 (商品券)1,000 ⇒なぜ、課税対象外でないと思ったのでしょうか。 >チケット屋で買ったときは、非課税 ⇒それともこっちが、なぜ課税対象外にならないかと思ったのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aiai_013 ベストアンサー率60% (230/382) 2006/07/11 16:42 回答No.1 物品切手等(商品券)の譲渡は非課税 http://www.taxanswer.nta.go.jp/6201.htm 物品切手等(商品券)の発行は課税対象外 消費税法基本通達6-4-5 消費税法基本通達6-4-5がない場合の比較 1)デパートが商品1,000円を売りました ⇒課税売上高1,000円 2)デパートが商品券1,000円を売り、 客は直ぐその商品券で商品1,000円を買いました ⇒課税売上高は1,000円、非課税売上高1,000円 (課税売上割合50%) とおかしくなるので、物品切手等(商品券)の発行は課税対象外とし課税売上割合を100%になるようにした。 発行と譲渡(仕入が有る)ものは、根本的に違うんだと思っていただくのが良いかと。 質問者 補足 2006/07/12 10:55 どうもありがとうございました。 商品券を売ったときは、簿記では(現 金)1,000 (商品券)1,000と仕訳するので、売上は一回ではないでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A デパートの商品券 下らない質問かも知れませんが(^^;;わからないので教えて下さいm(__)m デパートの商品券って裏に書いてあるデパートでのみ使用可能って事ですよね?それで、そのデパートの中にある薬屋とか本屋、レコード店とかでも商品券って使えるものなんですか? デパートの商品券 デパートの商品券をいただくことがあります。 しかし、デパートは大概定価販売。。 安く売っている店で、商品券を有効に使う方法はありませんか。 どなたか、教えてください。せこいけど、お金もありませんので。。 デパートの商品券 デパートの商品券はどこで買えるの?? それを たとえば 5千円分かったら 駐車代 2時間タダとかになるの?? デパートならでこでもやってるサービス ですか?? そんで その商品券を 金券ショップでうると90%ぐらいで 買い取ってくれるんですか?? おしえて 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム デパートの商品券 デパートに入っている本屋さんでデパート商品券(全国共通)は使えるのでしょうか? デパートの商品券で本を買う デパートの商品券があるのですが、欲しい物がありません。 前にその商品券で本を買ったことがあるのですが、今回も欲しい本はあるのですが、その本屋は品揃えが悪いので置いてありません。 なので、欲しい本を取りよせてもらって商品券で払おうと思もうのですがそのようなことはできるでしょうか? せこいでしょうか? デパートの商品券 3万円の全国百貨店共通商品券を持っているのですが、チケットショップだとどの位の金額で換金されるのでしょうか?(急ぎなのでネットオークションは出来ません。)またチケットショップによって金額にばらつきはありますか? 買い物に行かないデパートの商品券 商品券を3万円分貰ったのですが、普段買い物をするようなところで使用できません。大手デパートの物で、そこで購入するようなものはありません。 こういった場合、現金に換えてくれるところ(あるいは他の商品券に)はありますか? 見当もつかず困っています。 どなたか教えてください。 デパート共通商品券の不思議 図書券のおつりの話題が出ていたもので、ついでに。 全国百貨店共通商品券と全国デパート共通商品券という2つの百貨店で使える商品券がありますが、前者はおつりが出るが、後者はおつりが出せない、とデパートで言われます(身近な3箇所全部で言われた)。 なぜ扱いが違うのでしょうか? 商品券の使えるデパートorスーパー 長崎県西海市に友人がおります。 商品券を送りたいのですが、商品券を使える デパートってありますか? 精算したデパートの商品券 名鉄グループで数年前に精算した新岐阜デパート の商品券(全国共通百化店商品券では無い)がタンスの奥から出てきました。 裏面には名鉄グループ各社で使えるなっていますが・・・ 紙切れでしょうか? ギフトカードはおつりが出る?