- ベストアンサー
「上正行為」の意味と読みがわかりません。
いろいろ辞書を見ましたが、見当たりません。 不正直な行為といった意味でしょうか。 よろしくお願いします。 参考事例 受託事業者が上正行為をしてしまった場合に市の責任が生じるのか・・・ http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/koukai/kozinsingikai/giziroku1.html
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どう考えても、皆さんが仰るように「不正行為」とするべきところですよね。 「上」という漢字がまともに使用されているところは 「(委員)市民協働をすすめる上では、情報の共有化の問題があるが」 「以上で本日の議事を終了したので、委員長は12時10分会議の閉会を宣した」 の二箇所のみ。 他は 「順上同」、「上正行為」、「上開示情報」、「上開示部分」、再度「上開示部分」 と、ANo.2さんがご指摘の通り「不」を「上」としてしまっているようです。 もう一つ「上」の漢字を使っているところがありますが・・・・・ 「タ 開示請求、訂正請求及び利用停止請求に対する上?申立て」 この「上?申立て」は「上」が(おそらくこれも「不」でしょうが)何者なのか俄かに見当付きません。 他に目に付いたものに、 「名」とするところを「吊」の漢字を充てているようです。 「傍聴者1吊」に始まって、「世帯主の氏吊及び住所」、「市民の住所氏吊について」、「世帯全員の氏吊・性別・生年月日まで」、再度「世帯主の氏吊及び住所」、「世帯主及び世帯員の氏吊、住所、生年月日、性別」、「(委員)吊簿は毎月更新していくのか」 まで七箇所。徹底しているのは、このテキストに「名」という漢字が一字も使われていません。 このような事になってしまった理由をいろいろ想像してみました。 最後のほうに 「*この議事録は、事務局において委員の発言等を要約筆記したものです」 とあって、しかも最初のほうには 「開会に先立ち、4月1日付け人事異動により事務局員に異動があったため、新旧事務局員による自己紹介等をした」 と書いているところを参考にして・・・・ 議事録を、録音したものもしくは速記にて記録したもの、これらを照らし合わせながら一度は下書きをしたものがあるはず。 不明な単語などは、それを発言者などに確認して原稿が完成。 この原稿を見ながらタイプする人がいる。 この原稿を書く人(前任者か新任者かは?ですが)が老齢で、達筆(?)しかも縦書きなんぞで書き放った「下書き」を、事務局の人事異動のどさくさにまぎれて(前任者が原稿として完成させる前に異動して行った、もしくは原稿がどうしても見つからず時間がなくて)使用してしまったのではないでしょうか? なおかつ、このタイプしたほうの人は国語能力がちょっと・・・・だったんではないでしょうか(僕も人のことは言えませんが)? 「上?申立て」・・・と、?を入れて放ってあるところで自分の推理に自信が持てる次第です。 だらだらと余計なことを書いてしまいました。申し訳ありません。 「ダヴィンチコード」(見ても読んでもないのですが)より面白かったです。
その他の回答 (5)
私も#4さんのご意見に賛成です。 「要約筆記」ですから、議案資料と議事の録音から事務局が作成したんでしょうが、誰もチェックしなかったんですかね? > タ 開示請求、訂正請求及び利用停止請求に対する上?申立て これは、「タ 開示請求、訂正請求及び利用停止請求に対する『不服』申立て」でしょう。 やはり、「上」は「不」の間違いと見て取れますね。
- pyon1956
- ベストアンサー率35% (484/1350)
#4さんとほぼ同意見なのですが・・・・ こうなってしまった原因として最も考えられるのはスキャナとOCRによる取り込みではないかと思います。手書きの原稿を写したにしてもちょっと日本語力なさすぎですし、OCRソフトの読み取りをちゃんと校正しきれずに載せたものではないかと推察します。 というわけでもちろんこれは「不正行為」ですし、#4さんが指摘されているその他の所もすべておかしいです。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
不正と書くべきところの単なるミスでしょう。 横須賀市に電話してご確認されるのがイチバンでしょう
- osaji-h
- ベストアンサー率60% (412/683)
これは「不正行為」の間違いではないかと思います。 委員の名前が列挙された後に「順上同」とあったり、本文中に「上開示情報」とあるなど、“上”を“不”に直すと意味が通じるようになる部分がいくつかあります。 おそらくこの議事録を作った方が手書きで記録し、それを他の方がウェブにする際、あまりのクセ字で読み間違って入力してしまい、チェックも不十分でそのまま掲載されてしまったのでしょう。 なお“上正行為”などという言葉は、今まで聞いたことも見たこともありません。
- mannequinkatze
- ベストアンサー率26% (51/196)
不正行為の誤りでしょうが、いったい何がどうなればこんな間違いが出来するのか、見当が付きませんね。手書きの文書を寝ぼけながらアルバイトが打ち込みをしたのだろうか。それでもねえ。
補足
回答の皆様、ありがとうございます。結構悩んでいました。何だかあっけない結果で少しがっかりしましたが、・・。