• ベストアンサー

会社の飲み会を避けてます

今の仕事について5年になります。 もともと大人数の飲み会が苦手で、色んな人に話を合わせたりできず、しばらくすると一人でぼーっとしてしまいます。 みないい人なんですが、会社の飲み会は仕事の話や愚痴がほとんどで正直面白くなく、聞いててもつらくなってしまい次第に話の輪から離れてしまうことがほとんどです。 最初の間はこれも仕事のうち…と割り切って話を聞いたり合わせたりしていましたが、無理が出たせいか飲み会に行って帰ったらすごい嫌な気分になったりお酒を飲んでないのに吐いたり、次に日以降は頭痛や不安などがしばらく続くようになってしまいました。(過去に自律神経失調症を経験しましたが同じような感じです) 大事な接待飲み会ではその場ななんとか凌げるのですが、終わるとやはり同じような感じになります。 楽しんでる人たちの輪を乱すのも嫌だし、自分の体調や気持ちも優先して、しばらく社内の飲み会を断っていたらほとんど誘いを受けなくなりました。 いくぶん気持ちは楽になりましたが、これでよかったのだろうか…思うことがあります。 社会人としてわがままで「つきあいが悪い」と思われても仕方が無いことをしてるなと自覚はあるのですが、今はどう対処することもできません。 飲み会がある日に、私に聞こえないようにこそこそ相談したり(実際聞こえてますが)ごまかしたりされるのでそれが辛いです。堂々としていれば気にならないのに… 自分の健康や気持ちを無理してまで行く必要があるのだろうか と思うのも事実です。 このことで社内の人間関係に支障をきたしてるわけではありませんが、 こんなときどういう気持ちでいたらいいのかわからなくなってしまいました。 「社内の飲み会」はどう捉えるべきなんでしょうか? アドバイス頂けるとありがたいです。どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52156
noname#52156
回答No.3

もっと会社とプライベートを割り切って考えた方が楽ではないですか? 質問者様自身、社内の飲み会に対し体調が悪くなるほど肌に 合わないのなら無理して参加する義務はないし、 それに罪悪感を抱く必要もありません。 わがままではないと思いますよ。 私自身、会社は仕事をしに行く所と割り切っています。 たまに仲間内で飲みに行くのもありますが、 基本的には就業時間外まで会社に拘束されたくないです。 それで体調を崩してしまうなんてもともこもないですよ。 少し罪悪感があるから周りを気にしてしまうのだと思いますが、 自分の体あっての仕事だと認識しご自身を大切になさって 下さい。 こそこそ相談している人を見たら、 「これからサービス残業するんだな。ご苦労様。」 と心の中で思い仕事を片付けてサッサと帰ってしまいましょう。

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしなければいい!とわかってはいるんですが、変に自意識過剰になってしまってるんでしょうね…。 「嫌われたくない」とか「これで支障をきたしたらどうしよう」とか。 社会人にもなって変な話ですが(笑)。 割り切る心を鍛えられるようにします。 自分の時間と体は大事にしたいです。暖かいお言葉ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#45642
noname#45642
回答No.7

>私は、過去、宴会部長でした。仕事のことは、度外視で、いかに、盛り上げるかと、いうことに一生懸命でした。ですから、参加する方も,いろいろ考えずに,参加していました。最後には、何人か集まって、仕事の話や愚痴話になりますが、それはそれでいいのです。ストレス解消ですから。 >飲み会は何も考えないのが一番です。 >いろいろ、考える人は、参加しないほうが楽です。また、周りも、気を使わないので、楽しい飲み会ができます。 >こういうときは、気を使わずに、飲み会より、楽しいことをしてくださいね。

