• ベストアンサー

新しい会社に行くか、今の会社に残るか

現在、勤めている会社が事業局のひとつを独立させて、新会社(グループ会社)とすることを予定しています。新会社には、事業局のスタッフに加えて、他局からも、局長(ゆくゆくは新会社の社長)と長い付き合いのある古参社員がついていくようで、かなり大掛かりな異動など体勢変動が予想されます。 私は業務上、今の会社と、新会社の事業局のどちらにも関わっている状態で、希望すればどちらにでもいける立場ですが、どちらに行けばいいのかを悩んでいます。それぞれ、残る時、行く時のメリットデメリットを書いてみました。 ・今の会社に残りたい理由 給与やその他の面で非常に安定しているし、条件などが当然そのまま変わらない 今後のキャリアアップに大いに期待できる 新しい仕事にチャレンジできる 通勤が非常に便利 ・残るのを迷う理由 主要な人がいなくなり、慣れ親しんだ相談できる人がいなくなる。 ほぼ新しい仕事なので、今までの経験が生かせない。 仲のよい社員が誰もいなくなるので、正直なところ寂しい。 組織改革され、色々仕事に制約が出る。(やりづらくなる) ・新会社へ行きたい理由 これまで一緒に仕事をしてきた社員や、気の置けない同僚は全員そちらにいく予定なので、一緒に行きたい。 今まで培ったものをそのまま発揮できる。 会社のオープニングが経験できる。(創立メンバーになれる) ・行くのを迷う理由 給与面や休暇などの制度がはっきりしていないし、勤務地も変わる。 局長が積極的に私を連れて行こうとしていない。局長は「判断は任せるが、今のところに残った方が君のため」と言う。(歓迎されていない?) 今までと同じ仕事をすることになる(変化がない) 最終的に判断をするのは自分だとわかっていますが、もし皆様だったらどう考えるか意見を聞かせてください。 お忙しいところ、長文をお読み頂きありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.5

こんにちは。 人材に関するサービスをあまねくやっている会社で働いている者です。 また、関連会社や新規部署の立ち上げ経験もあるので、私の経験上の 主観から話をします。 あなたは新会社に行こうとしていますが、迷ってもいらっしゃいます。 また、新会社に行かれる方とのコミュニケーションは良さそうですね。 でも、新会社に行くには消極的になる理由もあるようです。 優柔不断というよりも、決断しにくい要素がたくさんありすぎです。 会社も、それなりに大きな規模のようですし。 僕ならどうするか。行動の順番は次のとおりです。 1.同僚に、より詳しく新会社の求めるものや立場を訊く。   現在の会社から何を求められているのか。役割はなんなのか。 2.局長に、自分の現状と迷っていることを理由も含め伝える。    その上で、なぜ残ったほうが良いという助言をもらったのかを訊く。   ここをハッキリと答えられない人が上司は、そもそも新会社を   立ち上げられない人だと思います。   また、1.の確認作業をすることも必要な場面です。 3.上の2つの段階を通して、個人で決められることと組織的な限界が   見えてくると思うので、最終的に自分が判断できることでしょう。 僕は新会社に厳しい見方をしています。 1.他社との協同出資でもないのに、独立した子会社としたのはなぜ?   なぜ、既存の形態でやっていけないのか。   連結決算の問題もあって、グループ会社間取引の利益に旨みは少なく   なっているのが現状です。 2.同じことをやっているのに、待遇条件が下がるのはなぜ? 3.ベテランを軒並み放出するのはなぜ? 僕が新会社に配属される身であれば、うがった見方をするでしょう。 A.新会社というかたちで人員ないし事業が整理された。   単に人件費カットが目的かも知れません。 B.新会社にして、事業売却がしやすくなる。 C.経営陣にしたい人がいる(天下り、同族etc...)。   ないし、今の経営陣が役員を兼務することで収入が増える。 ・・・などなど。 新しい会社の立ち上げは面白いものですが、会社内の政治的な動きで残念な ことになることも少なくありません。 苦労と努力と成果を重ね、やっと健全な体制になったとたんに親会社から 人員がやってきて成果はその人たちのものにされてしまうなんてことは、 当たり前のことと考えておいたほうが良い立場です。 新会社立ち上げで、誉められたこともあれば、逆に理不尽な査定をされた ことがある身から書かせていただきました。 今の会社に残れば、新しい顔ぶれで、新しいことができ、キャリアアップも 考えられる立場になれるのですよね。 その一点だけで残る判断をしても良いのかも知れません。 ただ、なにより大事なことは、自分自身で決められたかということでしょう。 大きなターニング・ポイントであったことに後から気付くことは避けたい ところです。

