• ベストアンサー

語順について

(1)「独断と偏見によって・・・」 (2)「偏見と独断によって・・・」 (1)が一般的な用法だと思うのですが、(2)の用法も あるのでしょうか?こんがかってしまいました。 (1)と(2)は、何れが正しい用法か教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1

こんにちは。 おっしゃる通り「独断と偏見」が正しい語順でしょう。 「偏見と独断」というのは見たことも聞いたこともありません。 一種の成句と見なしていいのではないでしょうか。 「あちこち」のことを意味が同じようなもんだからって「こちあち」とは絶対に言いませんよね。 それと同じことではないでしょうか。

aden
質問者

お礼

<一種の成句と見なしていいのではないでしょうか> そのように捉えるべきだと思います。 私の、こんがらかった頭もすっきりしました。 これで納得しました。本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

事物を並び立てていうときの「と」ですね。 「独断によって」と「偏見によって」の「両方によって」ということですから、語順は関係ないでしょう。論理学的にも「AとB」と「BとA」は同一です。 「金と時間を浪費する」でも「時間と金を浪費する」でもかまいません。「手間と暇をかける」などでも同様でしょう。しかし、これは習慣という問題はあります。紋きりは紋きりでないと違和感が生じます。それは仕方のないことではないでしょうか。

aden
質問者

補足

「独断」と「偏見」は、この場合は全く対等とは 言えないのではないでしょうか。 独断によって偏見が生じたのであり、偏見によって 独断が生じた。とは言い難いのでは・・・・・ とにかく、早速のご教示を頂き有難うございました。

関連するQ&A