• ベストアンサー

出産費用は誰が払うものでしょうか。

9月に出産予定の娘の出産費用についてお聞きします。 先月結婚し、結婚相手は長男ですが先方の都合で、親とは別に暮らしています。 今回出産にあたり,出産費用は相手方がはらうものでしょうか、嫁側が払うものでしょうか。 相手方は出産後は日が経つまで、こちらで面倒見てくださいと話してますが。 娘夫婦は共稼ぎです。娘は保育師で出産近くまで出産近くまで働き、2ヶ月位で仕事に戻りたいと言っています。 いずれかの親が出産費用をご祝儀がわりに払うものでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.22

我が家も、私が出産した際は、自分たちで出産費用を支払いました。(夫の稼ぎからですけど) つまり、いずれかの親がご祝儀がわりに払うのではなく、本人たちが払うのです。 ご祝儀と出産費用は、別物です。 娘さんのご主人の実家も、「出産後は日が経つまで、こちら(娘さんの実家)で面倒みてください」って言ってるだけですよね? これは、出産費用は嫁の実家が払ってくれ、という話ではなくて、新米ママが自分自身の体の回復&新生児の世話に専念できるよう、家事その他いろいろやってくれって話ですよね。 そのための費用を嫁の実家が出すのか、夫の実家が「うちの嫁が世話になるから」ってお金を出すのか……という話でしたら、地域による・それぞれの家庭の方針による等、いろいろな意見があると思います。 しかし、出産費用となると、親が払うんではないと思います。(もちろん、出してくれれば、ありがたいですけど。最初から出産費用を「ご祝儀がわりだ」と思ってポンと出すよりは、出産費用ではなく本当にご祝儀として渡した方がいいかなって思います)

その他の回答 (24)

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.4

こんにちは。 娘さんが出産されるんですよね? 立派に独立し結婚して新しい家族を築いているんですよね? それならば自分の子供を産むのに何故親が出産費用を出すのですか? 生まれたあとのお祝いとしてお金を差し上げるのらいいですが、 出産の費用をどちらの親が出すのかという問いなら どちらも出すべきではない、と私は思います。 里帰り出産で、実家にお世話になると言う事で子供が親に費用を渡すのならわかります。 おんぶにだっこでは子供さんも家庭をもっているのに自立しているとはいえません、 というか、私なら恥ずかしくて人には言えませんよ。。。 厳しい言い方ですが、娘さんご夫婦に自分達でまかなうよう伝えましょう。

noname#26507
noname#26507
回答No.3

本人たちが払うものですよ!(娘さんの夫婦が) もし親がお金を出す=>結果的に出産費用にまわす ということであっても、お祝いとして本人に渡すものでしょう? 直接病院の会計で払うのは誰?という質問じゃないのですよね? >いずれかの親が出産費用をご祝儀がわりに払うものでしょうか。 どういう使い道になるのかは、娘さんに相談してください。 ここもかなりのイナカですが、嫁入り道具の一部については「どっちの家が持たせる」という話がありますが、出産費用については本人たちが払えるのであれば、本人たちが払います。親と同居してても親に払ってもらった、どっちの家が払ったからどうのこうのなんて話、聞いたことがありません。

回答No.2

出産費用は親が払うべきものですか? 私は約20年前に二回出産しましたが、自分たちで支払いましたし、また来年早々出産しますが、自分たちで支払います。 前回は出産後実家に一ヵ月半帰っていましたが、その間の食費なんかは自分の親に出してもらっていましたけど。

noname#53830
noname#53830
回答No.1

まずはおめでとうございます。 その土地柄というのもあるのかもしれませんが、私の近辺の土地では、「貰った方」が払います。「嫁に貰った方」「婿に貰った方」です。 娘さんがお嫁に行って、例え別居しているにしても相手側に出産費用を払う義務がある、といいます。また、出産後、実家に帰る歳にもお米とお金を嫁の実家に持っていって「よろしくおねがいします」と頭をさげるようです。(暗黙の了解でしょうが) 娘さんに何気に聞いてみたらいかがですか?それからでもまだ時間もあるようですし。。。

関連するQ&A