• ベストアンサー

この住宅ローン、無謀ですか?

来年3月実行の3000万のマンションを手付金250万で契約しました。お恥ずかしながら何とかなると思っていましたが 調べれば調べるほど無理ではないかと・・。主人の年収は550万、子供は乳幼児二人、私は今は無職です。月の手取りは25万程度、ローンは長期固定で12~13万にはなってしまうと思います。手付金を放棄してもやめたほうがいいでしょうか・・?ちなみに契約には関係ないんですが、モデルルームの家具をくれるという約束があるんですがのびのびになっていてほんとにくれるのかなって。もしくれなかったらそれを理由に契約破棄とかできると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.7

>もしくれなかったらそれを理由に契約破棄とかできると思いますか? 契約書にモデルルームの家具をくれると言う約束が契約書に謳われていたら、その可能性はあると思います。 しかし、文面から見てそんなことは書かれていないようですね。それでしたら、契約破棄の理由にはなりえません。 私も年収600万、子供2人で月13万のローンを払っていますが、妻がパートタイムの仕事(年収250万程度)をしているので、何とか子供の教育費などの貯金をしています。しかし、その他の遊興費などの余裕は余りありません。自動車も、妻が仕事で使うので持っていますが、すでに9年落ちで買いかえれる予定もありません。 子供の教育費だけでも、やはり一人当たり最低1500万円は見ておかないといけないようですし、貯金ができる環境は絶対必要です。 奥さんが仕事をするとしても、何か資格とか手に職をお持ちでしょうか?子供たちを保育所に預けて仕事をするのも、結構コストがかかりますし労力も大変なものですよ。妻もかなりストレスを貯めています。(時々、私がはけ口になります。) 家は買ってしまうと、その瞬間に2割下落すると考えた方がいいです。つまり、3000万のマンションは、買った瞬間に600万円の損失になると思ったほうがいいです。それから、マンションは管理費・修繕費で毎月の出費があります。もし車をお持ちでしたら、駐車場代もかかります。 しかし、家を買うことは悪いことばかりでもないです。 今現在の住居費がいくらかかっているかわかりませんが、もちろんそれも考慮に入れるべきでしょう。家を買った場合の毎月の支払いと、今現在の支払額の差額が投資額と考えることもできると思います。また、家を持つことが生活の張り合いになるかもしれません。 なんにせよ、生活にかかる費用はその家庭ごとに異なります。今の生活費をよく検討されて、切り詰めれるものは何かを良くご検討されてみたら、道は開けるかもしれませんよ。節約生活について、書かれた本も結構あるようですし。

その他の回答 (9)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.10

無謀とまでは言えませんがかなり厳しいですね 奥様の協力が有れば可能だと思います パートで構いませんから  「100万円×10年間=1000万円」 人生のどこか早い時期に協力できれば楽になります 後は節約有るのみ...。 ローンは「変動金利+途中で繰り上げ返済」をお勧めします 借入金額・年齢・定年が分からないと計算も出来ませんが...。 http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/ganri_sim.html http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/sim/kariire_sim.html

noname#20102
noname#20102
回答No.9

一言で言うと無謀です。 金利3%で30年返済で毎月約12万。 マンションでしたら管理費修繕費、固定資産税もかかりますね。 住居費だけで15万くらいになります。 ボーナス分も含めて毎月の収入が35万くらいとしても、そこから住居費を引くと毎月20万くらいになります。 そこから生活費、子供の養育費、老後資金の貯金をしていかなければなりません。 現在の年齢がわかりませんが、仮に30歳としても上記の条件でローンは60歳で完済。 これでは老後資金がまったく貯められませんね。 将来、年金収入はまったくあてになりません。 今現在、15万の住居費を払うことが可能か不可能かという問題ではないのです。 サラリーマンはいつまでも働けるわけではないのですから、在職中にすべての収入を使ってしまうわけにはいかないのです。 我が家も同じくらいの年収で住宅購入をしましたから、そのあたりの計算はよくわかっているつもりです。 何度もシミュレーションした結果、我が家の場合は1500万の借り入れに抑えました。 ちなみに我が家は子供はおりません。1500万の借り入れでも、子供一人が産まれた場合にはかなりぎりぎりになることがシミュレーションしてみるとわかったのです。 質問者さまも250万の手付金を手放すのはもったいないと思うかもしれません。 購入に踏み切って、いずれ売却するという方法もあります。 ただし、売却できる物件かどうかをよく考えてください。 立地や広さなど、需要が見込める物件ですか? 質問者さまの場合、もし頭金が250万だけならば、売却のときもかなり不利になります。 ローン返済のスピードより、物件の売値の下がるスピードの方が速いからです。 最悪の場合、ローン残債を処理できないために売却できずに破産ということにもなります。

