- 締切済み
「睡眠」と「食事」どっちが大事?
深夜に帰宅して、何も食べずに寝てしまい、 朝起きて、何も食べずに出かける。 そんな感じで、「一日一食」という日が結構あります。 (昼食は昼休みがちゃんとあるので食べます) こんな状態は体に良くない、というのは分かるのですが、 睡眠時間をけずってまで食事する必要があるのかどうか、気になります。 忙しい時期を過ぎれば、元の「一日三食」に戻れるとは思うので、 「どうしたら良い?」という質問ではなくて、 医学的(?)にはどっちを重要視するのが正解なのかが知りたいんです。 詳しい方、教えてください。 とりあえず今は、食事をするために起きていて、 寝坊して遅刻するのが嫌なので、すぐ寝るようにしているんです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
今はそういうことはないですが,若い頃は,気がつけば丸一日何も食べていなかったり,寝ていなかったりということがよくありました。泊り込みで研究していて食事も睡眠も完全に忘れていたのですネ。 ただ,限界に達するまで寝なければ立ったままでも,歩きながらでも勝手に寝てしまいます。 ですから,寝る時間をいくら削ってもよいと思っています。 けれども,食事については,特に脳は糖分を欲しがりますし,低血糖状態となることもよくないですから,何か少しだけでも摂るのがよいでしょうネ。 コーヒーに砂糖を多めに入れて飲むだけでもかなり違うと思いますヨ。 別に義務的に一日三食食べる必要はありません。 以上kawakawaでした
人によって違うと思いますよ。 私は食べなくとも寝ないと動けませんし、仕事にミスが出そうで怖いです。そういうときは寝ることに専念して寝る前に少量だけチョコレートをつまんでおきます。 医学的な見解を求めている様ですので蛇足ながら書き込みますが、 医学はより健康になる目的のための学問であって、不健康比べをするためのものではないんです。 そんな論文かいてもリジェクトされてしまい日の目を見ないですから・・・見解はありませんよ。
食事を抜くと結果的にセーフモードと言うか 「睡眠」時間がどうしても長くなります。 当然肉体的にも虫食まれ、免疫力が低下し、ウイルス性の病気になるのでは? 世に言う「食べていないと眠ってしまう」状態です。 逆に睡眠を削ると、精神的情緒的に不安定になり仕事どころではない。 これは、アメリカのDJが不眠不休でラジオ番組のパーソナリティを努めた結果です。 「睡眠」と「食事」にはどっちを重要視するのが正解なのかはありませんが。 まぁ「食事」を削ると肉体的に、「睡眠」を削ると精神的に駄目になるのでは? あくまで私見ですが…
多くの動物は一日一食です。(動物園で確認できます)人間が三食制になってまだ800年もたっていないと思います。太古には動物同様一日一食というか、ある時に食いだめをしていた筈です。従って、一日一食だからといって死ぬようなことはないでしょう。ただし、そのような生活では長生きできません。また二食、三食食べている人の中で競争に勝つことも出来ないでしょう。よく言われるように時間は作るものです。仕事を終えて帰宅し就寝するまでの間に、例えばクラッカー(ビスケット)と牛乳を一杯飲む時間もないとは思えません。(電車の中、ホームなど、或いは歩きながら)朝も駅まで歩きながら何かを食べることは出来ます。工夫次第です。夜中まで働くのであればどうどうとつまみ食いをするべきです。会社はあなたの健康や将来を保証してはくれませんよ。 忙しいから三食食べられないという理由には説得性がありません。生活パターンは人によって職業によって千差万別です。医者は標準的回答しか与えられないでしょう。あなた自身が自覚して30歳で60歳代の体力しかないといわれないように注意すべきです。いずれにしても人間の三大生理的欲望(睡眠、食欲、性欲)を比較してどれかを犠牲にすることは普通の生活ではありません。
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
「食事」と「睡眠」はどちらも、程よくとらないと健康上良くないですね。 今の「食べなくてもいいから眠りたい」くらい体が疲れている状態は、栄養補給が行き届かず、少しずつ体が消耗して行ってしまいます。 今はまだ何とかもっていても、近い将来体を壊す恐れがあります。 かといってtomikou0000さんの言うように、睡眠時間を削ってまで食事を無理やり摂取するのは、疲れて帰ってきた体にはかえって良くありません。 というのは、疲れている体は興奮状態にあり、血流もフル回転していますので、内臓が食べ物の消化に向けての準備が出来ていないんです。 無理に食べても、胃での消化がきちんと行われません。 これを続けていると胃腸に負荷をかけることになり、じょじょに働きが鈍くなって行ってしまいます。 ですから、「どちらも程よく」がベストなんです。 もし今の状態に何らかの改善が出来ないのならば、睡眠は何がなんでもとっておき、朝、通勤する時にでも少しでも口に入るよう工夫した方がいいでしょう。 そうすれば、お昼と合わせて1日2食は出来ますよね。 今は便利な固形栄養食品や飲む栄養食品もたくさん出ています。 「食べる時間がない」のなら、何らかの形で補給出来るよう、ご自分でも色々とチャレンジしてみてはどうでしょう。 体のためには、少しくらい味に不満があっても、我慢するくらいでないと、いつまでたっても食べることは出来ません。 がんばって、何とか乗り切って行って下さい。
お礼
>忙しいから三食食べられないという理由には説得性がありません。 別にそんな言い訳をしているわけではなくて、 食べたくないから、食べていないだけなんですよ。 なぜか、僕の中では、 生理的欲望の中で「食欲」ってものすごく低いです。 休みの日でも「気がついたら食事してなかった」って事ありますから。 「食事」という行為そのものが、面倒くさく感じたりするんですよねぇ。 結局、どっちが重要とかそういうことではないんですね。 こういう僕自身の感覚を、変えていかないといけませんね。 回答ありがとうございました。