- ベストアンサー
アルコールとタバコのアレルギー持ちで飲み会が苦痛です。印象悪くしないためには?
私は中途入社したばかりの社会人女性です。年齢はそんなに若くないです。新しい会社ではとても良くしていただいているのですが、ひとつ不安があります。 私はアルコールとタバコにアレルギーがあり、大嫌いなだけでなく体質的に受け付けずいろんな症状が出ます。明日以降いくつか歓迎会をしていただけるので、お気持ちはありがたいのですが、ゆううつなのです。 以前の職場では、失礼にならないように「申し訳ないですけどアレルギーなので」と訴えたこともあるのですが、「生意気だ」と、全く取り合っていただけませんでした。酷いところでは「うちの会社はほとんど喫煙者なんだから、ダメなら面接の時点で言ってほしかった。それなら君なんか採用しなかったのに」とまで言われ、タバコハラスメントを受けつづけ、挙句退職したこともあります。 お酒の席でもセクハラにあったことがあり、以来、飲み会への不安と恐怖が抜けません。 また、そういう人が参加すると雰囲気がもり下がるからいないほうがいい、という事実も承知しております。せっかくの雰囲気を台無しにするのは心苦しいですから、断れる限り断ってきたのですが、今度はお断りするわけにもいきません。 主催者の気持ちを踏みにじるようで心苦しいし、自分も神経質で非寛容な人間だと嫌われてしまいそうで怖いのです。 また、私は普段から人付き合いもうまくない、愛想をふりまくにはほど遠い不器用な人間です。公私問わずアフター5の付き合いになると、社会人として失格だと自分を責めて、ストレスで仕事にまで支障が出てしまうのです。 自分の体だから自己責任で断ればいい、鍛えろ、我慢しろ、などのご意見も聞いてきましたが、それはなしでお願い致します。 今回は皆様なりの、お酒タバコが全くダメでも印象を悪くしないテクニックを教えていただきたいと思っております。何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして、25歳女性です。 テクニックって言うかですね・・・普通は、「アレルギーで無理なんです」と伝えてもらえれば、「あ、そうなんだ」って遠慮してくれたり気を使ってくださる方がほとんどです。 喘息もちでタバコ・アルコールが全然ダメな知人がいますが、普通に飲み会とかにも参加して(席では禁煙、知人はお茶・ジュースのみ)楽しんでいます。 全然盛り下がってないです。 むしろお酒飲む人たちに「○○さん、全然飲まないのに割り勘同じ額じゃ損だよね、少し安くするよ~」とか言ってもらってます。 質問者さんは、前の職場が酷かっただけです。 運が悪かったんですよ。 そんな人たちばかりじゃないです。 新しい職場では、良くしてもらってるのでしょう? 素直に相談してみましょうよ。 その場で言うより、事前に面倒を見てくれている先輩か上司に 「私はこういったアレルギーがあって、せっかくの席で皆さんにご迷惑をおかけしては申し訳なくて心配なんですが、参加しても大丈夫でしょうか?」 って感じで相談すれば、特に心象も悪くならないと思いますよ。 1つだけ言わせて頂ければ、アルコールやタバコがダメな方より、「私なんかがいたら盛り下がっちゃいますよね」って態度の方がいるほうが盛り下がると思いますよ。 せっかく、非常識な職場とも縁が切れたことですし、あんまり気にし過ぎないほうが良いです。 質問者さんを含めてメンバーが全員が楽しめれば、アルコールやタバコがなくたって充分盛り上がると思います。 無理はしないで、どうぞお体大切にしてくださいね。
その他の回答 (5)
- abang
- ベストアンサー率28% (7/25)
こんにちは。 自分の身は自分で守るしかないです。 私もお酒はほとんど飲めませんし、タバコもすごく苦手です。受動喫煙で咳き込みます。 お酒はとにかく飲めない、飲むと身体にとって危険ということをアピールするしかないです。体質的に飲めないひとはいるんです。それでも強要するようなら犯罪です。 タバコも私は苦手ということをアピールしてます。飲み会にいくと、「じゃあタバコ吸う人ここに座ってくださあい。こっちは吸わないひとのせきでえす。」って勝手に仕切ります(笑) 転職したての会社で遠慮もあり、いろいろと難しいと思うのですが、こういうことは初めが肝心です。最初に「ああ、こういうひとなのか」と思ってもらったら後が楽です。最初ちょっと反発があったり、いやな顔されても、そんなことでいやな顔するようなひととは 今後も、業務時間以外にまで関わる必要ないですから。 会社は仕事をするところなので、きちんと仕事をしていれば文句は言われないと思いますよ。頑張ってください!