nijiko1104
質問者

お礼

皆様、本当にありがとうございます。 飲み会に行かないことの負い目から生まれたこの悩みに対し、ためになり、そして厳しいアドバイス感謝致します。自分自身、色々考え反省するきっかけを頂けて、そしてとても励まされました。 入社当時、たまたま流れで行った社内の飲み会で「●●さんは来ないんですか?」と聞いたら「あー… あの人は来ないからね~…」となんかイヤーな雰囲気で言われてた(その人はもういませんが)のが軽く心にひっかかっていたせいもあるんだと思います。同じように行かなくなった自分もそんな事言われてるのかもしれない… と勝手に気にしてしまってたんです。 そして皆様の意見を読んで、ああ、私が社内の飲み会が嫌な本当の理由は、他の回答者様達がおっしゃるように「仕事時間外まで拘束されたくない」ということだったんだと改めて気づかされました。 早く帰って趣味のことや家事・勉強をやりたいと真っ先に思います。 そう考えると、「私には他にやりたい事がある」という点で負い目が少し晴れた思いです。 「相手を嫌な気持ちにさせない態度」という点にそもそも問題がありました。 体調のこともあるので、これからは自分できちんと行動や気持ちに区切りをつけて明るい「飲み会に来ない人」でいければと思います(笑)。 もちろん、最低限のコミュニケーションも大事にして。 5年目にして改めて社会と会社と自分の事を悩む良い機会でした。 ありがとうございました。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.6

「にぎやかな席が苦手」と言う人はいてるので、新年会や忘年会を2時間ぐらいだけ参加する程度~全く参加しない姿勢を貫いても結構だと思います。 ただ、気になるのが、 >飲み会がある日に、私に聞こえないようにこそこそ相談したり(実際聞こえてますが)ごまかしたりされるのでそれが辛いです。 >堂々としていれば気にならないのに… 職場の人は、質問者さんに気を使って飲み会のことを伏せているのでしょう。 きっと「飲み会が苦手」と言うのが態度にも出ているので、「ああ、あの人は飲み会は嫌いなんだな」と言うことでお誘いを避けているし、質問者さんにプレッシャーがかからないように小声になっているのではないですか? ただ、やっぱり他の人にとっては飲み会は楽しいイベントだから、小声のつもりでも、やっぱりイベントの雰囲気は出しますわな。 堂々としろとか、隠すならしっかり隠せ、と質問者さんはお思いなのでしょうが、質問者さんが勝手に気にして傷ついた分まで文句を言うのはちょっと酷な話です。 職場の人が上記2行を読んだら 「文句の多い奴やのぅ」 「普段の人間関係は鈍感なのに、そんなところだけ鋭いのね」 「なんで気を使ってるこっちが悪者になるの?」 などッカリするんじゃないでしょうか?

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通りです。決して社内の人達を憎く思ったりするわけではないのですが、行かない負い目を勝手に感じて被害妄想ぎみになってしまってるようです…。反省します。 相手に負担にならないような態度を心がけます。

回答No.5

私の思いは。。。 >自分の健康や気持ちを無理してまで行く必要があるのだろうか  全くないと思います。何が楽しくて、会社の拘束時間以外にも、会社の人たちと接しなければいけないのか。飲み会で親睦を深める?そんなものは会社内(仕事内)で深めるものです。 >「社内の飲み会」はどう捉えるべきなんでしょうか? 必要と感じる方、不要と感じる方、それぞれだと思います。休日に、会社の同僚と遊びにいったり、BBQしたりするのも、人それぞれだと思います。 私は、今の会社にお世話になって5年目ですが、飲み会は入社して、翌々月の1度しかいったことがありません。会社主催の会にも、行きません。社内には、数十人いらっしゃるうち、ありがたいことに(これは本当にそう思っています)いろんな方から、お誘いをうけます。 「飲みに行こう」 「いや。疲れる。」 「野球見にいこ」 「むり。しんどい。」 こんなにハッキリ断っても、誘い続けていただいております。社内の人間関係に支障をきたしてるわけではないとのことですので、全然気にしなくていいと思います。 極論をいえば、仕事さえ、スムーズにいける関係を築いていれば、会社で接する人たちとは、それだけで十分です。

