• ベストアンサー

相撲ってどうですか?

こんばんわ。 最近の相撲ってどうでしょう? それなりに盛り上がっているのかなぁと感じてはいますけど・・・いかんせん、活躍力士のほとんどが外国力士ですものねぇ・・・。頑張れ日本人!ってことで、何か「日本の相撲」を盛り上げるオモロなアイデア教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.5

はっきり言って外国人力士の方が面白いのでねえ。国際化自体は、日本文化を世界に広めることになり、良いことだと思っています。日本人では、稀勢の里、琴奨菊に期待したいですが。それと、幕下の澤井、影山、早く上がって来い。 「底辺を広める」ことが重要だと思います。力士になりたい人は、潜在的にもっといると思います。前相撲を力士オーディションと位置づけ、本場所以外でも各地で開催し、部屋が決まっていない者の参加も認める。親方衆がこれを見て、これぞと思う者を部屋にスカウトすればよい。そして、昔みたいに序ノ口の番付に載るのも一苦労というようにして、力士の質を高める。 現代の日本の教育水準は、中卒で入門するのを躊躇させるものがあります。しかし、15歳から鍛えた方がよい。そこで、中卒または高校中退で入門した者全員を、同時に単位制通信制高校に入学させる。相撲教習所を通信制高校の技能連携校にすると、大半の授業を相撲教習所で行うことができる。十両昇進の資格を高校卒業または卒業見込みの者とし、退学した者、卒業見込みがほとんどなくなった者は廃業させる。 1勝の重みを大切にする。月給制を廃止し、勝ち星に応じて給与を決めるか、番付1枚ごとに給与を変える。そして、負け越した時に今より大幅に番付を下げる。 年6場所は多いと言われて久しい。しかし、相撲ファンとしては6場所見たい。そこで、東京場所を1回減らし、代わりに本場所と位置づけた巡業を行う(開いた国技館を貸すと、協会も儲かる)。同じ場所で15日間やるのではなく、会場を移動しながら行う。他の本場所も、15日連続でやるから疲労が出て怪我しやすい。5日ごとに分け、中1日ずつ休めばどうか。 相撲を盛り上げるためにもう一つ。OBリーグを開催して欲しい。輪島対北の湖、旭国対魁傑、富士桜対麒麟児、千代の富士対隆の里、小錦対舞の海などが好取組になるだろう。あっそうそう、若乃花対貴乃花の兄弟バトルも土俵上で! アマチュア相撲が面白くない。相撲の様式美がないからだ。洋服を着た行司なんてつまらない。烏帽子・直垂の行司、断っつけ袴の呼出しを登場させ、力士は髷を結うべきだ。そうすればアマチュア相撲も盛り上がり、大相撲に波及すると思う。 相撲を語るときりがありません。昔の大鵬対柏戸のような、ワクワクする取り組みよ、もっと増えよ!

cocomo_1978
質問者

お礼

素晴らしいお答えありがとうございます! 流石!いやぁ感動いたしました。 時に「相撲協会」のHPを見る限りでは、協会も色々と工面しているみたいですよね。(とりあえずWEBでできることはやり尽くした感があります。)とはいえ、WEBは所詮は机上の空論的なスタンスだと思うので・・・実際に何をやるのか?が肝要ですよね。 いただいたお答えはかなり核心に迫ったアイデアだと思います。私としては「同郷者」としての意識を触発すれば、もっと盛り上がると思うんですが(笑)。

その他の回答 (4)

noname#71482
noname#71482
回答No.4

昨年からかなり盛り上がってきたと思いますよ。 琴欧州関が彗星のごとくでてきたあたりからですね。 横綱の余裕の一人勝ちじゃなくなりましたからね。 大相撲が盛り上がるかどうかは、 1.いい相撲が観れるかどうか。 2.優勝争い(十両以下も含む)。 にかかっていると思います。 そういう意味では確実にいい方向に向かっているのではと思います。 もちろん日本人力士にもがんばってもらいたいですね。 チケが取りにくくならない程度に盛り上がった欲しいですね(w)。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは 希望ですけど 国内巡業もっとしてもらいたいです もちろん、お金がかかるのはわかりますが で、マスコミにもう少し出ていただきたい CMとか目に付く用にですね 結構、若くてかわいいお相撲さんはたくさんいるんですから 目立ってもらったほうがいいです アイディアとしては お客様が決める取り組み(笑) 場所中の何日か、お客様のインタ-ネット、はがき、FAXで 希望の取り組みで、順位が高かったものを採用するというのはどうでしょうか? 意外な取り組み、意外な番狂わせがありそうなんですが(笑)

回答No.2

どすこ~いっ!! 相撲ファンです。そして安馬の大ファンです。 インタビューを受けてるとこ、すっごいカワイイよ。 実現性のあるものを考えました。こういうのはどうでしょう。 「懸賞金は袋に入れないで、現金を土俵上で手渡しでもらえる」(笑) 結びの一番(横綱戦)だとけっこうな金額になるので、 両国国技館内にどよめきが起きると思います。 cocomoさん何か良いアイデアないですか?(汗) たまにね、どうしたら相撲が盛り上がるかな~と考えることあります。でもね、 なかなか良いアイデアが思いつかないの。^^ ほなねっ

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます! サスガにお金むきだしていうのは・・・どうでしょう?(笑)とかく「神聖なもの」という認識がついてまわりますからね・・・。でもエンタイテンメント性を追求する(=集客を目指す)のであれば「賞金ワシヅカミ」っていうのもアリですよね。また月曜日に詳しくお返事させてください!

  • ag102210
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.1

cocomo_1978が求めている考えとはぜんぜん違うでしょうが。。。 個人的には外国人力士が活躍するのは良いことだと思います。世界中に日本の国技が広がるチャンスですし。 それに、外国人力士の活躍を快く思わないならば、野球のイチローやサッカーの中田英が海外で活躍しているのを自ら否定しているような気になってしまいます。 まぁ、先場所では雅山のや若い稀勢の里の活躍など、大相撲再興の足がかりはつかめたような気がします。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに「外人力士ばかりだなぁ」と憂える人もおりますが・・・国技を広めるという観点では納得!です。

関連するQ&A