お礼
ありがとうございます。 そうですねー、私の場合は仕事のポジション上(アシスタントなので)仕切るのはとても難しいですけど、最初が肝心なんですね。やはり、上司だからとか、新人だからといって変に遠慮すると、後でえ自分を追い込むことになりかねないですから(今まではよくそれでつらい思いばかりしていました)。今度こそは、ちゃんと事前に断りをいれて、それでも断りなく吸う、お酒を強要する人とは、上司といえども「その程度の人だ」と割り切って考えられる、勇気をもちたいと思います。
- coffee-coffee
- ベストアンサー率56% (41/73)
変にテクニックを身につけるのはよくないと思います。 「アルコールが受け付けない」 「たばこの受動的喫煙が体の負担になる」 事はきちんと伝えましょう。 で、ここで大切なのが 「誰に伝えるか」です。 できたら、職場の中でいろんな事で イニシアチブをとれる男性。 又は、そういったことをできる男性に 話が出きる女性。 私自身たばこは吸いません。 お酒はかなり飲みますが人に強制する事は 絶対にしません。 役職に就いてませんが発言力とその波及効果は すごい(らしい)です。←上司に言われた(笑) 以前の職場のような人たちははっきり言って 「論外」です。 気にしちゃいけません。 投稿を読む限り、今の職場は 質問者さんの話を汲んでくれる環境にあると思います。 なので、今のご自身の状況をきちんと説明したうえで 「歓迎会」くらいは出られれば あとは、ランチタイムや お酒抜きの晩ご飯でいくらでも コミニュケーションは可能です。 逆に「お酒すきなんだけど・・今は」的な 発言は「飲み会」へのお誘いが続くと思います。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、誰に話すか、ということが大事なのですね。確かに、タバコやお酒を強要する当人に言っても学習してくれないことがほとんどなので、周りから波及させていく、というほうが影響力がありそうだなと思いました。 「お酒は好きなんだけど。。」という、一見遠慮して気を使ったような対応は、実は隙があるととられてしまうんですね。今までは、嫌われたくない一心で我慢し続けてきましたが、譲れないところは毅然として譲れない対応を、今後は心がけたいと思います。
- kaduno
- ベストアンサー率21% (130/592)
お酒について: 現在、病院から薬をもらっていて、アルコールは飲むなと言われているんです。と言い訳して、ソフトドリンクを飲む方法があります。 ※私はお酒好きですが、本当に薬を飲んでいて、医者からアルコールを止められてます。 タバコについて: 申し訳ありません、あまり長居すると(タバコの影響で)翌日の仕事に差し障りがあるので、早めに帰らせて戴きます。と言うしかないですね。 座る席は、出入り口に近いほうがドアの開閉で空気も動きますし、帰りやすいです。 ※私の職場は、私のタバコ嫌いを知ってますので、何も言ってきません。 飲み会に参加しなかった訳でもないので、あとで嫌味?を言われることもありませんよ。
28歳男です。 私もタバコ・酒が大の苦手です。特にタバコの煙や匂いは大嫌いですね。(**) 私はアレルギーではありませんが、喫煙者が近寄ってくるだけでもむせる程です。 私の会社は喫煙者が2/3以上もいるので、社外研修時のバスの中や飲み会は、タバコの煙が充満して最悪な状態です。(><) 私は自分の歓迎会と社外研修以外は、タバコの煙が嫌だからと言って毎回出席していません。 普段からタバコの煙が嫌いなのを皆にアピールしているので、表向きは理解してくれている様です。(^^: さて、あなたが今まで働いて来られた会社は酷いですね。非喫煙者が肩身の狭い思いをしないといけないなて、言語道断です! 私が思うに、あなたにはタバコや酒のアレルギーが実際にあるのですから、それを主催者や同僚に伝え出席を拒否して、それ以降の待遇が悪くなる様な会社は辞めた方がいいと思います。 中には非喫煙者に優しい会社も必ずありますから!(^^)b WHOでしたか・・・喫煙者は採用しないという会社もある位ですから!自信を持って! 私も人付き合いは大の苦手で、孤独が好きな野郎ですから!(^^) ・お酒タバコが全くダメでも印象を悪くしないテクニックを教えていただきたいと思っております。 →早めに行って窓を開け空気が入る様にしておき、少しでもタバコの煙を吸わないで済む、その窓の近くに座る。 ・・・位ですかねぇ。(~~: そんな事で印象が悪いと思う様な、器の小さい野郎は気にしない方がいいですよ(^^:
お礼
ありがとうございます。 そうですね、思えば、タバコが嫌いだというだけで機嫌を損ねる人たちを、器の小さい人たちと見なすのがうしろめたいというか、怖かったのですよ。お酒やタバコがだめでも悪いことではないということを、もっと自覚して、自分を卑下しないようにしたいと思います。
- u-jinpo
- ベストアンサー率31% (98/310)
おさっしします、アルコールアレルギーとのことですが、つけものとか、洋酒入りケーキとかでも、アレルギーでますか、用に方法は2つ、薬とかで少し直すか、この状態のまんまで、妊娠しているかも、と冗談かませ断ること出来るか?、ということでしょう、酒入りケーキとかでひどくないならば、注射ですこし軽く出来ますけど、うんん
お礼
ありがとうございます。hyuhyukiさんのご友人のかた、ちょっとうらやましいですね。素直にアレルギーで無理だといっても通じない、酒とタバコは職場のコミュニケーションツールとしてかかせないといいはる人たちも、時々お目にかかるので。そういう人たちは、繰り返し言ってもきかないので、諦めて放置するしかないんでしょうかね。。 でも、もしかすると、アドバイスいただいた感じで相談すれば、心象がアップして「それでもいい」と受け入れてもらえるのかなと思います。仰る通り、自分から卑屈になってしまうと、言葉以上にもり下がりを招いてしまうんですね。気をつけたいと思います。