- 締切済み
生後6ヶ月の男の子 心配事です
生後6ヶ月の男の子の母親です。 初めての子供でわからないことだらけで・・・ 心配事がたくさんです。 (1) 生後5ヶ月まで朝まで寝てくれていたのに、最近夜中に何度も起きます。 夜泣きでしょうか?(大きな声で泣いたりはせず、ぐずぐずする程度なので授乳して寝かせてい ます。)それとも、何か不満で寝れないのでしょうか?何度も起きてかわいそうです。 (2) 5ヶ月からずりばいをするのですが、後追いしてくれません。 眠いときとお腹がすいた時は、寄ってきます。それ以外は追いかけてくれません。 私がいなくても平気なのかな。。と寂しいです。 (3) 足の力が強いのか抱っこしていてもお腹を登ってこようとしたり、周りにばかり興味を 持って私を見てくれません。すぐに何かに手を伸ばそうとして抱きにくいです。 抱っこして欲しいと泣くことが多いのですが、抱っこするとニヤッとして上記の行動です。 (このにやッがかわいいのですが(*^_^*) 6ヶ月だと普通ですか? 周りの赤ちゃんはもっと大人しい気がして・・・ (4) 家だと膝の上に座らせてもじっとしていません。 検診等で病院とかに出かけると大人しく膝の上に座っています。 家だと暴れん坊で・・・(>_<) (5) 抱っこしているときに(縦抱き)私に興味がなさそうです。 キョロキョロばかりしています。 ベビーカーや布団の上、遊んでいるとき等はじーっと見て ニコニコしてくれるのですが・・・ 抱っこしていると無視? 寂しいです。。。 (6) 高い高いやいないいないばあ等では声を出して笑うのですが、普段はニコニコ・ニヤーっと しかしません。 よく笑う方だと思うのですが、それなら声を出してくれてもいいのに~とこれまた 寂しいです。。 (7) 離乳食のスプーンを持ちたがり食べさせにくいです。 興味津々なのでしょうか? (8) 喜ぶとすごい奇声をあげます。 かわいいのですが、他の赤ちゃんでは聞いたことない声で す。旦那とは動物園みたいと笑っているのですが・・・ とにかく元気が有り余っているぐらい元気な息子ですが、初めての子で色々わからない事だらけです。 上記のような事って普通でしょうか? かわいい我が子の為、何か改善できるならしていきたいです。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mayo-kohi
- ベストアンサー率31% (84/267)
初めてのお子さんで色々がんばっていらっしゃることと思います。私も一人っ子を育てていますが、子どもが何歳になっても初体験ばかりであれこれ心配することばかり・・・。ですから質問者さんがあれこれ思い悩むお気持ち、分かります。 そのうえで。質問者さんの心配事を読んで笑っちゃいました。けしてバカにしてのことではなく、微笑ましいという意味で。私もそうだったよなぁ~って思い出しました。(っていうか今もですが) 質問者さんの心配事、読んでみるとほとんどが「ご自分の期待通りではない」という風に感じました。 (1)何度も起きてかわいそう?ホントにお子さん、何度も起きるの嫌がってるのかしら?夜中に何度も起きるのがイヤなのはどっちかっていうと、大人のほう? (2)後追いしてくれない?さみしい?・・・いやいや。まもなくやってきますよ、そのときが。トイレにもまともに入れませんから。 (3)おとなしいお子さんが希望でしたか?よその子と比較する必要性はないところだと思いますが・・・。 (4)外でおとなしく出来るのになんで困ってるんですか?逆ならまだしも・・・。 (5)なぜそんなに自分にばかり興味を示して欲しがるんですか?まわりに興味を持てないほうがよほど困りますよ? (6)声を出して笑うことがあるならいいじゃないですか・・・。うちなんて10ヶ月までニヤリ笑いしかしたことありませんでしたよ。。。 (7)せっかくお子さんがやる気出してるのに、食べさせにくい・・・って。大人は大変でもどんどん本人のやる気がある時にやらせたほうが上達しますよ?やる気ない人に何かを教えるというのはものすごーくエネルギーを必要とします。