• ベストアンサー

5ヶ月過ぎの男の子、立てそうなくらい足が強くなってきましたが・・・

立てそうなくらいというのはもちろん大げさですが、 とにかく良くキックするようになりました。 眠い時のぐずりも、立て抱っこしてると私のお腹をキックし始め、そのうち体を反らして胸まで登ってくるような感じになります。 遊ぶ時、脇の下を持って抱っこして、座ってる私のももの上に立たせるような事もよくします。 これをすると、きゃっきゃと声を出してかなりご機嫌になるからです。息子が立つ日を待ち遠しいだんなもこれをよくやってます。 でも完璧な寝返りもまだ、お座りもまだです。 やっぱりこれも、腰を悪くしたりする原因になるのでしょうか?控えた方がいいですか? 似た質問を見て、今急に心配になってきました。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-you75
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.3

赤ちゃんが自分からしたことは別に悪いことはないんだそうです。 うちの娘が同じ位のときそんな感じで、ちょっと悩んだので調べたときにそう書いてありました。やりたがったら大丈夫。ご機嫌なんだからどこも負担がないということらしいです。 逆に早く成長してほしいから、訓練するのはダメらしいですけど。たたせて遊ぶのは同じころからよくやっちゃってましたが、今のところおかしな感じはありませんよ。やりたがるから、やらせるとご機嫌ですよね。 うちはせっかちで何でも早く、勝手にやるようになってしまい、10ヶ月ですが3歩ぐらい歩きますよ。親は教えなかったのに。(寝返り2ヵ月半・お座り6ヶ月・はいはい7ヶ月・つかまり立ちは7ヵ月半) おなかの中にいたときから足の強い子ではなかったですか?おなかけられたでしょ~?うちはそうでした。

その他の回答 (4)

回答No.5

もうすぐ5ヶ月になる男の子のママです。 うちの子も3ヶ月過ぎから立っちが好きで今も立っちをするとご機嫌になり喜んでいます。私もあまり早くからやると足に影響があるんじゃないかと心配になり4ヶ月検診で聞いてみました。 早いうちから立つと股関節に影響というよりは、その高さの目線を覚えてしまいハイハイをしなくなってしまうと言われました。子どもはやはり高い目線の方が好きで喜ぶとのこと。なるほどな・・・と思いました。でもだからといって、我が家では立っちは今も遊びの一環でやったりしてます。最近寝返りを覚えたうちの子は寝返りして喜んでますし、そんなに関係ないのではないかなと思います。

  • nori0601
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.4

うちはもうすぐ8ヶ月になる男の子がいますがやっぱり足の力が強くて同じような事をしていましたがO脚になるとか腰に悪いとか聞いてやめるようにしました。 お座りもまだということは腰もすわっていないので親が立たせたりするのはやめてあげた方が良いのかもしれませんね。 ただ歩行器だって昔は4・5ヶ月から使っていたそうだけど今は腰に悪いから7・8ヶ月ごろからなんて聞きましたが、今大きくなった人で歩行器が原因で体に影響が出た人なんているのかな?ってカンジだしどこまで親が気にしているかってだけな気もします・・・ 親であるあなたが気になるならやめれば良いのですよ!! 私は姑に色々言われますが自分の信じた育児だけをやっています。お互い育児頑張りましょう!!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

うちの息子も同じくらいのときから立ちそうでした。 抱っこしてると足をつっぱっちゃうんですよね…それで、脇を支えて立たせたり、というのをちょっとやってました。 予防接種のとき、小児科の待合室でそれをやってたら、先生に「あんまりやりすぎないように」と言わちゃいました。抱っこしてるときに自分で立っちゃうのはいいけど、親が脇を支えて持ち上げるようにして、というのはあんまり良くないんだそうです。やっぱり、足に余計な負担がかかるから、ということだそうですが…

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.1

うちの子も今9カ月ですが、小さいころから立ちそうでした。もちろん親ばかですが。 よく山登りといって、脇を持って、座った私の身体を歩かせてました。 それでも七か月でお座りをして、9ヶ月でつかまり立ち、一瞬ですが、立つようにもなりました。 参考になればいいですが、今もひざにつかまって横で立ってますよ。

関連するQ&A