ベストアンサー 緑茶梅酒 2006/06/05 17:14 友人に緑茶梅酒がおいしいと聞きました。 家で作りたいのですがネットで探してもうまくHITしなくて作り方がわかりません。 どなたかおいしい緑茶梅酒の作り方教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hellorock ベストアンサー率25% (31/121) 2006/06/07 19:58 回答No.1 すいません回答じゃないんですが 私もkirara0211さんの質問を見て、気になり色々探してみたんですが 中々見つかりません、販売は沢山HITするけど… ひょっとして企業秘密かもしれないですね? あとは、普通の梅酒にお茶で割って飲んでも同じではないかな? 今回挑戦してみようと思うんですが、梅を漬けるとき 普通に梅酒を造り、漬けるときに梅と梅の間に緑茶を 少しずつはさんで漬けてみようかと思います。 あくまでも、これは実験の自己流なので悪しからず。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A いろいろな梅酒の美味しい飲み方 最近は居酒屋などでも、梅酒の種類が豊富なお店がけっこうありますよね。 普段は何となくソーダ割りかロックで飲んでいますが、 梅酒の種類によって「この系統の梅酒はこの飲み方がお勧め!」みたいな 種類別の美味しい飲み方がありましたら教えてください。 例) 黒糖梅酒は○○割り お茶系(緑茶梅酒とか、紅茶梅酒とか…)は○○割り ゆず梅酒は… 等々… お店で飲むので可能な飲み方としては ストレート、ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割り 辺りでしょうか…。 基本的には↑の飲み方の中でお願いしたいですが、 他にも頼めばお店によってはやってもらえそうな飲み方でお勧めがあったら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 さつまの梅酒。。。 さつまの梅酒とうのをご存知の方いらっしゃいますか? ネットで調べると1800mlのサイズしかヒットしないのですが、ワンサイズしかないのでしょうか? 梅酒は太る? こんにちは、 私は、梅酒が好きでよく飲んでいます。 居酒屋に行っても、だいたい、梅酒を飲んでいるのですが、 よく友人に、「梅酒は太るよ」と言われます; これは本当なんでしょうか・・・? ご存知の人いたら教えて下さーい! 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 梅酒 昨年から梅干を漬けているのですが、今年は何だか気が向かないので作らないことにしました。とってもおいしく仕上がったのですが。 その代わり、梅酒でも作ってみたいな~と思っているところです。 作り方はネットで調べましたが、梅酒って何年くらい日持ちがするのでしょうか・・・というか、ワインみたいに古い方がおいしくなるとか、あるのでしょうか? 家庭で手軽にワインが作れたら一番うれしいのですが、そうもいきませんし、梅酒でもと思いました。 おいしい梅酒の作り方 教えてください。 今年、初めて梅酒を作ろうと思っていますが、 おいしい作り方を教えてください。(←アバウトですね…) 日本酒や、焼酎(甲or乙)、ワインなどなど、 色々なモノで漬けている人がいますが、 なにで作ってみようか迷っています。 どなたかイイ味を出せる梅酒、ご存じないですか? *去年、友人が作った梅酒(ウィスキー使用?)が非常においしく、 今年は対決することになってしまって…(^_^.) 梅酒っていつまで飲めるのでしょう。 こんにちは。 うちに四年前につくって、 夏だけ冷蔵庫に入れるという、ゆるい 管理をしている梅酒があるのですが 梅酒って、いつまで飲めるのでしょう。 知人が、おばあちゃんの家を整理するとき 十年ものの梅酒は、あきらかにだめになっていたので 捨てた、と言っていました。 梅の本などによると、賞味期限は かなり長いようでもあります。 管理状態によるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。 加賀梅酒という梅酒をご存知ですか? 私は梅酒が大好きです。 しかし最近市販の梅酒では満足できなくなってきました。 以前は自分で漬けたりもしていたのですが、 あまり満足のできるものではありませんでした。 そこでネットでいろいろみていたら、 加賀梅酒というものの存在を知りました。 どうやら高級な梅酒らしいのですが、 ほんとに美味しいのですか? 買って飲んでみたいのですが少々値の張るものですし、 まずは皆さんに感想を聞きたくて質問しました。 どなたか飲んだことのある方、感想を聞かせてください。 梅酒・プラム酒 梅酒やプラム酒に 入っている梅やプラムが とっても好きなんですが わざわざ梅酒を買っても 底に6~10個くらいしか 入っていないのが なんだかもどかしいです 使ったあとのプラムや梅酒 のみをネットなどで購入 することは出来ますか? 赤紫蘇入り梅酒の作り方 先日、居酒屋さんで変った梅酒を頂きました。その居酒屋さんは梅酒の種類がすごく多くて気になったものを4種ほど頂いたのですが、その中で 一番気に入ったのが赤紫蘇梅酒だったんです。 きれいなルビーピンク色ですっきり爽やかでした。 普通の梅酒はネットでも沢山見かけるし、自分でも何年か前作ったことが あります。その時はベタベタ甘過ぎて結局最後まで飲み切れませんでした。 もったいない、、、。 でも今って美味しい梅酒が増えてるんですね。もし、家で作れるなら 安心だから試してみたいと思います。 どなたか情報有りましたら、レシピでもこつでも結構ですので教えて 下さいませ。お願いします。 赤い梅酒。 『赤い梅酒』という名前の梅酒ではない赤い梅酒をご存知の方おりませんでしょうか。 