• ベストアンサー

隣地との境に植える木はどのようなものがよいか?

現在新築中(北玄関の家です。)で道路沿いの植栽計画をしております。これはハウスメーカーとの契約で必ず数本は植えねばなりません。そのなかで隣地との境に(北西角)1,5~2,0mの木を植える予定となっているのですが、どのような木がよいでしょうか?落ち葉などでお隣さんとトラブルがないようにするには常緑が妥当だと思っているのですが、いかがでしょうか?常緑樹で思いつくのは、今のところ、ソヨゴ・ヤマモモ・モッコク くらいです・・・。 ハウスメーカー側の提案によると、ヒメシャラが提案されております。ヒメシャラはとても素敵ですし、隣地との境に植えるのはなにか勿体無い気がしてなりません。(電柱があるので、ヒメラシャを植えても少し隠れた感じになってしまいます。)それで我が家は北玄関の家なので、西日のあたらない玄関脇に植えようかと検討している次第です。 宜しくご助言の程お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.1

ヒメシャラは落葉樹ですし、そんなに簡単に育てられる木ではありません。 新築の家に植えてあるのを最近よく見かけますが、大抵2,3年のうちに枯らしてしまっています。 とてもデリケートな木で、水を切らすとすぐにダメになってしまいます。 無難なのはやはり常緑樹です。 ソヨゴはいいと思います。 ただ、目隠しになるほど葉っぱの茂る木ではありません。 ヤマモモはでかくなりますし、花が枯れた後のカスが下にたくさん落ちて地面を汚します。 モッコクは枝が四方に広がって場所をとります。 私ならシラカシが目隠しにもなっていいと思います。 常緑樹のわりには葉っぱが軽やかで、洋風住宅にも向く数少ない常緑樹です。 ただ、この木もドングリができますので、もしかすると下に落ちるドングリがお隣に迷惑をかけるかもしれません。 目隠しにならなくてもいいのでしたら、ソヨゴ、ハイノキ、シマトネリコが常緑樹の中では爽やかな感じでおすすめです。 ・シラカシ http://www.rakuten.co.jp/tokaigreen/711202/763421/ ・ハイノキ http://www.rakuten.co.jp/tokaigreen/711202/752821/ ・シマトネリコ http://www.rakuten.co.jp/tokaigreen/711202/763335/

IshiIshi99
質問者

お礼

umigame2さん、ご回答有難うございます。 目隠しをする必要な場所ではありませんので、ソヨゴ・ハイノキ・シマトネリコ がよさそうです。 シラカシは素敵ですが、お隣さんが駐車場(屋根なし)となっているため、やはりドングリが気になりますのでやめておきます。 シマトネリコはかなりの大木になる&寒いと葉が落ちる&虫がつく・・と読んだ事があるのですが、大丈夫なものなのでしょうか。住まいは茨城県県南です。

その他の回答 (2)

  • parder
  • ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.3

隣家とのトラブルを考えておられるならば、できるだけ葉や花びらや実が落ちないものが良いと思いますが、せっかく木を植えるのですから、何かしら楽しめるものが良いですよね。 そうなると「葉を楽しむ」ものがいいと思います。 お宅が洋風のお家ならば「オリーブ」なんてどうでしょう? 最近人気のシルバーリーフですので、とてもオシャレな感じですよ。 あとはユーカリもシルバーリーフで素敵ですね。 ユーカリはコアラが食べる種類(これは巨木になります)ではなく、「ギンマルバユーカリ(銀丸葉ユーカリ)」など園芸品種のものが庭木には人気です。 オリーブもユーカリも地植えにしたままにすると大きくなるようですが、大きくならないようにバシバシ剪定して大丈夫なので、大きさをキープ出来ます。 あとは「月桂樹」も葉がきれいで素敵ですね。 お料理にも使えますし便利です。 他には「ヒイラギ」「セイヨウヒイラギ」も良いかもしれません。ヒイラギには斑入りのものや葉の小さなものもあって素敵です。 ↓に葉が美しい木が色々出ています。 http://item.rakuten.co.jp/hana-online/c/0000000336/

IshiIshi99
質問者

お礼

>parderさん、ご助言有難うございました。 葉を楽しむというコンセプト、たのしいですね。 隣地との境だから地味にしようかな・・と思っていましたが、 もう少し検討する甲斐がありそうです! オリーブなど候補に考えたいと思います。 ところで、ヒイラギは下草として是非考慮に入れたいと思います。参考URL拝見しましたが、シマヒイラギなどはっとするほど美しいヒイラギがあるのですね、初めて知りました。有難うございます。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

>シマトネリコはかなりの大木になる 環境が調えば大木になるでしょうけど、成長はさほど早くないと思います。 庭木として植えられているもので、大木になっているものはあまり見かけません。 ヒメシャラなんかも15mほどの大木になりますが、成長が遅いので庭木として扱えるわけです。 庭木は、大きくならない木を選ぶよりも、成長の遅い木を選ぶことが大切です。 >寒いと葉が落ちる シマトネリコは分類でいえば常緑樹ではなくて半落葉樹です。 もともと暖かいところの木ですので、冬の寒さになじもうとして葉を落とすことはあります。 >虫がつく・・ どんな木でも虫はつきます。 キョウチクトウやアセビ、エゴノキなど毒の含んでいる木は虫がつきにくいですが、これを言い出したらきりがありません。 シマトネリコは風通しのいい木ですので、虫がつくといっても大したことはないと思います。(憶測で申し訳ありません) もし、気になるようでしたら、オルトラン粒剤かダイジストン粒剤を定期的に根元に撒いておけばいいと思います。 オルトラン粒剤はホームセンターで簡単に手に入ります。 ダイジストン粒剤はJAか農薬を専門的に扱っている店でないと手に入らないかもしれませんが、効き目はこちらのほうがいいようです。

IshiIshi99
質問者

お礼

umigame2さん、貴重なコメントを有難うございます。 庭木では、成長の遅い木を選ぶというのは大前提なのですね。 有難うございました。

関連するQ&A