スプーンをもうひとつ用意して、お子さんには赤ちゃん用のスプーンを持たせておいたらどうですか? (8)ウチも生まれて初めて声を出して笑った10ヶ月のときから本当に楽しいときの笑い声はものすごいです。他人が「どうしたの?楽しそうね?何があったの?」とのぞきにくるほどです。笑い声の音源として使用できそうなほどですよ。 質問者さんの心配事、いずれも問題ないどころか、「いいお子さんね~」と言いたいようなことばかりです。どっちかっていうと「わが子の可愛さ、正常な発達具合などを自慢してるの?」と思っちゃいます。(←嫌味で言ってるわけではありません。それほど問題がない、と言いたいのです) もし何か改善することがあるとしたら・・・。お子さんはいつまでも新生児じゃありません。どんどん成長してやがては大人になるひとりの人間です。あなたのお子さんではありますが、心も身体も別の人間です。個人としてのお子さんを尊重し、生活するすべを少しずつ教えてあげるようにしてください。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
初めまして。 いろいろためになる回答がでそろってますので、暴れん坊談を。 従姉のとこの男の子ですけど、書かれていることがすべて当てはまる元気な男の子です。 生後わずか2週間で、寝かせておいた座布団から完全にずり落ちてしまうほど、激しく泣いて暴れていました(笑) 寝返りができるようになってからは、抱っこが大嫌い。自分で動けないから、抱っこするとすぐに暴れるので下してました。 歩けるようになってからは、目線にあるものはイスも何もかもすべてつかんでなぎ倒し、外に出れば車のホイールを触って手は真っ黒。 ADHD(多動性障害)なんじゃないの?と本気で心配するほどでした。 そんななので、遊びに来たら、30分相手したらもうこっちがぐったりでした。 今3歳で、相変わらず暴れん坊ですけど、もうそれはそれで面白いです(笑) 発達障害でもなく、元気モリモリでなぎ倒しながら遊んでます(爆) 周りの子と比べるのは無し、にしましょうね。 子どもは千差万別、みんなそれぞれ個性がありますから。 質問者様のお子さんは、これが普通なんです。 周りが違う子が多いから、普通じゃない、ではなくて、この子にとってこれが普通。 もし発達障害をお疑いであったとしても、同じことです。 こういう子なんだ、と受け入れて、楽しんで子育てしましょうね♪
こんにちは。 初めての赤ちゃん、心配が尽きないですよね。 でも文面からは心配ないと思いますよ。以下参考になれば幸いです。 1、七ヶ月頃から睡眠のリズムが出来て来て、大人のように浅い眠りと深い眠りが徐々に出て来ます。浅い眠りの時に半分寝て半分起きてる状態で泣くのが夜泣きです。今、授乳で眠れているようなのでそれで良いと思いますし、背中をトントンしたり、麦茶や白湯を飲ませたりしても良いと思います。寒すぎたり、暑すぎたりする事もないか見てみて下さいね。月齢が上がるにつれ、激しく泣いたりする事もありますが、時期が過ぎれば落ち着いて来ますから、お母さんも大変ですが疲れをためないように過ごして下さいね。 2、後追い自体は一歳前後が一番強くなります。お腹が空いたり眠い時に寄ってくるなら、赤ちゃんはちゃんとママを認識していますし、安心して遊べる環境や気持ちが落ち着いているからではないかなと思いますよ。普段からしっかり関わりを持っているからこそ、赤ちゃんも安心して一人遊びが徐々に出来るようになって行きますよ。 3、4、5、赤ちゃんによって個性はあるでしょうが、抱っこされて視界が変わると興味を引く物が沢山あるんでしょうね。赤ちゃんが授乳時や眠い時は落ち着いていますか?それ以外の時なら赤ちゃんが気になる物を見つけて一緒に見たり、沢山話し掛けると良いと思いますよ。体が動かせるようになると楽しくてじっとしていない事も多いですが、病院など慣れない場所ではいつもと違うとわかって、赤ちゃんもお母さんの抱っこが一番安心なのでしょうね。色々な場所に慣れて自由に動き回るようになると制止するのも大変ですよー。 6、好きな遊びがあるんですね。