• ベストアンサー

簡単なことが出来ない中学2年生

中学2年生の息子のことでご教示願います。 ひとつの事例をあげます。 彼は毎晩寝る前に歯を磨くのですが、その際、歯磨き粉を使用した後、キャップも閉めず元の場所に戻すこともなくその辺に放置しています。何回も注意するのですが、注意後2~3日は改善されますが、また元に戻ってしまいます。今まで何十回これを繰り返したことでしょう。 今までは、だらしない子ども、注意力散漫な子どもだな・・くらいにしか思っていませんでしたが、ここまで改善されないと、例えば、人の言ったことを理解できない学習障害的な病気なのではないかと考え込んでしまいます。 それ以外にも、風呂から上がるときにタオルを濡れたまま放置する、学生服は脱ぎっぱなしなど、だらしない点が多々あり、それらについても何度も注意しますが、注意したときのみ改善される感じです。 学校の成績は120人中100位くらいで勉強はできるほうではありませんが、親としては勉強は仕方ないにしても、普段の生活はきちんとしてほしいと思っていますが、上記のとおりです。 部活動は柔道部に所属しまじめにやっているようです。 皆様、なにかご教示いただける点がありましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.2

あんまりガミガミキャーキャー言わない、気にしない!毎晩歯を磨くなんてなかなかしっかりしてそうですし。 私の息子は21にもなってもダラダラしっぱなしです。その親の私にしたってだらだらしてますから。 しっかりするに越した事ありませんが病的なんて程ではないでしょう。 世の中にはだらだらした人間もいっぱいいますし、そういう人が特別迷惑って事でもないですから・・・・ ご子息に迎合する必要は有りませんが、もう少し放任も必要かと思いますがどうでしょうか?

sasarin
質問者

お礼

gutugutuさんのご回答を拝見して、少しは気がラクになりました。 私が少し子離れが必要なのかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

10代の子としてはごく普通の現象だと思います。 もしお子様の態度が完璧で、いつも部屋が整理整頓されてゴミ一つ落ちていないようであれば、その方が異常なのでは? 今は試行錯誤を繰り返して自分の生き方を見いだそうとしている時期だと思うのですね。また、自分の主張みたいなものが芽生える時期でもあります。ですから子ども部屋は散らかっている方がノーマルなのです。 ガミガミ言うのは逆効果だと思います。親をちゃんと見ていますから、親自身がきちんと生活していたら、それほど心配は無いと思います。

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.8

私は女ですが、昔から、掃除は嫌いだし、大雑把な性格。でも、大学も何とか出て、結婚し、仕事も結構細かい事をしています(お金もらっているから)。 本人のことは本人が気にしないのであれば良いのでは?タオルとか他の人に迷惑な事があるのであれば、本人の部屋に投げ込んでしまうとか。 本人のテリトリーにいれ、それ以外は手を貸さない。 困ったら、やるようになるでしょう。 基本的な挨拶が出来るとか、のほうが人として大切だと思います。

  • Spemon
  • ベストアンサー率32% (63/194)
回答No.7

 実は私、sasarinさんの息子と全く同じパターンでした。まさに私は、そのガミガミ言われてきた経験者です。  で、今は独身一人暮しですが自分の家を持って、友達などには「わーきちんと綺麗にしてるわねえ」「良い旦那さんになるわよ」とか言われるまでになりました。  結論からいうと甘えているのだと思います。でも自分が一人になったらちゃんとするので、心配はないです。事実部活動をまじめにやっているわけですから、やればできる子なのです。むしろ、家庭内の環境がすごく良いという印でもありますので、親としてよくやっていると思います。  で、更に告白すると、この歳になっても久々に実家に戻ると前と同じように逆戻りしちゃうんですよね。(笑)

sasarin
質問者

お礼

こども側からのご意見、大変参考になりました。 皆様の意見を拝見しますと、これがある意味普通のパターン、かつ親がでしゃばりすぎ・・みたいですね。 ありがとうございました。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.6

