• 締切済み

社労士の受験資格について

社労士の受験資格についてお伺い(確認)させていただきます。 この件について過去の質問から検索したのですが、社労士の受験資格に専修学校であれば、2年以上1700時間以上の専門課程を修了している(即ち「専門士」である)こと、という記載を拝見しました。 これは、専修学校で上記の条件を満たしていればどんな分野の専修学校でも大丈夫なのでしょうか? 例えばデザイン系(やその他、法律等の分野に関係の無さそうな分野)の専修学校に通い、上記の条件は満たしている場合でも受験は可能なのでしょうか? 分野がどうであれ、「専門士」の称号を証明できる書類(修了証書?)があれば大丈夫でしょうか? 将来的に(これはすぐでなくとも)できれば自宅などで開業出来る様な資格を取得したいと考えています。 また、社労士だけでなく行政書士等も両方取得、というのも考えています。 ただ、まずは社労士が本命で最も狙いたい資格です。 もしダメであれば行政書士経由かな・・とか考えていたりします。 勉強するなら若い内にやってしまいたいというのもあり、色々と考えている状態です。 丁度転職を考えている時期でもあるので、勉強するなら今かな・・とも考えています。 本屋などに行ってはそちらの方面の資格の本などを見て調べてみてはいるのですが、いまいち自分に受験資格があるのかが分かりません。 高校は出ているので私の場合、行政書士は取れるのそちらを取得してからじゃないとだめなのかな・・とか思ってしまったりしています。

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

別表1 (25)の「専門士」の分野に何らの制限も加えられていませんので、大丈夫です。別表1には同じような専門性の高い学校がたくさんあります。

参考URL:
http://www.jil.go.jp/kisya/daijin/20001225_01_d/20001225_01_d_sankou.html
noname#8359
質問者

お礼

なるほど・・。 ということは、私自身分野は全く違うけど、社労士の受験資格はあるわけですね・・。 上記したように本当は社労士が本命だったのですが、受験資格が無いと思い、行政書士からとらないといけないとばかり思っていました。 これでこれからどうしていこうか、また考えることが出来そうです。ありがとうございました。

関連するQ&A