こちょこちょと声を掛けてくすぐったりする遊びが好きな子もいますよ。いないいないばあも、顔だけじゃなくて玩具やぬいぐるみを布に隠してみたりすると自分でもやってみようとしたりします。赤ちゃんの顔や動作を真似るだけでもニコッと笑ったりしますよね。普段はニヤニヤ…そんな感じですよ。遊んでいる時に沢山笑うようなら、遊びを楽しんでいて、とても嬉しいんでしょうね。少し淋しいですが、普段はどの赤ちゃんでもそんな感じだと思います。 7、スプーンにも興味があるんですね。食事の時は一つ赤ちゃんに持たせてあげて、危なくないように見守りながら、別のスプーンで食事をあげると良いと思いますよ。興味があるのはとても良い事ですから、危なくないよう見守りながら触らせてみて下さいね。 8、色々な声を出せるようになって来たんですね。うちの子供も奇声みたいなのよくありましたよー。遊びが本当に楽しいし、嬉しいんでしょうね。 楽しいねと話し掛けたり、アーって言ったら、同じトーンや長さでアーって大人が答えたりすると、反応してくれた事が嬉しくてさらに沢山お話してくれるようになりますよ。お母さんが話し掛ける言葉は赤ちゃんにどんどん蓄積され、いずれ話す言葉に繋がって行きますよ。 以前保育園で働いていましたが、文面に書かれている事よくありましたよ。 心配いらないと思いますし、好奇心旺盛で元気な赤ちゃん、すくすく育っているんだなって印象を持ちましたよ(^-^)
- mi-ko3-9
- ベストアンサー率27% (5/18)
来月1歳になる娘がいます。 1.そんな感じです。朝方に2~3回寝返りついでにグズグズ。トントンでまた寝ます。 2.後追いはまだまだでは?うちは7~8ヶ月ごろ人見知りし、その後後追いです。トイレや他の部屋に行っただけで泣くし、離乳食を作っている時は足元でグズグズしますから、ないほうが幸せです…旦那に預けで美容室にも行けないし。最近やっとおちついてきました。 3.やります 4.わが子も家ではうるさいですが、外や病院など出先ではおとなしいので助かります。出先で困ったことはなく嬉しい限りです。 5.そのうちあっちこっち触りに行きますよー。疲れます。 6.声を出して笑うのは彼女のツボになった時ぐらい。毎回ツボも変わります。 7.そんなものでしょう 8.ほかの赤ちゃんもそんなものでは?うちの子も4ヶ月ぐらいの時は声を発するのが楽しいらしくうるさいくらいキーキー言ってました。 と、お子様は順調に成長されているようで改善するところもないのでは?ご夫婦でとっても可愛がっている様子が目に浮かびますのでお子様も嬉しいでしょうね。 私も母親に成り立てですので分からないことだらけで何かあれば心配心配な日々です。 これからの成長が楽しみですね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 娘さん、1歳になられるんですね! うちもあと半年で1歳・・ 本当に毎日が早いですよね。 後追い、大変なんですか(^_^;) かわいい姿を想像してつい早く後追いしてほしいと思ってしまって・・ ゆっくり待ってみます(*^_^*) ありがとうございました。
- wildthing
- ベストアンサー率15% (185/1186)
人に聞いても あなたの赤ちゃんの心理はわからないので 8ヶ月位の時から ベイビーサインラングエッジ をはじめたらどうですか? しゃべれないあかちゃんと手話で会話をするという事です。 私は家の息子が10ヶ月の時から手話を教えていましたので 一歳くらいの時は50個位手話を覚えてくれて一日中手話で会話をしていました。 ものすごく温厚な泣かない赤ちゃんでした。だって自分の意思を手話で 私に伝えられるので心配がなかったんだと思います。 ようやく歩けるようになって初めての靴ということで マイケル ジョーダンブランドの高い子供用スニーカーを新品で買ったばかりでそれを はかせてある日デパートに行きました。 一歳になったばかりくらいの子供をベビーカー乗せて がんがん歩いていたときに いきなり息子が”靴”という手話をしてきたので 靴???何?