中3のうちの息子もそうでしたよ。制服脱ぎっぱなしなんてしょっちゅう。たんすの引き出しは開けっ放し。成績は良いほうなので、成績とは関係ないんでしょうね。私も口をすっぱくして注意していましたが、質問者様の所と同様、2,3日すると元にもどってしまいます。で、私もいちいち言うのも面倒だし、後をついて回って注意するワケにもいかないので、張り紙作戦を決行! 「開けたら閉める、出したらしまう、つけたら消す」 がメイン標語。その他目に付く要所、例えばスイッチの上に「電気消した?」とかハンガーに「制服かけた?」とか貼りまくってやりました。そうしたら友達来た時恥ずかしい、と言うので、直るまでやります!と宣言したら、私がやるといったらやる性格だとわかっているので、これは効きましたね。ご参考までに。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.5

「簡単なこと」だから「しない」のですよ^^; こんばんわ^^息子を一人育てた母親です。 アナタか奥様(母親)が後始末をして回るタイプなんじゃないですか? ガミガミ言っても 結局 どちらかの親がフォローしてしまえば 子供は何ら困ることありませんもの。 たとえば、脱ぎっぱなしの学生服・・・ たとえ、しわくちゃでも本人が困ってなければ それで良いじゃないですか。 >注意したときのみ改善される感じです それは 根本的に解っていない(納得していない)からでしょう。 ただ 「親がうるさいから」という理由だけで動いていて  「何故、そうしなければならないのか」 本人が納得するように教えてあげて無いからでは 無いでしょうか。 しかし、まあ 親と暮らしているうちは 解ってはいても甘えてしまうもんでしょう^^; 特に中学生ともなれば 半分大人になった気でいますから。 子は親の鏡。 良くない点は 必ずや自分か配偶者に思い当たる節があるはずです。 ≪子育ては親育て≫ 子供のフリを見て ご自分の生活ぶりを見直してみてください。 反抗期の子供は きっと心の中で呟いています。 「お父さんだって ●○は××してるじゃないか!」なんてね^^;

  • oleve
  • ベストアンサー率21% (34/157)
回答No.4

私の子供も主人も、似たようなものですよw 病気というよりは、生活習慣となってしまったのではないでしょうか? 私も反省している点なのですが、小さいときにキチンとしつけられなかったから、今に至るのでは、と思ってます。 しかしキャップがしめられなくても生活はできますし、何かに支障をきたすほどではないのであれば、いいのではないですか? 私も小さいころ、服を脱ぎっぱなしで親から怒られ、自分で洗濯機のとこまで持って行くまでずっと放っておかれたりしてました。 しかたなく親がやってると、いつまでも甘えてしまうのでどうしても、きちんとさせたいのならば、直すまで放っておくのがいいかもしれません。ハミガキのフタを閉めないと固まってしまうので、それでは困ると気づいたら治すのでは? 参考になったらよいのですが・・

  • eva0
  • ベストアンサー率12% (29/239)
回答No.3

あくまで個人的な回答ですので参考程度でお願いします。 以前に障害があると診断されたとか、何か脳関係に大きな障害が既にあるということではないのですよね? まず、息子さんにきちんとやらせたほうが良いです。 出しっぱなしだったら出した本人にしまわせる。注意後は改善されるのならば、病気でも何でもないと私は思います。ただ、面倒だから、誰かやってくれるからいいや、と思ってやっていることだと思いますので、しっかりやらせる。 それが、無理であれば、何日か外で出て、誰も片付けない環境を作り出してやる方法も取ってみてはどうでしょうか? これが意見ですが意味を取り違えていましたらまた、ご返答ください。

回答No.1

 書き込みから察しますと、『好きな事には注力できる』ようですね。  注意した事が守られないのは、『困る』状況が分からないからなのでしょうかね?   少々荒っぽいですが、逆の立場であったらどうなるか、実践されてはいかがでしょうか?