デパート商品券とギフトカード、どちらが安く買える? ギフトカードはおつりが出るんでしょうか? DCは出ないようです。 他社では? また、チケットショップではデパート商品券とギフトカード、どちらが安く買えますか? もしも商品券が・・・ 今、数多くのデパートや百貨店が多額の未使用の商品券を抱えてるのを知ったんですが、もしこれらの商品券がいっぺんに使われたとしたらデパートは潰れてしまうでしょうか?また商品券をいっぺんに使われると潰れてしまう危険がある場合はどうしたらその不安を解消できるでしょうか?教えてください。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 商品券の発行の場合の消費税 商品券の発行は課税対象とのことですが そもそも発行、とはどういった行為を言うのですか? デパートの商品券・友の会お買物券 デパートで商品券を使用する場合、お釣りの出る券とお釣りの出ない券を一緒に使用した場合お釣りはもらえるものなのでしょうか。 例えば、デパートが発行した額面1000円の商品券・ギフトカード(お釣りが出る)とVISA・JCB・JTB等が発行する額面1000円のギフトカード・ナイスショップ等(お釣りが出ない)を同時に使用して1500円のものを購入した場合500円のお釣りを返してもらえるのかが気になっています。 デパートの友の会のお買物券でも、お釣りの出るものと出ないものの両方を発行しているデパートも多く、全く同じデザインで券の色だけが異なり1つはお釣りが出て、もう一つはお釣りが出ないという同じデパートのお買い物券が並んで金券ショップで売られており、お釣りの出ない方が10円安く(額面1000円)売られていました。 これらのケースでも例えばお釣りの出ない1000円のお買物券9枚とお釣りの出る1000円のお買物券1枚を使用して9500円の商品を購入した場合、500円のお釣りを返してもらえるのかどうか、これらのような使い方をされた経験のある方がいれば教えて下さい。 デパートによって扱いが異なるというケースもありますか。 普通に考えるとお釣りの出ない商品券と現金との併用の場合はお釣りが出るとは思うのですが、両方共現金でないのでまさかお釣りが出ないのではとも思ったりするのです。 古い商品券は使えるの? 10年位前の商品券、なぜかまだ持っています。これってまだ使えますか? デパート共通商品券です 誰か教えてください。お願いします。 商品券を使い忘れる 追加のお中元を買って帰ってきてはじめて、商品券を使い忘れていることに気がつきました。 こんなときくらいしかデパートへ行かないので、出かける時点で商品券を使うという発想がなかった・・・。 つい忘れがちな商品券を使うために工夫していることがあれば教えてください。 商品券の手渡し方が分かりません 商品券をお礼に渡したいのですが初めてで良く分かりません。 1.商品券+熨斗+デパート包装紙 2.商品券+熨斗 のどちらが良いのでしょうか。 菓子折りと一緒にお渡ししますが、お菓子の上に商品券をのせて一緒にお渡しすればいいのですか? それとも順番がある? すみません。分からないので教えてください。 商品券ってどこで買えるんですか? 職場の同僚にお子さんが誕生しました。 商品券を贈りたいのですが、そもそも商品券ってどこで買えるんでしょうか? スーパーやデパートはもちろん、西松屋などのベビー専門店ショップなどでも幅広く使える商品券を贈りたいと思っているのですが・・・ 古い商品券 部屋の掃除をしていたら古いデパート商品券が見つかりました。 約20年前のもので、今の商品券と比べると簡単に偽造できちゃいそうな感じです。 これって使えるんでしょうか? お買い物券だけで買い物しても大丈夫でしょうか?デパートとかで使える商品 お買い物券だけで買い物しても大丈夫でしょうか?デパートとかで使える商品券ならお金で買った券(金券)だから私もこれで買い物しますが、車用品専門店でタイヤとかを買った時に会員証のポイントが貯まり3千円のお買い物券を貰いました。現金は1円も使わずこのお買い物券だけで車用品の購入をしても、店員に嫌な顔されないでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
どうもありがとうございました。 商品券を売ったときは、簿記では(現 金)1,000 (商品券)1,000と仕訳するので、売上は一回ではないでしょうか?