ストロークの打ち方について
テニスを始めて2年スクールに通って
昨年の年始に休会、現在はサークル等で週1,2の活動をしています
メインのサークルは初中級~中級が殆どで
サービス、ストローク共に打球が遅く強打をする必要が無いレベルが中心なので、十分ついていけるのですが
上級者も混じった他のサークルさんとの交流戦等では自分の実力の無さを痛感します。
そこで強打を身に着けようと考える様になり、最近練習の時に振りぬくのを意識するようになったのですが
(それまではミスがないように当てるだけの様なうち方が殆どでした)
練習では打てるものの
試合では打てたり打てなかったりで、安定させる為に皆さんの教えを請いたいです。
まず、原因として下半身がおかしいんだと思います
試合でも打てるときはいい球が打てるのですが、下半身がバタつくと全く打てなくなります
遅い球が来たときも、変に考えると下半身がバタバタしてしまい
気付いたら、左足に体重移動終わって、上半身まで突っ込んで体が斜めに突っ込んだ状態で、振ろうとしていたりして
何かココを意識して練習すれば下半身を安定させやすいと言うのがあれば教えていただけないでしょうか?
オープンスタンスで打とうと思っているのに試合中は気付いたら左足に体重が乗ってるところを見ると、オープンでは打てていないかもしれません。
体が変だと気付く時はいつもインパクトの瞬間で
その瞬間に、ああダメだとかはすぐわかるんですが
ボールが来てから、インパクトまでの間の体の動きが自分で把握で来ていない為、何をどうしたらいいのかが見えてきません。
試合の中でココを意識してみたらいいよとか言うのが有ればおしえてください。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。 間違いなさそうです。