- 締切済み
「はじめまして」なんて、いちいち書く必要があるの?
このサイトで、質問に回答している回答者の一部、 「はじめまして」や「はじめまして○○○さん」と書いている回答者がいます。 質問者に対して、『私はあなたの質問に回答するのは初めてです』 と言いたいのでしょうが、そんなこといちいち調べて、 「はじめまして」なんて書く必要があるのでしょうか? 私は全く書く必要がない無意味なことだと思います。 質問が解決するような回答だけ書いてくれれば良いと思うのですが、 「はじめまして」なんていちいちこのサイトで回答する時 書かなくてはいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
私もあなたの質問内容の該当者になると思います。 肯定派・否定派、色んな意見が出ていますが、このような質問(と言うより、ご意見拝借って感じに受け取れます。)は人それぞれ意見が違って当然で、いつまで経っても回答なんて出やしません。各人それぞれでいいんじゃないでしょうか? この場でごちゃごちゃ言っても始まりませんよ。書きたい人は書くし、書きたくない人は書かないでしょう? もうこれで決まりじゃないですか?(このサイトは議論の場じゃありません!)一々そんなの気にしている事の方が無駄なように思います。もっと寛大な気持ちになれませんか? それよりも、かなりの回答数になっているにも関わらず、質問当事者のコメントが書き込まれていない事の方が問題ではないでしょうか?(管理者からの削除覚悟) by yama585
- nabayosh
- ベストアンサー率23% (256/1092)
入った初日に立てる質問じゃないと思いますが。 もし最初にそう思ったとしてもですよ、次第にこのサイトを使っていくにつれて、ああ、無意味でもないな、と思うことがあるかもしれません。 最初から決めつけるのではなく、もう少し使ってから質問された方がよいのではないかな、と思います。こういうことは経験が物を言いますから。 kamame_sさんは、他人がそうすることに不快かもしれません。 しかし、不快であるとここで主張したところで、他人に強制できるものでもないでしょう。したい人はしつづけるでしょうしね。 とりあえず、kamame_sさんが自分の信念でそう思うのであれば、そうなさればよいと思います。それは別に個人の自由ですから。 そして、自分の主張をするだけの質問ならぬ質問(自分がそうだと断定している部分があるので、もう人に聞くことは何もないと思われるふしもあります)を不快に思う人(僕とは限りません)がいるかもしれないということを考えて下さい。 傍目からすると、質問ではなく、ただの愚痴に見えるかもしれませんよ。 これを不快に思って吠えかかる人というのは、個人の自由を脅かすような発言に勘付いた人なのです。 kamame_sさんは、「質問する自由」を以て質問されているのですから、他人の自由に対しても寛容であることを勧めます。 「私は全く書く必要がない無意味なことだと思います。」 はい、そう思うのは自由です。しかし、他人が書いたからと言って「無意味なことだからやめろ」という発言をするのは、その書いた人の自由を尊重しないことであると思います。 ここで立てられた質問にも暗に強制力を持つ「力」が働いています。僕は全てのユーザーが自由であるように、こうした「力」の持つベクトルを0にするように努力しています。 このサイトは、特定の誰かのものではなく、みんなのものなのですから。 なるべくkamame_sさんの意を汲んだつもりで回答しているつもりですが、これでは角が立ち過ぎて「なんだこいつは」と思われるかもしれません。しかしこれは仕方のない「法則」なのです。誰かが熱くなって主張すると、他の誰かがその人より冷めた意見を放つものです。そして、熱いままの頭では冷めた意見は理解されません。熱が冷めて、初めて後悔と共にその時冷めていると思った意見にうなずけるものなのです。その意味で、No.5のasadiさんは、短くて、冷静で、かつ適格な回答を出しているものと思います。 ともかく、まず最初に、冷静になることをお勧めします。 nabayoshはこう語りました。
- rakki
- ベストアンサー率47% (662/1392)
一連の質問を拝見させていただいて、問題意識が共通しているところがあると思いますので、私なりの回答を寄せたいと思います。 他の質問で紹介されていた質問(202725)への回答を見ていただいているならば私の考え方はお解りかと思いますが、私なりにサイトの管理者と意見交換をした結果 『このサイトは情報バンクの名を冠したコミュニケーションサイト』であることが解りました。 さらに、利用者間で(質問者と回答者として)かなり厳しいやり取りをしたこともありますが、自己の信念に基づいて質問や回答の内容に関係のない書き込みを続けている方もいます。 書きたい利用者がいて、書き込まれたくない利用者もいる。 しかし、現状は書き込まれたくない利用者の気持ちは汲み取られません。 それは「少数派」だからだと思います。 このサイトは利用者を増やすことが最重要なコミュニケーションサイトですから、多数派の意見が尊重されます。 一つ提案ですが、質問する際やお礼の欄に「あいさつやHNの書き込みはお断り」と入れても良いのではないかと思います。 書き込みたい利用者が野放しなのですから、書き込まれたくない利用者が意思表示してはいけない道理はないでしょう。 タバコを例にすれば喫煙権が幅を利かせていましたが、次第に嫌煙権が優勢になりました。 それはどちらが健全かという認識が広まった結果だと思います。 健全という認識も妥当かどうかわかりませんが、このサイトが単なる掲示板との違いを生かしてゆく上では避けて通れない道だと思います。 そのためには回答の質も向上させる必要があると思っています。 私は回答をする上で良回答をいただいたかどうかを気に掛けています。 他の回答(No10)で指摘されていた回答率に気を使っています。 結果としてポイントが貯まりポイント欲しさと受け取られるかもしれませんが、良回答を作り上げることは日々の回答に対する真剣さと過去の自己の回答を吟味して質問者により良い情報を提供するための分析が必要だと思っています。 