• ベストアンサー

買い付け申し込み書を出さないと・・・

今、中古戸建で気に入った物件があったので、 不動産屋とお話しています。 物件を見て確認できることは終わったので、 図面一式、概算諸費用を示して欲しいといったところ、 買付申込書を書いてくれとのことでした。 買付申込書の内容には、 金額や手付額、買付証明書の期限、ローン利用について記載する箇所があります。 買付申込書を出すことで即ち契約になるわけではないのですが、 商慣行というのはこういうものなのでしょうか? こういうときは、どういう対応をすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19073
noname#19073
回答No.5

買付証明書というのは、ご質問者も書かれているように一種の商慣習的な書面ですね。 契約と違い、契約を締結するに当たっての前向きな意思表示といいましょうか、「この書面の条件で購入する意思がありますよ」ということを示す書類です。 順位の保全的な要素があるという回答も見られますが、そういうものはありません。二番手三番手で買付を出した人が居たとして、そっちの方が売主的に条件が良さそうであれば、売主がどれを選ぶかは自由です。契約を交わせば、お互いが義務を負うことになりますが、買付は契約ではありませんので、お互いを縛ることは出来ません。 もちろんあなた(買主側)から撤回することも自由です。 さて、それを踏まえてご質問の内容ですが、図面や諸費用の概算を求めたところで、「買付を出せ」という流れになっている様子ですが、ある意味横柄な対応です。不動産に限らず購入を検討する上での、対象物の把握や金銭的にどの程度を要するのか?という極めて当然なあなたの要求に対して「買う意思を示せ」と言っているわけですから。 応じる必要は無いと思います。「内容も解らずに、購入意思を示せません」と言って何ら問題無いです。 諸費用については概算である程度計算出来るものでしょう。業者としては「買うか買わないかわからない人に対して、そこまで面倒なことをしたくない」というだけのスタンスです。あまり親切な対応ではない。 ただ一つ、図面一式などのように基本的には売主の所有物になっているものについては、売主側のスタンスで提示するもしないも自由ではあります。 これも親切な売主であれば、購入検討者に自由に開示するでしょうが、人によっては「具体的資料を求める前に、ある程度の意思を示せ」というスタンスを取るケースもあります。 今回の売主さんが、どの様なスタンスの人かはわかりませんが、いずれにせよ購入を検討しているあなたへの情報を拒むのであれば、業者のスタンス同様にあまり親切ではありません。 >こういうときは、どういう対応をすればいいのでしょうか? 以上の事を把握していただければ、だいたい内容はお解かりになるかと思いますが、今後の対応についてはご自分で判断するしかありません。一つ言えることは、買付証明書を発行しないと図面の要求や諸費用概算が叶わない、ということは有り得ない、ということです。 意思表示をする前に内容を把握したい、というご質問者のスタンスは極めて当然だし全うなものです。

その他の回答 (5)

noname#19073
noname#19073
回答No.6

すみません、長文を書いておきながら更に補足です。 先の回答で書いたことに付記しておいてください。 購入を検討している人があなただけとは限りません。 仮に、ある程度の条件での買付証明書を既に提出している人が居たとします。 売主側もその内容で「まぁいいか」という考えを持っていたとして、ただしもう少しいい条件での買付が出て来ないか、待ってみようという状態だった場合とします。 この場合、あなたとしては、やや遅い参入となりますので、細かいことを言わずにとりあえず購入意思を示さないと、売主の中での選出範囲外になってしまうかもしれない、ということもあります。 あなたのスタンスの取り方としては、先の回答で書いた通りに間違った感覚は無いのですが、「相手のある事なのでケースバイケースで対応していかなければならないこともある」ということです。 しかし、その様な対応が良いことなのかどうかはわかりませんし、物件自体、又はその売買を取り巻く状況をよく見た上で、あなたが判断していくしかありません。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.4

#1です。 だいぶん業者さんに不信感を持っていられるようですが、普通だと思いますよ。お見合いで言えば、本気でお付き合いしたいのなら、ちゃんとあなたも釣書(買付申込)をだしてくれといってるわけですよね。仲人さんも商売ですから。 図面について 一般住宅でアスベストが特に影響するのは屋根と壁ですね。屋根はコロニアルですか?壁はサイディングですか?古い住宅なら屋根がコロニアルなら、まずはアスベスト含有です。サイディングはもっと微妙ですが、古ければ可能性はかなり高いと思います。型式がわかれば、どちらもメーカーのサイトで確認できますね。 売主さんは業者じゃないですよね。私は売るほうにも回ったことがありますが、図面をお渡ししたのは仮契約を済ましたときです。売主さんが買うかどうかもわからない方にすべての情報をお見せすることは、先ず無いと思います。 どうしても知りたい情報があるのなら、買付申込に特約事項として追加してもらったらどうでしょうか? 屋根材の形式、壁材の形式、断熱材、工法、施工業者、建築月日くらいなら教えると思いますよ。 また、諸費用については物件の費用、仲介手数料、登記費用の”概算”くらいはでるはずなので、それをださないとしたら仲介業者の怠慢ですね。概算といったのは、業者にしても司法書士さんに買うか買わないかわからない物件について見積もりをいちいちとることはしないからです。 新築と違い中古はむずかしいですね。お見合いみたいなものです。釣書は立派でも一緒に住んだら思わぬ欠点がみえることもあるでしょうし。最後は思い切りしかないのではないでしょうか?

