- 締切済み
エンジンのショートストロークについて
ボアとストローク以外は同じ条件のエンジンとして、(ボアxストローク)、80x40と40x20と30x30の、3つのエンジンがあるとすると、最高回転数が高いエンジンの順番はどうなりますか。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- O8GR
- ベストアンサー率17% (54/309)
みごとなひっかけ問題ですね。 単位をmmとして80×40ですと200cc 40×20は25cc 30×30は21cc 他の条件は同じ条件のエンジンですから、吸気 排気それぞれのバルブ径も同じとします。 当然、一番ボアの小さい30×30のエンジンに取り付け可能な一番大きな吸気排気バルブサイズになります。 すると80×40ですと、十分な燃料が供給されない可能性が高いです、又 ピストンや可動部分の重量も重く他のに比べて高回転まで回らないと推測されます。 40×20と30×30は排気量でわずか4ccの差ですが、元々25ccと21ccのエンジンですからかなりの差と思います。 基本は30のボアに入るバルブ径ですからその差の分40×20では高回転で燃料供給が追いつかない可能性があります。 したがって、私の考える順番は30×30 40×20 80×40です。 基本的に ショートストローク≒高回転エンジンは正しいですが、 それほど、単純な物ではありませんよ。
- kitisan25
- ベストアンサー率46% (278/599)
#2ですが、1ヶ所書き間違えました。 ボアが大きいものほどピストンの動くスピードが大きくなってしまい->ストロークが大きいものほど・・・です。
お礼
回答ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
適当な説明の参考URLが見つかったので、ついでにどうぞ。 http://mito.cool.ne.jp/fr_club/bkat/engine/engine7.html
お礼
回答ありがとうございました。
- kitisan25
- ベストアンサー率46% (278/599)
本当はボアがちがうとバルブのサイズなんかも変わってくるし、ピストンの重量とか、その他いろいろと細々としたところの条件が変わってしまうんですが、あえて、それらを無視して、ボアとストロークだけで考えると、基本的にはストロークの短いエンジンほど高回転が得意になります。これは、どんなエンジンでも1回転するごとにピストンはストローク分を1往復するので、ボアが大きいものほどピストンの動くスピードが大きくなってしまい、そのスピードに限界があるためです。ストロークが2倍のエンジンは同じ回転数でもピストンは2倍のスピードで動いているわけです。
お礼
回答ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
聞きかじりだけど、ショートストロークがエンジンを高回転に出来ます。 理由は、ショートストロークはピストンの上下スピードが下がるのでピストンとシリンダー摩擦限界に達する回転数が高く出来るようです。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。皆さんに聞きなおしたいのですが、ショートストロークと言うのはボアとストロークの比のことですよね。そこでバルブサイズはそれぞれ適当なサイズだとして30×30 40×20 80×40だと順番はどうなるのでしょうか。最高回転数が高い順に回答よろしくお願いします。