  • masa7777
  • ベストアンサー率26% (34/130)
回答No.8

この少子高齢化の時代に、乳幼児2人を育てるご立派な方だけに、いろいろまじめにご検討されてますね。 ローンなんか、払えなければ踏み倒してしまえばいいじゃないですか。というのは冗談にしても。 それ以前に、どうして目先の返済も怪しいのに、金利が高い長期固定なんか組むんですか?短期金利で組めば、2750万円のローンは、金利が上昇しつつある現在にしても、8~9万円で組めると思いますよ。 それでローン審査がとおらなければ、手付はローン審査特約で帰ってくると思うんですけれど。 ちなみに、ご質問者さまの旦那様は、「私自身」より稼いでいらっしゃいますから、大丈夫と思います。 家具のお約束ですが・・・通常そういうのは、引渡しの後だと思います。 ひとたび、まじめに契約されたわけですから、もっと真剣に検討されたほうがいいと思いますけど。手付の250万円って、いまどき新車のベンツゥが買えるカネですよね。 差し出がましいことをいろいろ言いましたが、質問者様のご家族皆様のご多幸を祈念いたしております。

noname#39684
noname#39684
回答No.6

◆「無理」と言うのは簡単ですが、No4、5さんの意見に同様です。 ◆つまり、この先10年15年、ご主人の収入が全く増えないものであれば、これはかなりキツイですし、子供さんの成長によっては家計が破綻するかもしれません。 けれども、住宅ローンや人生を考える上では、ご主人の昇給という要素もあるはずです。このまま波風立たず流れていくだけのご主人であれば、いずれにせよ将来は明るくありません。 「なんとかしよう」という策や努力をしていくものが一家の主ですので、その点がどうかに尽きると思います。

noname#19073
noname#19073
回答No.5

>月の手取りは25万程度 >年収は550万 とは、仮に税込月収30万円位としても年360万円で残りの190万円はボーナスですか? 単純に年収550万円に対して月12万円(ボーナス払い無し)、年144万円の支払いでしたら比率26%で、特別悪い比率でもないと思いますけれど・・。 それと12~13万円というのもどういう計算かわかりませんが、仮に2,800万円を長期固定3.0%水準とすると月額は11万円弱です。 年収550万円位の方が賃貸でもその程度の賃料を支払ってるケースはこれも特別珍しくないです。(持家は持家の維持費がかかることも当然頭に入れなければなりませんが) 手付金250万円を放棄というのも痛すぎますよね(汗) 気になるのは250万円の自己資金を住宅に回した後に、どの程度の貯蓄があるのか?という点。 他の方が触れているように、養育費というのが今後かかって来ますのでそのあたりが気になるところです。 詳細がわからないので、何とも言えませんが単純に「止めたほうが良い」という話でも無いと思いますけれど。 しかし決して余裕という状況では無いと思いますし、今後のご主人のお仕事の先行きなどとよく照らして考えるしかないと思います。

noname#86752
noname#86752
回答No.4

ちょっと計算してみます。 年間支払額:13万円*12ヵ月=156万円 ご主人の年収:550万円(ボーナス込みであると想定) 差し引き:550万円-156万円=394万円 月当たりの生活費:394万円/12=32.8万円 ボーナス払いなし、ボーナスは全額生活費にあてる(=ボーナスを見込んだ買い物はしない)とすると、月32万円で生活することになります。 どうでしょう?生活できますか? 私は子供がいないので子供にどれくらいかかるのか分かりませんが、独り暮らしや夫婦のみなら十分に生活できるレベルだと思います。 (結婚もしてませんが、想像は出来ます。) あと考慮すべきは ・少々生活レベルを落としてでも節約生活ができるか ・いつ質問者さまが働きに出れるか(パートタイムでも) ・一時的にでもご夫婦双方の両親にお願いできないか(無利子でいくらか借りる) かな。 せっかく250万も払ったのですから、もう一度ご主人と詳細(水道光熱費とか食費etc...)を考慮してみてはどうでしょう。 直感的には「きついかな」と思いますが、「絶対無理」というレベルではないと思いますよ。 家具を理由にするには、約束したこと(時期とかを含めて)を証明しないといけないでしょうね。

回答No.3

乳幼児二人いるようですから、契約を破棄したほうがいいです。 そのくらいのお子さんの場合、たとえ奥さんがパートにでても。託児所の料金で殆どが消えます。 もし正社員になれたとしてもお子さん中心になってしまい、とても働ける状況ではないです。 月12万円ではとても生活できないと思います。もし2年とかの限定なら何とかしのげるかも知れませんが10年以上は絶対に無理です。 今回は、人生勉強だと思って素直に手付金を諦めましょう。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>手付金を放棄してもやめたほうがいいでしょうか・・? 私がご質問者の立場ならば契約しませんし、血迷って契約したとしても手付金放棄で解約します。 その後の生活を考えるととても購入できる経済状況ではありません。 間違いなく子供の教育費用にも影響が出ることが予想されますし。 >もしくれなかったらそれを理由に契約破棄とかできると思いますか? できません。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

収入の半額がローンで消えるのはかなり厳しいですね。ご主人はどう考えてらっしゃるのでしょう。 ご両親からの援助などが見込めるとかはないのでしょうか?あなたが働きに出る予定は? 家具は、普通は引き渡し時になると思いますよ。

hmomo
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 3年後くらいには私も働きに出たいとは思っています。 家具はモデルルームがクローズしたのですぐにもらって 欲しいとの事だったんです・・。

関連するQ&A