- 締切済み
建物の適正価格?
総床面積約38坪の2階建て物件の見積りをお願いしたところ、工務店とHMの差額は150万円で工務店の方が安くなっていました。この物件は風呂、玄関は無く、1Fの1/3は倉庫として使用するのでコンクリートのままです。安くとお願いしたところ工務店は下のランクの設備、材料で見積もってくれていました。HMの価格は2000万です。高いような感じを受けるのですがこのような物件の価格はどれくらいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuuchanda-
- ベストアンサー率43% (21/48)
単純に工務店とHMの価格差は出るでしょう。なぜなら、HMは営業マンの費用や営業所の管理運営費。更にHMのメーカーの取り分です。 また、同じ土俵での見積もりであるかということです。工務店は下ランクの設備とありました。設備一つとってもランクがありますので同等品同士で見積もりを取らなければ比較にならないかと思います。更に設備だけでなく本体の主体となる部分(1F2F共に木造なのか、1Fが鉄骨2Fが木造か) も同じ工法なのかということも大きいです。 価格が妥当がどうかは見積書(使われている材料と数量がわかる書類)をいただいて確認する方法があります。材料自体の単価は、建設物価本といった本がありますので照らしあわせをし判断することになります。
- pankin
- ベストアンサー率24% (74/297)
総2階と1Fが大きい家では後者の方が金額は上がりますね。 どちらにしても、これ位が妥当でしょうかね。 これ以下でもやってくれる所もありますが、プレハブに近くなるということですね。 1Fの三分の1倉庫だと強度などの問題もありますので、部屋の方が簡単と言うこともいえますし。
お礼
そうですか、どのくらい差が出るのかと思ったのですが・・・ ありがとうございました。
- gokiburi_bun
- ベストアンサー率13% (10/76)
比べるのは結構ですが、比較の仕方が間違っています 工務店とHMとで値段が異なるのは当たり前です まして工法が異なれば、全く値段も違うものになります 1Fは当分使わず倉庫として用いると言うことで、無難な線は 1F:鉄骨(大きな空間を作るため) 2F:木造 こんな感じになるのでは無いか?と思います 念のために1Fを全て使っても、建ぺい率・容積率はOKで違法建築にならないか、確認をしておいた方が良いと思います 参考URL 工法・坪単価別 : 新築一戸建て・中古一戸建て、住宅展示場情報 - 日経住宅サーチ
お礼
ありがとうございました。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
だれも適正価格など答えられないのでは? この条件だけでは当てにならない坪単価で考えるくらいなのでしょうが、坪30万円の家も80万円の家もあります。 車も軽自動車から外車の大型車まであるようなものです。もう少し細かい仕様がなければわからないと思いますよ。 2000万円なら坪50万円弱くらいでしょうか。 一般的な話でいえばまあまあの所ではないでしょうか。 車で言えばカローラくらいでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。適正価格と言う表現よりも高いか安いかと言う聞き方の方が良かったかもしれません。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。建物物価本というものを見てみたいと思います。