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 プライベートと会社、そして人付き合いのどこを合わせ、どこで線引きするかを自分でもう一度考えたいと思います。

回答No.4

僕は、基本的に酒が苦手なので飲み会の席は苦手です。 ですから、学生のときは無理してでも出ていましたが、社会人になってからは無理してまで行かないようになりました。参加するのは、ほぼ全員参加の忘年会や歓送迎会くらいですね。 確かに付き合いは悪いだろうし、他の方からもそう思われているかとは思います。 でも、もともと一人で過ごすことが好きなので、わざわざ苦痛の時間を作って、無理してもいいことはないだろうと感じています。 学生の頃は「あいつ付き合い悪いな」という言葉に怯えていましたが、今は開き直るようになりました。「付き合いが悪いと言われてもいいや。別にそれで仕事で無視されたり仕事を外されたりするわけでもないし」という具合です。 最低限日頃の仕事でのコミュニケーションはとるようにして、日常の業務は人一倍頑張るように考えています。好かれる要素を一つ削っている分、付き合いのいい人よりも好感度でハンディがあると思っているので、人と同じ程度では周りが納得されないでしょうから。 余り無理に周りにあわせなくてもいいだろうし、でも楽しそうだと感じれば参加すればいい、僕はそう思っています。

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 お酒が苦手な方にはほんとに辛いときもあるでしょうね…。 確かにおっしゃる通りです。冷静になって考えると、普段の日常的な会話や仕事ではわりと円滑にコミュニケーション出来ているかな…思います。 「飲み会」という所に変に固執して気にしてしまっていたようです。 仕事や他の面でそれをカバーする という事を目標にしようとおもいました。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.2

初めまして。 飲み会の趣旨にもよりますけど、率直にざっくばらんに、体調のことや気分のことを話されれば、 無理強いはされないでしょうし判って頂けると思いますよ。 社内での飲み会は一つのコミュニケーションを図る場ではありますけど、それが全てではありませんしね。 貴方の体調が良いときや気分が良いときには、気兼ねしないで参加させてくださいと申し出れば良いし、 内々の仲間とでも飲みに行けるならいけば、それで十分だと思いますけど。。。

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 歓送迎会は出るようにしてます。 もちろん体調に難は出てしまいますが、「主役」がいることで多少気持ち的に楽なのかな…と思います。主役の方には申し訳ないんですが…。 「大勢の飲み会」というカタチでコミュニケーションを図るということが向いてないのかもしれません。普段の会話ではできるのに…と自分でも変だなあとは思います。どうしても「飲み会」に重点を置かれてしまうのは仕方ないんですね…。 こそこそされるのは、誘っても行かない私に気を遣ってのことなんでしょうが、けっこう露骨なのでそっちのほうが気になります。

  • phobus
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.1

じゃあ貴方は飲みの席でどういう話をしたかったのですか? 自分から話題を振りましたか? 周りの人は勿論お酒を飲むのですから、愚痴りたくなります。 ならばそういう話しもしつつ、自分から違う話をすればよかったのではないですか? 仕事に周りの人との支障をきたしていないのならば今後も別に出る必要はないでしょう。 健康が第一です。 あまりコソコソされるのが気になるのならば、はっきり言ってもいいでしょう。

nijiko1104
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かにそうですね。「じゃあどういう話?」と聞かれると考えてしまいます。仕事内では仕事の話が出るのは当たり前ですよね。他の話題を振ったりすることもありましたが結局すぐ別の話題になってしまったり…(私自身の会話スキルが無いせいともおもいますが) 1対1や少人数だとまだ愚痴もじっくり聞いたり話したりできるんですが、 わいわい大勢の中にいると、とたんに自分の居所がわからなくなって意識がぼんやりしてしまいます。 ただ単に皆のノリが合わせられないだけかも…

関連するQ&A