- 締切済み
5ヶ月の赤ちゃんですが、寝かすと嫌がります。
お世話になっております。5ヶ月の赤ちゃんですが、寝返りの気配がありません。そして、最近は寝かすと嫌がり、お座りか、もしくは、立つ練習?ばっかりしています。脇の下を持って立たすと喜ぶのですが、お座りも腰が据わっていないのでよくないとあったのですが、立つのもよくないのでしょうか・・? 抱っこから座らせようとしても、足をピンと伸ばして立ちたがります。 寝返りもまだなのに、立たせたり座らせたりするのはよくないでしょうか? ちなみに、両方とも私の補助がないと出来ません。なるべく寝かせておいたほうがよいでしょうか? アドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- evergreen1974
- ベストアンサー率36% (103/283)
はじめまして。 うちの娘もその頃はじっと寝ていませんでしたよ。 だからおむつ交換も大変でした(笑)。 寝返りはそのうちできます。 無理に練習させる必要もありません。 個人差があるので大丈夫です。 お座りや立つ姿勢は、 目線が高くなるので楽しいのでしょうね。 うちでは、お座りのときはクッションや毛布を使って 背中や横を補助していました。 どちらにしても長時間でなければ、 そして補助があれば問題ないでしょう。 気になるようであれば、 6カ月健診(ありますか?)で 保育士さんに相談を。
うちも5ヵ月です(^^)d もう3ヵ月入る前から寝てるのも横抱きもいやがってましたよ(笑) 寝返りは『細身・薄着』の子が早いと言われてます。 今の時期夏の肌着一枚より断然着こんでいるし、ウエアも厚いのでしにくいとは思いますよ。息子も横にはなるけどコロンとはいきません。 これからの動作は個人差が大きいので気にしてません。 ちなみに息子は4ヵ月で8キロと大きめです。 お座りもよくさせます。 支えが必要だけれど、軽く片手でも十分なぐらいです。 母が助産師で現在小児科勤務ですが、 『無理にさせなければ何も問題はない』と言われてます。 ずっと寝てるのは赤ちゃんもつまらないし、また見る世界が変わるのも好奇心を持ちいいですよ! 良く訓練するというひとがいますが、無理にする必要はない、本人がしたいときに半歩手伝ってやりなさいと小児科の医師から教わりました。 ピョンピョンさせて遊ぶのも喜ぶのならしっかり支えてあげてれば大丈夫です。 あまり神経質ならず、喜ぶことをやってあげるのでいいと思いますよ♪
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
以前聞いたことがあるのですが、人は生まれながらに二本足で歩く本能を持っているそうです。 座ったまま足を上下させようとしますが、これを原始歩行と呼ぶとか。 五ヶ月ならそろそろ立てない事実を認識しやめていくはずです。 プールとか上体があげやすい環境になると再開するそうですが。 これだと思うのですがどうでしょうか。 ちなみに子どもの成長に順番とか時期とかは考えないほうがいいです。 特に保護者が他の子と比べるのは(本人がライバルに対抗心を燃やす場合は良い傾向ですが)よくないです。