- 締切済み
シロアリの生態
カテゴリーが違うかもしれませんが、シロアリの生態について詳しい方にお聞きします。 シロアリの羽のない、おそらくニンフと呼ばれているであろう虫が、毎年この時期になると部屋の中に出没します。 一晩で、40~50匹ぐらいです。クリーム色で羽はありません。 屋外に羽などは落ちていません。 羽の付いたものは見ていません。 知人に、昔シロアリ駆除の仕事をしていた人がいて その虫を見せたのですが、 「これは大丈夫、すぐに死ぬから」と言われました。 念の為、その後シロアリ予防を業者に頼んで済ませたのですが、それでも毎年出てきます。 知人の言う通り、夜中にたくさん徘徊しますが、翌朝になると死骸となっているし、定期的に床下を点検していても被害というのは無いのですが、本当に放っておいてよいものか心配です。 シロアリの写真や生態を検索するのですが、シロアリ自体の写真が少なく、被害状況のものばかりです。 詳しい方がいらっしゃったら、本当にこれは家の中にいても大丈夫、と言えるものなのか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nakaizu
- ベストアンサー率48% (203/415)
大きさが2、3センチだとするとコナチャタテはもちろん、シロアリとしても大きすぎます。しかし、嫌いな虫は倍ぐらいに見えるものなので、シロアリなのかもしれません。 シロアリの働きアリがいて、シロアリの巣が見つからないと言うのは不可解な話なので、他の似ている虫のようにも思えます。 その虫の画像とかはないのでしょうか。 確認しておきますが、ニンフというのは幼虫のことです。シロアリの働きアリや兵隊アリは一生幼虫のままで、成虫にはなりません。 羽アリになる幼虫も別にいて、成虫になったものがいわゆる羽アリでこれがあたらしい王蟻、女王蟻になります。
- nakaizu
- ベストアンサー率48% (203/415)
部屋に発生している虫はシロアリではありません。 シロアリの働きアリ(幼虫、ニンフ)は巣や蟻道が壊されないかぎり、外に出て来ることはありません。 クリーム色で翅が無く1ミリくらいの大きさの虫であれば、コナチャタテではないかと思います。人や家には害がありません。 湿ったところにいますので、部屋の通気をよくし乾燥させればいなくなると思います。
お礼
回答有難うございます。 大きさは2~3センチぐらいです。 知人に見せた時は、シロアリだということでした。 でも大丈夫、という言葉に当時は安心していたのですが毎年の事なので何となく気になります。 羽の付いた写真は検索すると数多くあるのですが、同じものが無く、被害状況やシロアリの恐ろしさなどばかりで、個々の生態としての事が見つけられません。 ニンフといわれるものに姿形は似ているのですが、 知人が引越しして連絡先が分からなくなったため、はっきりとしたことが分からずにいます。 コナチャタテは1ミリ程度ですか・・・少し違うかもしれませんね。
- imagine
- ベストアンサー率35% (74/206)
このサイトが一番有名です。 http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/index.htm
お礼
回答有難うございます。 ご紹介頂いたURLを拝見しました。 私が知りたかったものとは少し違う気がします。 しかし、色々と興味深い事が書かれていたので詳しく読んでみようと思います。
お礼
再度、ご回答有難うございます。 見てもらった時は、シロアリのなんとか、ということを言われたのですが、忘れてしまったので 画像を探すのですが、全く同じような姿のものをみつけることが出来ずにおります。 何となく、言われたことの記憶を辿ると、 どこか近くに巣があり、もしくは近くに飛んできて それが家の中に侵入してきているのだろうという話だったように思います。 窓の外に、羽が落ちていたり、室内に飛び回ったりすると危ないということでした。 その虫は、二匹がくっついた形で徘徊しています。 その二匹が生殖に成功するとだめだけれど、ほとんどがすぐに死んでしまうので大丈夫、という流れだったと思います。 ほとんどの画像は、頭が体に対して大きかったりするのですが、頭が小さいのが特徴かと思います。 体がふくれているわけではなく、ほっそりとしています。頭と体の比が1:3ぐらいかと思います。 確かに、3センチは実際とは違うなとお礼を書いていて考えました。でも1センチ以上はあります。 実寸したことがないので、はっきりとは言えませんが。 大抵は、この時期の2~3日程度出没して、また来年までは見ることはありません。 また、何か思いつくことがあればよろしくお願いします。