• ベストアンサー

認知症の学習療法の教材が欲しい

介護認定を申請中です 本人はやる気があり、学習したいと言います。 書店では学習療法の教材を見かけますので手に入りますが、 音読、計算以外のものを使ってみたいと思います。 (上記の物についてもご意見があれば教えてください) 100マス計算をやりたいというので、用意済みです。 インターネットで見本など見られるところはありますか? 紙に書き込む物だけでなく、ボードゲームのように手先を使うものも探しています。 家にあるものを使ってできるプログラムを紹介した本でも良いです。 当方、結構まめなので、教材を手作りして一緒に遊ぶ暇などもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.2

認知症のグループホームに勤務しております。 入居者さんが、お経を持っておられたので、般若心経の写経をしたりしてます。 また、最近では、感じのクロスワードなどの本を買って考えながら一緒に解いたりして、解けたら、一緒に喜んでいます。 介護申請をされているとのことですが、一人では目が離せない状態ではなければ、漢字検定の問題集3級か4級の問題集を購入され、検定を目標にされても良いかもしれません。合格証書を手にするともっと深く関心を持たれ、学習意欲に結びつくかもしれません。 漢字検定の問題集は職場ではプリントして解いてもらってます。一緒に受験しようと意欲的になられていますので、こちらも嬉しいです。 写経では、一つ一つの字を丁寧に書くこと、感じのクロスワードでは、パズルの感覚で楽しんで解いてもらってます。 塗り絵の教材も増えていますが、作業療法的に使っています。何色にしたらいいか聞かれますので、そばにいて「この色はどうですか?」とアドバイスしますと、ご自身は少し考えられてから、「やっぱりこの色にするわ」とご自身に色を決めてもらえるように側面的にアドバイスをして、一つの作品を完成されると、その方のお部屋に飾らせてもらったりします。飾る前に、日付を入れていつしたかも記録に紙の裏ですが、記入しています。 その時の興味・関心によって選んでいただけるように、考えてもらうアクティビティ(レクリエーション)の時間に一緒にしております。 本屋さんでまかなえるものばかりを考えて活用していますので、参考になればと思います。

skp
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます。 ドリルや作品などは日付を書いておくと記録になって良いですね 家でもそうしたいと思いました。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。 私の母が、まだ認知症が軽い頃、自宅でできないものはないかと思い、色々探してこれをやっていました。以下の参考URLをクリックして参考にしてみてください。有料ではあるのですが、あまり高くない方だと思います。

参考URL:
http://www.3good.co.jp/index.html
skp
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほんとにそんなに高くないですね。 参考にさせていただきます

関連するQ&A