- ベストアンサー
空中落下菌の培養について
空中落下菌を培養しようとして、一般的なロッカー内にNA培地の入ったシャーレのふたを取った状態で5分間放置して、その後にまたふたをして37度ふらん器で倒置して培養を24時間行ったのですが全く菌が生えませんでした。理由がよくわからないので教えてください。ちなみにロッカーの高さは1メートルくらいで天候は曇りでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ 大腸菌などに比べたら生育の遅い菌のほうが多いと思いますので、 一週間くらい培養してみたらどうでしょうね。 あまり空気が動いてないと浮遊している菌は浮遊したままだし、 落下した菌は落下したままなので、付着しにくいかもしれませんね。
その他の回答 (2)
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2
結構短いですね。 30分~1時間くらい放置しても空気の流れが少ない静かな場所なら十分カウントできる生菌数になりますので大丈夫ですよ。 また私がやった時は血液寒天培地と普通寒天培地の比較もしたように記憶しています。 血液寒天培地の方が良く生えました。 培地の栄養成分の違いによる考察もできるかもしれません。
- ami1126
- ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.1
私もその実験をやったことがあります。 ロッカーの形状を知らないので 普通に感じたことですが なぜロッカーの中を実験に選んだのですか? なにか特別な意味合いがあったのかなと感じたんです。 わたしは実験室のテーブル上でやりましたが 出てくる菌は酵母、乳酸菌、カビの3種類で すべてあわせても6.7個位のコロニーだったと思います。 単に空気の流動も少ないうえ、ロッカー内だけの容積が少ない中の菌を とろうとしたからなのかな? と感じてしまいました。 感想でごめんなさい。