その分析データーの一つが回答数と獲得ポイントの比として表れていると思っています。 質問者の役に立ったということが現れているデーターだからです。 現状では自分の回答を客観的に判断するデーターは他にありません。 こういった見当違いの批判をされる方がいるのだから、ポイントランキングなどなくして、回答の質を客観的に判断できるデーターを提示してもらいたいと思っています。 困っている利用者に少しでも役に立つためには自己研鑽が必要だと思っています。 回答を受け入れやすいものとするためのコミュニケーションもある程度必要となるでしょう。 しかし、それらは自己の利益のためではなく、あくまでも質問者であり、後に閲覧する利用者であり、一緒に参加している回答者の利益とならなければ無意味だと思っています。 最後に巡り巡って自己の利益となるのではないでしょうか。 すべての利用者がこの点について認識するようになれば、サイトの方向性も好転するのではないでしょうか。 特に、サイトに不利益にならなければ自己満足が許容されると思い込んでいる多くの利用者に気が付いてもらいたいと思います。 最後に管理者のコメントとして 「残念ながら、こういった不特定多数の参加するサイトについては、これといった手本が無い状態で、手探りで運営しております。 管理者が神のように一刀両断で明快な判断をできればいいのですが、私どもも、運営しながら学んでいるという部分がございます。 これまでにもルールをいくつか変更してきておりますし、今後もそういうことは続くのではないかと思います。」 が現状のようです。今後に期待しましょう。
私も大多数の人と同じように、あいさつをするのは、 基本的にはどちらでもいいと思います。 ただ、質問に対する回答だけでいいとおっしゃいますが、ときによっては それだけでは味気ないものになってしまうことだってあるのです。 「こんばんは」や「はじめまして」のようなはっきりとしたあいさつはなくても、一人の感情を持った人間と認識できるような対応というだけで、 随分と印象が変わるものですよ。 そもそも、表情や声もわからない人同士がこうやって質問や回答を し合ってるのですから、単なる活字だけでは受け取り方によっては 冷たく感じることもあるから皆さん工夫されてるのではないでしょうか。
挨拶程度は、いいんじゃないの! ここは、兼本兼任社長の理念である「あらゆる疑問を解決し、あらゆる望みをかなえる場を提供する」Q&Aコミュニティーなんだからさぁ。 生活者同士が、ボランティアで成り立ってんだから、堅苦しいことを言わなくってもよぉ。 どうしてもまずいとなりゃ、運営者が利用規則を改正するだろうしよぉ。 それよりも、純粋に質問に回答している人がほとんどの中で、俺としては、サンクスポイントを気にかけている奴のほうがよっぽど気になる存在だね。 何でそんなに回答率やポイントにこだわるのだろう? 夢は、サンクスポイント ≧ 回答数 * 10 だって。
こんばんは。 世の中にはさまざまな考えや意見を持っている人たちがいて、常識や法律の範囲内で 個性や自由を発揮できますよね。 このサイトだってたくさんの人たちが利用しているわけなんですから「はじめまして」とか 「こんにちは」のような挨拶をする人たちがいてもかまわないのではないでしょうか。 もしこのような挨拶表現が不必要なものであれば管理者の方が削除するとか 当人にメールを送るなどして控えるようにと指導するのではないかと思います。 すべてを画一的な仕方でどんぐりの背比べのようにしてしまうのはちょっと 堅苦しいです。 もしだれかがそうしたことは必要のない表現だしそれは無意味でしょう。 とみなすとしても他の人たちの自由を制限することはできないのでは? 必要ない、無意味であると感じるのは全く自由だと思います。 結論として書きたい人は書けばいいし、必要ない無意味だと感じる人は 意見を述べてもいいでしょう。 規約の範囲内で自由にできるわけですから。 どうしても気になるというのでしたら、回答の中の自分にとって必要な部分だけ利用 すればいいわけで、それ以外の部分。挨拶とかなんとかは、何の意味もないこととして 気にもとめないでいるようにしたらどうでしょうか。 一般の教科書、新聞、雑誌、出版物だって自分の関心ある必要なところしか 見ませんよね。
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
必要はないでしょうが、無意味とは思いませんし、 書いていけないという程の理由もないと思いますが。 逆に、私の様に挨拶も無しに書く奴は礼儀知らずだとか 思っている人がいるかも知れませんし。 どうするかは回答者が決めればいいことです。 kamame_sさんが回答される時はそうしてください。
私は書くときと書かないときがあります。 例えば「パソコンの表示が変なんです」という質問に「はじめまして」というのは変な感じですが、 「彼に告白するべき?」のような質問に「するべきです。」のひとことでは逆に変な感じがするもので・・・。 ということで、臨機応変でいいのではないでしょうか? 基本的には書かないほうがサーバーへの負担が少しでも軽くなるのでベターとは思いますが、質問者が気持ちよく疑問を解決できることが一番重要だと思います。
このサイトは、機械が回答しているのではありません。人が回答しています。そして、人には、個性や感情があります。 それぞれの回答者がそれぞれのスタイルで回答することを認める方が、よりたくさんの回答者が回答できるし、そうすることで、このサイトが発展すると思います。 kamame_sさんがあいさつを否定するのは結構ですが、それは、kamame_sさんの個性であって、他人に押しつける筋合いのものではないと思います。 kamame_sさんがこのサイトの理念に忠実でありたいと考えていることは理解できます。 でも、質問と、純粋な回答だけが淡々とやりとりされるサイトになると、礼儀とか、人情とかが失われて、お礼をしない質問者とか増えるような気がするし、心の交流を重視する人がこのサイトを離れていって、結局このサイトが寂れてしまうことになって、元も子もなくなるように思うんですが、どうでしょうか?
書きたくなければ書かなくていいでしょう。
- 1
- 2