• 締切済み

風と気温との関係

10mほどの高低差がある場所で、それぞれの所の温度計を見てみると、高いところの方が、低い所よりも1℃程高温でした。 これが単純に高度による温度変化に反していたので気になりました。 場所の状態は結構同じで 屋外・日陰・コンクリート床でした。 違いといえば、風通しの良さぐらいなのですが、風が及ぼす温度変化について、何か理論があれば教えてほしいです。 よろしくおねがいします

みんなの回答

  • tmsn4dp
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.4

気温の高低を論じるには、規模が小さいです。 すなわち、気温の上昇は100mで約0.65℃です。10mの高低では、十分な議論を論ずるデーターとは言えないのではないでしょうか。 また、温度計の許容誤差を考えると1℃は、誤差範囲内と考えます。 ちなみに、高精度温度計の許容誤差範囲は、±2℃です。

回答No.3

気温の違いは主に輻射や対流の違いによって 生じます。 そのため、気温を正確に測るためには、 1.芝生の上などで 2.同じ高さで 3.輻射を受けずに 4.充分通気された 状態で計らなければなりません。 人間や熱線温度計は自ら熱を発していますので、 風が吹くと温度が下がりますが、 温度計ではそのようなことはありません。

  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.2

「それぞれの所の温度計を見てみると・・・」と書いてあるところを見ると、違う温度計で測定されているようですが、それぞれ「公正」の取られたものでしょうか。 理論についてはわかりませんが、温度計は規格によると、±2度の誤差があるようです。(温度計にもよりますが・・・。)でもそれは、メーカーの努力で±1度以内に作って出荷しているとのこと。 であれば、1度の差は「誤差」の範囲内ではないのかな?と、まず疑問に思いました。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

お望みの回答になりますか... 「熱式風速計」の原理 http://www.kanomax.co.jp/e0017.html もっともこれは 「風速と気温」でなく 「風速と風が当たる物体の温度」の関係なのですが。 他にもこれをキーワードに検索されるといろいろヒットします。