• 締切済み

相手先常駐の社員ってどういうの?

求人情報を調べてみますと、派遣会社なのに「社員募集」っていうのをよくみかけます。 案外条件いいなと思いきや、 勤務先が違う会社で常駐ってなってたりします。 たとえば相手先でのコンピューターのオペレーターやシステム開発とか工場での生産管理や組み立てとかなどです。 中には専門なのに未経験でも可っていうものもあります。 こういう社員って実質派遣社員みたいなもので、使い捨てのように感じるのですが、 社員とはいえ、実際はどういう扱いで、出入りも激しいのでしょうか? 実態を知っているひとがいたら教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

常駐枠の方は、派遣より酷い部屋で仕事させられる・電話機すら支給されない、ペン一本も支給されにくく、出来たら私はやりたくないです。 派遣以上に人間扱いされない不思議な勤務形態に感じています。

回答No.2

特定派遣ですよね。 派遣会社の正社員として、客先に派遣される。仕事が終っても派遣会社との雇用契約は続くので、また別の会社に派遣される。間が空けば本社待機(?) 一般派遣(登録型)とは違いますが、実際はそんなに変わらないと思います。 ソフトウェア業界はこういった形式が多いですよ。 「うちは派遣会社ではない。請負です」と言ってますが実際は派遣です。偽装派遣・多重派遣当たりまえです。離職率はかなり高いです。

nandemosoudan
質問者

お礼

求人誌でたくさんありますよね。派遣会社でないような法人名で、よくよくみると勤務先が離れてたりして、支店や営業所かどうかもわからないような募集の仕方してます。勘違いして面接にいって、初めてわかるってこともあるんでしょうね。なんか実態を知らない人を騙してるような感じじゃないですか!?

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
nandemosoudan
質問者

補足

社員として入社して、請け負った仕事先に回されるのはわかります。 もしその請負の仕事が無くなって、雇用が終了しないとしたら、 また別のところにまわされ続けるのが仕事なわけですね? とすると、社員であって社員でないような気がします。