yumica
質問者

お礼

詳しくブレークダウンした回答をいただき、ありがとうございました。 やはり、今すぐ私の中だけで結論を出すのは、情報が不足しているみたいです。 会社の形態については、あまり詳しく書いてしまうと支障が出るかと思い、大雑把に書いているところもありますが・・・ 同僚については、情報量は私とあまり変わりません。 同僚のほとんどは、有無を言わさず、また選択権もない状態で新会社へ行くようです。 それでも、もう一度色々と聞いてみようと思います。 また、おっしゃるとおり、局長に直接深いところを聞いてみることが必要なのだと思います。 急なことで動揺してしまい、話が整理されていないにもかかわらず、注意点までアドバイスいただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

立ち上げ後一年の新会社に、請われて入社した経験があるものです。 今回は、仕事の内容(やりがいがあるか)とご自分のキャリア育成(ステップアップできるか)のみ、念頭に置かれて検討されるべきだと思いました。 「残りたい利用」「行きたい理由」と両方についていろいろと書かれていますが、見る限りでは、「人間関係」をとるなら新会社、待遇の安定制やスキルアップをとるなら「現在の勤務先」、という感じですよね。 最終的には、どちらがご自分の利益になるか、で判断するしかないですが… >局長が積極的に私を連れて行こうとしていない。局長は「判断は任せるが、今のところに残った方が君のため」と言う。(歓迎されていない?) あくまでも、私の経験からですが… トップが、ご質問者様を新規事業に必要な人材と判断したなら、こういう曖昧な言い方は絶対しません。 即、来てほしいと声がかかるはずです。 どうしても、新会社での仕事がしたければ、既に答えは出ているはずです。 迷いがあるうちは、下手に動かないのが鉄則だと思いますが。

yumica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・迷いがあるのは確かです。 また、今の会社に残っても、新会社に行っても、 いまいち先行きが不透明(具体的にどんなことをするかが不明)なので、判断材料に欠ける気がしています。 トップの言葉が引っかかっているのも事実です。 もう少し(あまり時間はないのですが)考えてみます。ありがとうございました。

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.3

残るべきだと思います。メンバーが変わってやりづらいと思いますけど、残った方がいいと思います。 自己都合で辞めるのは、もったいないです。 私は、27歳、23歳の頃に社会に出ました。3回転職をしています。 2回、試用期間中の解雇を経験しました。 私だったら、残ります。解雇されてしまえば、しょうがないけど、解雇されないのなら残ります。せっかく仕事を覚えたのに、転職となるとまた新しい会社でまた1からやり直ししないと行けないし、正直辛いですよ。 判断をするのは質問者さんですので一概に言えません。私だったら残る方を選びます。

yumica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっとややこしくて申し訳ないのですが、事実上は転職になりますが、新会社に行く方が業務上もスタッフ上も、今とほぼ同じ職場環境なんです。 今の会社に残ると、ほぼ未着手の新事業をやるので、1からスタートになるんです。。 私も、これまで何度か転職を経験していますが、仕事に慣れることよりも、「人」との関係性の大切さなどを感じたりしています。 それでも、自分のキャリアアップにも興味があって・・・欲張りなんですよね、きっと。 何かを選ぶには、何かを捨てなくてはいけないですよね。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

> 何より、今のメンバーと一緒に、自分の好きな仕事をしているのが幸せです。 それが口先だけでないのなら、既に質問者さんの中で結論が出ているのでは?

yumica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にそう思っています。今の仕事が好きですし、今のスタッフには本当に恵まれていると思います。 でも、期待されている環境で、自分の能力を試してみたい気もしています・・・ 優柔不断でどうしようもないのですが。

回答No.1

残るべき。 トップに歓迎されていないなら冒険は止めた方がよい。 >これまで一緒に仕事をしてきた社員や、気の置けない同僚は全員そちらにいく あなたが信頼されていれば、自然と待望論が起きます。 それから異動しても遅くは無いです。

yumica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歓迎されていないと言うよりも、新会社は特攻隊的に立ち上げるので、遠慮しているようなニュアンスもあります。 経理事務の方を除き、ほぼ男性ということもあるかもしれません。 また、自分で言うのもおかしいですが、私の可能性と能力を認めてくださっていて、今の会社に残った方が確実に大きな仕事ができるため、連れて行ってはもったいないと思ってくださっているようです。 今の会社の人も、同じように期待を掛けて下さっているようです。 私自身も、能力を試したい気持ちもあるのですが・・・ 現在携わっている仕事が途中ということもあり、大きな未練も感じています。 何より、今のメンバーと一緒に、自分の好きな仕事をしているのが幸せです。 本当に、難しいです。。