- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:位置指定道路のガソリンスタンド出口化について)
位置指定道路ガソリンスタンド出口化の問題と解決方法
このQ&Aのポイント
- 位置指定道路のガソリンスタンド出口化について
- 位置指定道路を共同所有している土地の所有者がガソリンスタンドを出口とすることになりましたが、他の所有者は快く思っていません。
- 一日500台の利用が予想されるガソリンスタンドが近隣住民にとって通常の交通量と同じ扱いにされており、解決策を求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大事なのは、道を使われるのでなく、メンテナンスです。 位置指定道路は市が直してくれません。 持分の方々の負担となります。 今回のようにガソリンスタンドで多数の車が利用することにより、道路が傷みます。 協議の上で、書面にて道路の傷みが近隣の使用に影響するときはガソリンスタンドの方に修繕してもらうようにしましょう。 おすすめしませんが、納得いかないときはその道路に駐車しておく事ですね(笑) 皆の道路=私の勝手 で、ヘ理屈は通じます
その他の回答 (1)
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1
位置指定道路は、一般の通行が出来るようにする義務があります。 ですから、規定上はそのGS予定地の所有者が言うとおりでしょう。 http://allabout.co.jp/glossary/g_house/w005112.htm
質問者
お礼
車両については規定外とのコメントをどこかで見たので何かあればと思い質問しました。わかってはいるのですがねぇ。
お礼
補修について念書を要求中です。やはりそれしかないですかね。GSが倒産したらどうするんだろう。