• ベストアンサー

惰性走行。(長文&非常に読みにくいです。)

こん○○は。 友達の運転についてなんですが、60制限の道(例えば)で60キロまで加速してクラッチを切って惰性で走ってある程度速度が落ちたらまた再加速してクラッチを切って惰性・・・、の繰り返しの運転をするんですけどこれって走法的にどうなんでしょう? 普通はアクセルのコントロールで一定の速度をキープして走りますよね? それで、そいつは惰性で走ったほうが燃費がイイ!エンジンブレーキをかけると燃料を消費する(回転数が上がるため)というんですよ。 オレ的理論(?)では惰性→再加速の繰り返しだと再加速の際に燃料を消費しさらには100%ブレーキに頼り切った減速をするのでブレーキに負荷がかかりすぎる。一定の速度で走りさらにエンジンブレーキを多用したほうが燃費が良くなる。(今の車はアクセルオフで燃料カットされる・・・はずなので) 最終的に何がいいたいか分からなくなりましたが、“クラッチを切って走るのはどうかということです” 参考までに、オレの車H16年式 ハイゼット(S200型 MT) 友達の車H9年式 ワゴンR(CT-51S型 MT) 皆さんのご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ar-as
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

単刀直入にニュートラル走行は危険です。 すぐにやめてください。 理由(1)走行中に何か危険を避けないといけない時、止まるだけで危険を避けれるとは限りません、アクセルオンで駆動力を駆けて回避する場合があります。 特に軽1BOXでニュートラルでは、危険極まりないですね。 (急ハンドルで回避すると転倒の危険があります。) (2)燃費に関してインジェクション、キャブ車、問わず、 アクセルオフの方が燃費がよくなります*つまりエンジンブレーキで。燃料噴射カット働くんで。 ニュートラルの場合アイドル分の燃料が噴射続けます。 最後に、無駄の無い加速、減速で走行して下さい、燃費は良くなるはずです。常に車速に合ったギヤを選択して走行!

HIJET-S200P
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 (1)ワゴンR乗りは、いざという時はクラッチから足を離す。とかいって聞く耳を持ちません。正直横に乗るのが怖いです。 (2)アクセルオフで燃料カットという自分なりの考えと同じ意見の方が多いですね。 クラッチを切る(ニュートラル)とアイドリング状態で燃料は食うといっても話を流されます・・・。 ワゴンR乗りにオレ的理論のほうが燃費がイイって事を証明してみせます(笑)←多分無理!

その他の回答 (12)

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.2

基本的にEFIとか電子制御になっていますから、その走法は無効と思われます。 さらに、再加速することで、よけいに燃料を消費することが考えられるので、やっぱり燃費的にもよくないのではないか?と思います。 基本は一定速度で走り続けると燃費はよくなります。550ccのテゥデイで40~80kmで、500kmおよそ12時間ほとんど停まらずに走り続けて28.62km/Lの燃費記録を出したことがあります。 満タン法なので正確ではありませんが。

HIJET-S200P
質問者

お礼

ありがとうございました。 加速する=燃料を消費する ですよね。 それにしても、リッターあたり28.62キロとか驚異的ですよね。 僕は街乗り(比較的郊外)でリッターあたり17キロが最高です。(不正確な満タン方で。)

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

加速時が一番燃料使うと思うので加速と減速と続けるのはあまりいいとは思いません 質問者と同じ考えです(オレ的理論~はずなので、まで) 

HIJET-S200P
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分と同じ考えの方がいらして自分の考えに自信がもてました。

関連するQ&A