• ベストアンサー

子供に数字を教えているのですが・・・

素朴な質問です。1歳7ヶ月になる子がいるのですが、最近、言葉もだいぶはっきりしてきて1~10までですが自分で数え始めました。ふと思ったのですが1~10まで数えるとき、どっちの数え方で教えた方がいいのでしょうか?4→よんorし  7→ななorしち 単純に1~10までだと4→し 7→しち と言っていたのですが逆に10~1に下がって数えるときは7→なな 4→よん ですよね。単位をつけて数えるときも大抵は よん とか なな ですよね。子供が混乱してしまわないのでしょうか?経験者の方、アドバイスお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

応用範囲で言うと、「よん、なな」でしょうね。ただ、発音としては「し、しち」の方が子供には言いやすいと思います。 うちの場合、「よん、なな」で教えました。単独で4と書いて、「し」と読むことは少ないし、7を「しち」と呼ぶことも少ないと思いますから。 ただ、どちらでも良いように思いますけどね。 日本語って、その時に応じて同じ物を違う呼び方したり、同じ漢字でも音読みも訓読みもあったりするものですから、自然とと覚えるんじゃないですか。 明らかに違う場合は(例えば5を「はち」と言ったり)でないかぎり、特に直す必要も無理に一方を押しつける必要も無いと思いますが。 こどもの能力ってすごいですから、違いは自然と分かってきます。「なな」と教えたって7時は「しちじ」と言うことが多いでしょうし、「しち」と教えたって、7個は「ななこ」というのが自然ですから、それは自然と覚えるし、そう言う場面になったら、どちらの言い方もあると教えれば良いだけだと思いますよ。 うちの子は、「なな」と教えたってしぜんと「しち」も使っていましたし。

pooh04
質問者

お礼

そうですね。子供の能力ってすごいんですよね。そのうち自分で理解して使い分けができるようになるのですね。これから、いろんな場面でいろんな言葉かけをしていこうと思います。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#18093
noname#18093
回答No.2

うーん、どちらでも言いやすいほうでいいと思いますが、うちは「し」「しち」だったかな? 小さいうちは混乱すると思うので、今のところお宅での言い方はどちらかに統一しておいて、ある程度大きくなったら「どちらでもいいんだよ」と教えてあげたらいいのでは? うちの子の場合は、年長の時に他の子の言うのを聞いてきて「どうして?」と言われたので、「色んな言い方があるのよ」と教えたら納得してくれましたよ。

pooh04
質問者

お礼

やはり、あまり気にするようなことでもないのですね。保育園や幼稚園になると周りのお子さんからもいろいろと影響を受けて学んでいくんですね。今はまだ、小さいので今まで通りの数え方でいこうと思います。アドバイス有難うございました。

関連するQ&A