- ベストアンサー
小切手の銀行渡りってなに??
就職をして小切手をみる機械が増えてきたのですが 小切手の右上辺りに「銀行渡り」って文字がスタンプで 教えあるのですが、これってなんでしょうか?? 詳しい方よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小切手は原則として小切手の持参人に対していつでも支払をして良いという持参人払いになっていますが、ふつう受取人の氏名も記載されないことが多く、落としたり盗まれたりしたときの安全性に不安があります。 そこで、紛失・盗難に会った場合、不正の所持人が支払を受けられないようにするために線引き小切手があるります。 線引き小切手には、一般線引き小切手と特定線引き小切手があり、『銀行渡り』や『BANK』と記載したものがそれです。 支払銀行が、銀行又は自分の取引先の銀行にしか支払ってはいけないと決められているのです。
その他の回答 (2)
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3
簡単に言うと、一度銀行口座に預金してから現金化できる小切手のことです。
noname#26160
回答No.2
小切手の換金方法には、店頭換金と銀行渡りが有ります。 店頭換金は、貰った小切手を裏書き(住所と氏名及び捺印)して小切手を発行した銀行の店頭で換金して貰います。 銀行渡りは、貰った小切手に裏書きをする所まで一緒ですが、店頭では換金してくれません。受け取った会社または個人が自社の取引のある金融機関経由で換金する事になります。常に経由した金融機関が判りますので防犯上、有効な出金方法です。