• 締切済み

ハローワークによる紹介社数の違い

只今、転職活動中でハローワークも利用していますが、求人が出ている中で5社を紹介してもらおうと窓口へ申し込むと3社迄しかご紹介出来ませんと言われました。別の日に違うハローワークで3社程、紹介してもらった後、もうありませんか?と言われました。え?3社迄でしょう?と言うと、5社迄ご紹介出来ます。との事。何でハローワークによって違うの?と疑問。本来であれば、ハローワークの職員の方に聞けば早いかも知れませんが、なんか聞き辛いのです。ご存知の方、お教え頂けませんか?

みんなの回答

回答No.4

3です。 役所ですからノルマのクリアは必要でも民間ではないので大幅にクリア してしまうのも問題なのでは。 100のノルマは101くらいでクリアするのが良いので120や130に する必要がないのでしょう。予算は使い切ると同じ発想です。何社でも 紹介すれば手間が増えますから(すべて推察にすぎませんが)

回答No.3

ほとんどは自宅の管轄のハローワークを利用でしょう。 地域によっては倍率が高い地域(求人数が就業希望者より多い)場合は 紹介できる件数が多くなるのではと思います。 もしかすると紹介件数のノルマがハローワークにあるのかもしれません。 社会保険庁の事件を聞いてそうかもと思いました。 私は首都圏でしたが1日2件で4件(応募中案件)が上限だったので、 応募しても結果が出るまでは紹介してもらえず不便でしたが。

yamatodamashi
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。私は、自宅の管轄のハローワークは利用していません。やはり、都心のハローワークを利用しています。紹介社数のノルマがあるのでしたら、逆に何社でも紹介しますよ。が本当だと思いますが・・・。私の場合、営業事務系を探していて、求人も多く、また応募したい会社も多いので出来るだけ多くの会社を応募したいのですが、紹介社数を制限されると辛いのと何でハローワークによって違いがあるの?と不思議に思うのです。

noname#109211
noname#109211
回答No.2

私の管轄のハローワークは一日2件迄だそうです。 毎日2件紹介して下さるようですよ^^ ということは 場所によって違うみたいですね。 ご存知ですか? 自宅のパソコンである程度の仕事検索が出来ます。 よろしければどうぞ。 https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001

yamatodamashi
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。何故、ハローワークにより紹介社数が違うのはご存知では無いですか? ハローワークのHPは知っておりますが、ここに掲載されている企業数とハローワークでの企業数は違いますし、データ更新が遅れますから参考にはなりません。

回答No.1

そうですね。微妙に違いますね。それぞれのハローワークの方針によるものじゃないでしょうか? 利用者としては、あるハローワークでわくがいっぱいになったらほかのハローワークに行ってまた紹介してもらえばいいでしょう。

yamatodamashi
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。各ハローワークの方針によるものですか?ハローワークは厚生労働省の下ですから違いがあったら変ではないですか? それと、そうですね。色々なハローワークへ行った方がよいかも知れません。

関連するQ&A