- ベストアンサー
側壁に囲まれた庭に植える木
今度引っ越す家の南側には高さ5~6mの側壁があります。 その側壁(2面)と家に囲まれた小さな3角形の空間(6平米くらい)は、たぶんせいぜい2、3時間しか日が当たらないと思われます。風通しもおそらく悪い。 側壁に囲まれた角を空けてデッキ(地面から高さ50センチくらい)を作り、その角になにか緑を地植えしたいと思っています。コンクリの壁に囲まれた空間なので、できればあまり大木にならない、常緑で花が咲く木がいいなあ‥‥と。そして初心者なので病害虫に強い手のかからない木がいいなあ、と思っています。 少しでも明るく気持ちのよい空間にしたいのです。 お知恵拝借、お願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO4,5の者です。 木ですね、草花は色々数があり経験もそれなりにあり思いつくのですが木はそれほどの数を実体験していないので調べてきました。 中には自宅に植えている木、近辺で見ている木も入っています。 常緑で、花が咲き、香りを楽しめるとなるとかなり絞られるようです。 花木で常緑の時点で落葉よりも少ないですがその分選びやすいですね(笑) 箇条書きにしていきますね、 木の名前 花期 高さ(m) 花の色 ・沈丁花 3~4月 1~1.5 赤紫・白 ・銀梅花 5月 1.5~2 白 ・クチナシ 6~7月 1~3 白 ・金木犀 9~10月 4~6 橙 あと、ツル性植物でハゴロモジャスミンです。 花期は3~6月、ツルの長さは2~3m、花の色は白です。 この中で経験のあるもので詳しくお話しすると、 ハゴロモジャスミンはツルなのでラティスなどに絡ませ、変形自由自在です。 なので、木の形に仕立てることも可能ですよね。 ラティスなどに絡ませて三角形の場所を包み込む事も出来ます。 葉は艶があってなかなかグリーンに一役買いますよ。 香りはかなりあるのでその季節になると甘い香りを楽しめます。 クチナシはとても香りがいいです。 一重咲きと八重咲きがあります。 一重咲きはインパチェンスみたいな花で爽やか系です。 八重咲きはまるでバラのようでゴージャスですよ。 私は八重咲きをお勧めです。 ただ、甘いからか?香りの甘い系統の木には虫がつきやすいようです。 薬や手で取るなどでどうにかなるのでそんなに深刻ではないと思いますよ。 低木と言ってもやはり高さがそれなりに要り様ならばやはり金木犀ですかね。 銀木犀という花が白いものもあります。 上に上げた金木犀以外はかなり低木ですのであまり存在感はないと思います。 感覚で言うとよく道路の路地の境目に植えられ、四角く刈られ垣根になっているような雰囲気ですね。 丸くても木!!という感覚はあまりない気がします。 なのである程度の高さがあって「木」を感じられ、香り、花、常緑となれば金木犀しか思いつきません、申し訳ないです。 落葉でも先日売っていたハナミズキは斑入りの常緑タイプで新作だと言っていましたのでそういう品種改良のものもあるかもしれませんね。 とくにハナミズキは何年か前から新興住宅の公園や道に植えられ地区や公園にその名前が付けられたり、庭木としても人気があったようです。 流行があるそうで今は一旦収まっているそうですよ。 因みに、金木犀を植えた時にシマトネリコとの高さの具合ですが、3年ほど前に9cmポットに入ったような高さ50センチ弱のものが今は2メートルを超えています。 地植えですが想像以上に早い成長でした。 とりあえず、知っている事を書いてみましたがまたお役に立てましたら聞いて下さいね。 素人ゆえ自分の経験談になりますが一般人として植えてみたり見てみたりして感じた事を書きました。 これだけ書いて「自信なし」も失礼なので「アリ」にしておきますね。
その他の回答 (5)
- ijuinreiko
- ベストアンサー率42% (9/21)
NO4の者です。 あれからも考えてみたのですが、株元に花を植えるという手は凄く良いと思います。 風になびくシマトネリコの株元に球根や宿根草で埋めてみては如何でしょうか? その合間に一年草で彩りをプラスされたら良いと思います。 宿根草は時期が来たら芽を出し花を咲かせるプロセスを楽しめます。 何にでも旬があることを教えてくれます。 しかし、華やかさでは1年草の方が有利です。 なので、一緒に花壇として植えたら凄く良いと思いますよ。 実際私もそんな風にしています。 1日の殆どが陰になるのでしたら、株元に植える宿根草としては、 ・ツルニチニチソウ(斑入りがあるのですが爽やかです) ・アジュガ(春ごろに紫などの花を咲かせ、葉は地面を覆い雰囲気が良いですよ) ・その他球根類はある程度日陰でも花をつけます 上記のほかにもたくさんあるのですが花って好みが激しいのでもっと詳しく好みを教えていただければ知っている範囲で考えますね。 庭の構想って楽しいですよね。
お礼
教えていただいたシマトネリコ、調べれば調べるほど、「病害虫の心配無し」とか「簡単な剪定をすれば大きくなりすぎないで自然な樹形を保つ」とか、「落葉樹の雰囲気を持つ繊細なすがた」とか、良いこと尽くめですね。 あとはホンモノを見ようと思って、最近よその庭先を通る度にキョロキョロしてしまいます。 花はできれば低木とかで探したいと思っています。デッキを敷く予定なので、草花だとデッキ下に隠れてしまいそうなので。 でもデッキの上にプランターを置いて一年草を楽しむことは出来ますね! 低木で、丈夫で香りのよい花ってなにかおすすめはありますでしょうか?
