- ベストアンサー
クレジットでのローン契約について
先日私はある買い物の下見に行ったのですが、そこでとりあえず現物がこちらにないので取り寄せて、現物をみてから決めてもいいという店員の言葉でそれなら、見てみますということで取り寄せてもらうことになりました。ただそのときもし契約となった場合の話になりローンではらう旨言ったら、店員がそれでは一度確認してみますねということで書類を書かせられました、それはローン契約の申し込書だったのですが、店員が言うには印も押してもらってませんし、口座機関も記入してもらってないので本契約にはなりませんとのことでした。そこからが怪しいのですが、店員が言うにはローン会社の方から連絡がいくのでもう○○からご購入されましたね?と聞いてくるのでそこはハイって答えといてください。とのことでした。しかしウチの親が商売がらそれは絶対おかしいということでクレジット会社から電話があったのち再度クレジット会社に問い合わせてみると、こちらとしては本契約としてやらせていただいています。とのことでしたこれで頭にきて店の店員に再度問い合わせると「大丈夫ですよ印おしてないですよね?大丈夫です」とまた同じことを繰り返してきました。結局すべて話もクレジット契約もなしということにしたのですが、本当のところどうなんでしょう?印がなくても自筆のサイン等々が書かれていればクレジットは成立するんでしょうか?それとも店員の言うとおりあとからどうにでもうまくやれるんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 補足質問に対して、 >本人と連絡しなくても、店と信販会社のやりとりですよね? いえいえ、本人の審査をしているのですから、本人に連絡しているのです。 店が信販会社をだまそうと思えば、架空のクレジットでの販売ということでも信販会社から振込みさせることが出来るのですから。 電話がつながれば、それでその段階での審査はOKとしているのでしょう。
その他の回答 (2)
- patent123
- ベストアンサー率36% (260/719)
>一つ気になるところは印をおしてなければ店側との契約は署名だけでは本契約にはならないんですよね? 一般論としては、契約が成立しているか否かを判断するときに、書面は不要です。従って、押印がなくても、署名のみで契約が成立している可能性は十分にあります。 また、仮契約及び本契約とは、一体、何を意味するのでしょう? 法律上は、契約が成立しているか、契約が成立していないかです。仮契約、本契約のような区別はありません。 問題となっている契約は、お店と質問者さんとの間の売買契約でしょうか? それとも、クレジット会社と質問者さんとの間のクレジット契約(?)、金銭消費貸借契約でしょうか? 売買契約でしたら、お店の店員さんの説明でもよいのかもしれません。 しかし、クレジット会社と質問者さんとの間の契約でしたら、素直に考えて、契約当事者のクレジット会社の説明が正しいと思われます。 契約書には、むやみに署名しないことです。 ご参考までに。
補足
そうですね。仮契約って言い方がまずかったです。本契約の結ぶ前に書かされたクレジットの申し込み書ってことなんですけど。 結局何を聞きたいかというとこの店員のやり口は正しいやりかたなのかなと思ったってことです。ストレートにいうと。
- geyan
- ベストアンサー率32% (524/1592)
これは要するに、あなたがローンを組んで支払っていく債務者として資格があるかどうかの審査(と言っても電話で本人確認だけの形式的なものですが)を信販会社から受けたということでしょう。 信販会社があなたに代わってこの店に支払いをするので、このような手順を踏んでいるのです。 正式な契約をしなければ、すべて無効となります。ご安心を。
補足
お返事ありがとうございます。 一つ気になるところは印をおしてなければ店側との契約は署名だけでは本契約にはならないんですよね? クレジット会社はこちらは本契約を店側から受けたとのことで回答してもらったもので、そこで店側との話の食い違いがあるなと感じたんです。 それとクレジットが通るかどうかだけだったら、 本人と連絡しなくても、店と信販会社のやりとりですよね? と商売してる知人から聞いたものですから。
お礼
追加ありがとうございます。 なるほどなんか納得したところはあるのですが。 それでは審査だけのためにクレジットの申し込み書を書かされた僕がうまくなかったってことでしょうか? それとも審査されるときは即申し込みってこと?ですか? そういうことではないですよね? 正直ストレートなところはクレジットのことより。 この店員がまだ現品をみてからっていってるのに、クレジットの申し込み書を書かされたってことが当たり前の販売の仕方なのかなとおもったんです。 だってそれは買うかどうかきまってからでもいいわけですよね?それが正しいやり方なのかどうかってところです。すいません質問の趣旨がずれてきてるんですが。