梅酒について 最近梅酒にはまりました。 と、いっても自宅で漬けている物(1年もの)をソーダ割りで飲んでいます。 しかし、もっと梅!!という梅酒が飲んでみたいと思って市販のものを買ったりしていますが、ピンとこない… 濃厚でとろみがあり、梅!!というものを飲んでみたいのですが、そんな梅酒はありますか?梅酒に詳しい方教えて下さい。 ペットボトルの緑茶、好きですか? 私は、あまり好きではありません。 緑茶は、毎日家で急須で淹れて飲みます。 ペットボトルの緑茶は会議で出されることがありますが、ただで頂ける物は頂きますが、わざわざ自分で買うことはありません。 皆さんは、ペットボトルの緑茶は好きですか? 買って飲みますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム この梅酒(タネのうまみがしみだした 梅酒 まろやか熟成)は、ネット注文 この梅酒(タネのうまみがしみだした 梅酒 まろやか熟成)は、ネット注文できるのでしょうか??できるところがあれば教えて下さい!! 宜しくお願いします☆ 梅酒の砂糖 今年は梅酒を漬けようと思ってるんですが、梅酒に入れる氷砂糖の変わりに上白砂糖って使えますか? 家に上白砂糖が余ってるんで、使えるのであれば使いたいんです 梅酒 梅酒が余ってるので、料理酒として使いたいのですが煮物などにも梅酒は合いますか? 梅ゼリーを作る際に梅酒を使ってもいいそうですが ゼリーは好きじゃありません。 簡単!梅酒の作り方 教えてください 梅酒の、簡単な作り方を教えてください。お酒が好きで、毎晩飲んでいます。 自分はお酒なら何でも飲めますが、主人は梅酒が大好き!!生まれて初めて、梅酒作りに挑戦しようと思います。 5年ほど前から、梅酒を自分で作りたいと思いつつ・・・ 瓶を消毒したり、梅のへたをとったりしなきゃいけないのか!? 自分で本当に作れるのかしらん?と、不安に思い結局は市販の梅酒を飲んでいます。 先日、主人と話をする中で「昔、お袋が梅酒を作っていたけど、あれは旨かったなあ・・・。」と、話が出ました。残念ですが義母はすでに他界しておりレシピを聞くことも、作るコツを聞くこともできません。 今年、初!挑戦してみようと思いますので、簡単、簡単な梅酒の作り方と、必要な準備物。瓶の大きさなども教えてください!! 作る量は・・・・毎晩ゴクゴク飲みますので、どれだけ作ってもオッケーです。 よろしくお願いします。 赤い梅酒の作り方 毎年梅酒を漬けてます。今年は既に漬け終えて熟成中です。 市販品にもお世話になっているのですが、中でもペリーラと云う赤い梅酒が大好きです。 来年は私もペリーラのような赤い梅酒を作りたいと思っていますが、その作り方がわかりません。 紫蘇で赤くしているらしいのですが、市販の紫蘇を購入して、梅酒の仕込みの時に一緒に漬け込むだけで良いのでしょうか? どなたか詳しいかた、又は赤い梅酒を作ったことのあるかた どうか教えて頂けませんか。 よろしくお願い致します 梅酒探してます<福岡> アサヒビールから販売されている 「おばあちゃんのつくった昔ながらのおいしい梅酒」 という梅酒を探しています。 2Lパックに入った梅酒で、友達の家にあったのを飲ませてもらい気に入ってしまいました。 友達もどこで買ったか覚えておらず、探しています。 通信販売で取り扱っている所はあるのですが、 商品と同じくらいの送料を支払うのはちょっと… 福岡市内で売っているお店をご存知の方いませんか? まぼろしの梅酒をもう一度・・・ 15年ほど前のことです。 自分で梅酒を作りました。その梅酒の超美味しかったこと!! 忘れられません。 どんな美味しさか説明が難しいのですが、例えて言えば、カカオフィズ??の風味もあり、コーヒー系? なにしろ今まで作った梅酒の味にプラス何か格別の・・洋酒系? の風味が有りました。 「これ何??」と言ってしまうほどの梅酒らしからぬ・・梅酒に失礼ですが素晴らしい味の梅酒でした。 もう一度その味に再会したくて、何度か梅酒を作っていますが・・・・ あれこれ試すといいましても、主役は梅ですし後は「ブランデー」にするか「リカー」にするか・・ それだけのものなのに、他には何も加えなかったはずです。 もしかしたら、その年は、梅酒用のリカーとかブランデーでなく、良いクラスのお酒で作ったのかなぁ とも考えたり、自分で作っておきながら困っています。 普通はたいてい梅酒用のお酒で作られることが多いですよね。お安いですし。 この質問箱でも「梅酒」で検索して色々質問を拝見しましたが、ヒットするものはありませんでした。 ただ、ウイスキーを使うと美味しいという人も・・・それと本物のリカーorブランデーにすると 美味しいそうですが。ウイスキー嫌いの私は、梅酒になったウイスキーは飲めるか心配ですし。 そのまぼろしとなっている美味しかった梅酒は酒嫌いの私も飲み倒し、あっという間になくなってしま いました。 梅酒は作るのは簡単ですから、その時のレシピなんて何もありません。記憶もなし。 たぶん5~6年以上は飲まずに放っておいた梅酒ですし、もっと寝かせていたかも。 どなかたそんな味の経験お持ちの方ありませんか? 梅酒がそんな味になるなんて、何か料理科学的?に証明できることはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 緑茶の悪いところってありますか? 緑茶の悪いところってありますか? 緑茶は体にとてもいい飲み物です 値段がとても安いところも魅力です この暑い時期に水分補給するにはもってこいの 飲み物であることは明らかだと思います 私は緑茶を飲む習慣が今まではなかったので 最近は緑茶を積極的に飲むようにしているのですが 飲みすぎはどうなのやらと今日思いました 緑茶を飲みすぎて何か問題があるようでしたら教えてもらいたいです 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など