oshieteboo2006
質問者

お礼

こんばんは。再度ご回答ありがとうございます。 確かに自分は慎重になっているところがあるのは事実ですね。 相手はプロで、交渉は駆け引きだと思ってますので、構えてしまいます。 NO.3の所で、不動産とのやり取りについて、書き忘れたところを書きました。 買付証明たるものが、一度出した後に変更事項があった場合とか、自分に不利になる事項があった場合には、 買付申込書を根拠にどのように話が進むのかがわからないので、 事前に調べたかったのです。 売主は一般の方です。物件に付き色々不動産屋に質問しても、 「売主でないので細かくはわからない、建築のプロではなく仲介だからわからない」 のような対応なのです。 不動産のプロというより駆け引きのプロって感じでした(笑) 図面を見せてもらえたら、アスベストについては、 メーカーのサイトを見てチェックしてみます。 中古物件選びはお見合いですか。。。 深い意味のある言葉ですね! いい相手に出会えるようがんばります。 アドバイスありがとうございます。

  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.3

ローンの資料をそろえるには、やはり買付証明がないと提出されないと思います。 要は、『重要な書類を買う気があるか分からない人にやたらとは出せない。』と言った感じですね。 レントロールや詳しい資料を銀行には提出しないといけないと思うのですが、賃貸借契約書などは個人名も載ってますので、簡単には渡せません。なので、買う気が少しでもあるのであれば、お渡ししましょう、と言う売主側の意見も分からないでもないです。 でも、買う方も買付=契約ではないですから、一定の期間を設けたり、ローン特約を付けたりと、買う方にも条件を付けることが出来るはずです。 いい物件になると、物を見ずに、よく調べずに買付けを出して、まず1番手を確保して、その後調べる、ってされる方も多い位です。 買付けは『交渉順番の確保』と言った感じですから、いいなと思われたのであれば、ローン特約付きで提出されてもいいのではないでしょうか。 やはり、いろんな情報が入ってる資料をお渡しすることになりますので、『少しでも買う意思のある人』にしか詳しい資料は出せないと思います。

oshieteboo2006
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答いただきありがとうございました。 ことば足らずの箇所がありました。 >ローンの資料をそろえるには、・・・ 私が不動産屋を通さないで、銀行から融資を受ける場合のことです。 また、中古戸建を買うに当たって費用概算を算出するには、 現物や図面等を見た上で、リフォーム費用が余計にかかる場合やアスベストが使われている場合には、 その分を減額して買付証明に金額を書くべきだと思ってました。 なので、事前に図面一式を見せて欲しいと要求しました。 買付証明に金額を書く欄があり、 不動産屋が鉛筆書きで金額を指定してきたものですから、余計に不審に思いました。 買付証明に書いた内容を、自分に不利にならないように後で訂正がいくらでもできるのであれば、 買付証明に何とでもかけるんですけどね。

回答No.2

図面一式、概算諸費用を確認の上買付申込書を発行しても構いません。急いだ方が良い場合もありますが業者が勝手に急がせている場合もあるので注意です。慎重に(納得の上)進める事大切です。 不動産は不思議な物!誰かが気に入ると必ず他の人も気に入る事、良くあります。でも急ぐと失敗もありますので、間に合わない時は「エン」が無かったと諦めましょう。

oshieteboo2006
質問者

お礼

こんばんは。 高い買い物なので、事前に確認したいと思いますし、 しかし、素人相手に急がしているのでは???と思えるのです。 本当にいい物件であれば、、、 その判断材料として図面がみたいんですよね。 古い中古物件なので、 アスベストとか仕様をどうしても確認したいので。 縁・・・奥が深い言葉ですね(笑) ありがとうございます!

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.1

素人なのと、土地のときのことなので、間違っているかもしれませんが、買付申込書を入れることで、その業者にとってあなたが一番札になるはずです。専任媒介ならドラフトの一位指名のようなものですね。次にあなたよりいい条件で買いたいという人があらわれても、その人は二番札で、あなたとの交渉がまとまらなかったときにはじめて交渉権を得るはずです。(当然、あいては二番札の存在はしらないです。) 不動産屋さんも、あなたが本気だと思ったので、物件を確保するために買付申込書を書いてくれといわれたのでしょうね。人気のある物件は競合しますので、買付けを入れたもの勝ちです。私の場合、仲介物件でタッチの差で別の人に買われてしまったあと、次は現地で即申込書を書きました。それはタッチの差の勝利だったようです。 買うつもりで交渉するなら希望金額で買付申込書を書けばよいですし、それほど本気でないのならもうちょっと待てばよいのではないでしょうか?

oshieteboo2006
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 買付申込書に希望金額を書こうにも、 図面を見ないことには、仕様もわからないので判断が付きませんし、 諸費用も概算だけしか提示しないので、 ローンも見積もれない状況です。 買付申込書には法的な拘束力がないから、 とりあえず申込書を書くぐらいの気持ちでいいんでしょうか???

関連するQ&A