- ベストアンサー
出産時に保育器、子供の保険に加入できますか?
先月長男を出産しました。出産直後、一過性の呼吸障害があり、酸素濃度を高くした状態の保育器に3日ほど入りました。医師から「小児科入院になります」と言われ、入院の手続き等しました。その後保育器から出てからは特に問題なく、経過観察等もありません。 この長男の保険加入を考えているのですが、加入できますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 今の健康状態に問題がなければ、加入できると思います。 しかし、生まれたばかりのお子様に何の保険が必要なのでしょうか? 元生保レディーとしての意見ですが、今本当に必要な保険は、保護者の(死亡)保険だと思います。(掛け捨てが一番効率的だけど) 若いうちに入っておくと将来にわたって保険料が安いなどのメリットもありますが、(貯蓄性の場合)保険料が安い分、溜まってるお金も少ないので、貯蓄に回しておいた方が良いような・・・。余計なお世話で御免なさい。 一度、保険関係の本をお読みになって勉強してからの方が良いと思います。 よろしくお願いします。
その他の回答 (1)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
退院後、3ヶ月は契約できないと思ってください。 その後、契約できるかどうかは、保険会社の判断によりますので、 一概には言えませんが…… 医師から、定期的な呼吸器の検査、目の検査(未熟児網膜症)などの検査を 言われていないのなら、告知の質問に該当しないと思います。 ならば、契約できる可能性が高くなります。 子供に医療保険は不要、なぜなら、子供の医療費は公費負担だから…… というのは、良く聞く話ですが、実際には、人によって異なります。 例えば、パートで働いているのならば、子供が入院して、看病をすれば、 パート収入が減ります。 医療費はかからなくても、収入減となるのです。 1日5000円のパートならば、10日間で5万円の減収になります。 保険は結局、お金なのです。 ならば、保険だけで考えるのではなく、 トータルのマネープランの中で考えるべきなのです。 ご参考になれば、幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 定期的な検査等は言われていないので大丈夫そうですね。 私は復職する予定です。おっしゃるとおり、トータル的に考えてみる必要がありますね。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 生保レディーをされていた方からのご意見が伺えて嬉しいです。 夫の死亡保険は入っています(3000万円です)。確かに子供については病気をしても公的に助成があるので出費にすごく不安は無いかもしれませんが、長女が1歳の時に風邪で4日ほど入院した際、小さい保険でも入ってて良かった、と思ったので(月1000円ほどの保険に入っています)気休めというか、一応入っておこうかと思った次第です。貯蓄は子供それぞれの名義で口座を作ったのでそこにしていこうと思っています。 ありがとうございました。