- ijuinreiko
- ベストアンサー率42% (9/21)
花がどうしても必要なら金木犀がお勧めです。 他のアドバイスでも書いたのですが香りもあるし良いです。 でも、葉が高い印象ですので、花を諦めるのでしたらシマトリネコをお勧めします。 葉や枝の雰囲気がソフトで葉もツヤツヤとしたとても良い雰囲気の木です。 私も植えていますが風になびいて綺麗ですし、すぐに大きくなるので上の部分だけを残して下をカットすると場所も広く使えますね。 背の高さのものなら2万円以上していますが、50センチくらいのポット苗を買ってきて、2年経てば背の高さまで行きました。 お安く済んで高いの無理して買わなくて良かったですし、小さい時からだと枝ぶりも自分の思い通りに作られますので本当にお勧めですよ。 長くなりましたが参考にしていただければ幸いです。
お礼
教えていただいたシマトネリコをネットで検索してみました。 葉が小さくて確かに風になびきそうな感じが好みです。洋風な感じもいいですね。 これで花が咲けば最高なのに! でも考え方を変えて、この木の根元に花の咲く小さめの木を別に植えるのも「手」だなあ、と思い始めました。 どうもありがとうございました!
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
常緑樹で 日陰 って言うと ツバキ サザンカですが・・・・・ チャドクガやこうやく病などか発生します 花は目立ちませんが ヤツデ や アオキ 斑入り種だと明るい感じです 通気が悪いとカイガラムシが良くつきますので 早めに 使い古しの硬めの歯ブラシなどで 書き落としてください これ以外の病虫害は余りつきません 丈夫で手間張りませんよ
お礼
カイガラムシってブラシで掻き落とすんですか!?知りませんでした! 以前、せっかく買って植えた花桃がカイガラムシでダメになってしまったことがあります。植木屋さんも対処法を教えてくれなかったです。いいことを教えていただきました。 ヤツデはちょっと大味かな、でも斑入りのアオキは素敵そうです。 どうもありがとうございます。
- ginlime
- ベストアンサー率27% (280/1031)
常緑で花が付く事を前提にしますと、椿、金木犀、梔子、位しか浮かびません。ゆすら梅、花水木、芙蓉、ヤツデ、もみじの出猩猩、日向水木、アジサイ、でしょうか。
お礼
キンモクセイ、クチナシは香りもあっていいですね。 検討したいと思います。 ハナミズキも最初いいなあと思ったのですが日当たりが悪いとどうなのかな?と思いまして‥‥。 どうもありがとうございました!
- yamiyo
- ベストアンサー率29% (185/633)
赤い実が付く『せんりょう』や『南天』はいかがでしょう。 『ドウザンツツジ』も1日に2~3時間程度の日当たりでも花(すずらんのような可愛い花です)がついて育ってくれると思います。 うちでは日当たりの良くない場所に植えていますが、肥料もいらず虫も付かずに元気に育ってくれていますよ(^-^) あと、花の『カラー』も日当たりの悪い場所でも育ちますよ~。
お礼
ドウザン(ドウダン?)ツツジ、そういえば実家にもありました! 実家のは丸く刈り込んであったけど、調べてみたら自然樹形でも素敵そうですね。 カラーはぜひ鉢植えで置いてみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
わざわざ調べていただいて、ありがとうございます! 沈丁花と羽衣ジャスミンあたりで検討したいです。 羽衣ジャスミンってかわいいなーと思っていましたが常緑なんですね。壁を覆えるというのもかなり魅力的です。 ハナミズキも常緑が出たんですか、品種改良ってすごいですね。 金木犀も好きなのですが、葉が塊っぽく見えるので、狭い庭には重い印象かなーと思いまして‥‥。 本当に参考になりました。 目指す庭の形がちょっと見えて来た気がします。 これにて一旦閉め切りますが、また質問した際にはどうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!