と思って またがんがん歩いていってたら 又 ”靴” ”靴”のサインを してきて そこでようやく立ち止まって 靴? 新しい靴をはいてるから窮屈なのかな? なんて思って ふっと足を見たら 片方の靴が脱げていたのです。 話もできない たった一歳の息子が靴が脱げたと一生懸命 私に伝えていたのです。 後ろを振り返ると 20メートル位の後方に息子の脱げ落ちた新品のスニーカーが 落ちていました。 あとは 赤い実がなる木が家にあって 息子がそれを摘んで 食べようとしていたので 赤い実を指差して 食べる お腹 痛いと 何回か手話でいったら しばらく考えていましたが 一歳にもならない息子が 赤い実を指差して 食べる そして お腹を指差して 痛い という手話で返答をしてくれました。 これを食べたらお腹が痛くなるんだと分かってくれて それ以来 一切その木の実には さわりまでんでした。 パーティの席でも一歳くらいでこんなに機嫌がよくて落ち着いた行儀のいい子は見たことがないと たくさんの方が びっくりしていました。 こういうこともできるという話です。 本人に聞く以外推測しても始まらないと思います。 手話を検討してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ベビーサイン 聞いたことがあります。 また調べてみようと思います。 息子さんの靴のエピソード、びっくりしました! すごいです。 ありがとうございました。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
(1) 生後5ヶ月まで朝まで寝てくれていたのに・・・ ★寒くなると夜起きやすくなりますよ。また夏も起きやすくなります。 また寒いからと言って服の着せすぎは寝汗で寝苦しくなります。靴下はダメ 後湿度は?50度をめどに設定しましょう。 気温以外にも夜泣きは半年1歳1歳半 時期関係なくやってきます。別に問題はありませんし みんな通る道のりなので大丈夫。 (2) 5ヶ月からずりばいをするのですが、後追いしてくれません。 ★後追いって7か月くらいからじゃないでしょうか。 5か月で後追いやは早いし、淋しいなんて考えなくていい。 子供はママが一番なんです。これは本能 またママがいなくてもいいなんて絶対にないし ママがそんな風に思うと可哀想。子供も興味深々で成長中だからママばかりだとこれもまた問題よ。 (3) 足の力が強いのか抱っこしていてもお腹を登ってこようとしたり ★元気な子は普通です。おとなしい子はおとなしいが激しい子はどこまでも激しい (4) 家だと膝の上に座らせてもじっとしていません。 ★そんなお利口さんなのにどこに心配が? 家は慣れているんだから自由にしたくて当たり前、違う場所だと緊張するからママのそばにいて当たり前。外でも平気な子はもちろんいますが家でおとなしく座れなんてことが無理でしょう^^ (5) 抱っこしているときに(縦抱き)私に興味がなさそうです。 ★安心しているからほかに興味を持てるんです。 淋しい淋しいと思うのは仕方ないですが、子供は興味を持ってこそ成長します。 こっちみないとか大人も同じずっと親の顔見ていたいですか?テレビもみたいしいろんなことしたいでしょう?旦那の顔ずっと見ていたいですか?飽きるでしょう^^ それが普通。 (6) 高い高いやいないいないばあ等では声を出して笑うのですが、普段はニコニコ・ニヤーっと ★これも普通・・・。 まだ5か月でしょう? そんなゲラゲラ笑いのツボがわかってませんから^^ 声を出して笑うのはもっともっと先ですね。1歳過ぎても何かしないとげらげら笑いません。 (7) 離乳食のスプーンを持ちたがり食べさせにくいです。 ★これもまたまた普通 子供用に危なくないスプーン持たせママはママの食べさす用のスプーンを。 興味深々当然です^^ (8) 喜ぶとすごい奇声をあげます。 かわいいのですが、他の赤ちゃんでは聞いたことない声で ★普通!おとなしい子はおとなしいですが 声を出すこれ練習です。 最初は奇声。その次はあーあーあ とか もにょもにょ とか だんだんと進化していきます。 声を出すだけまだましです! 改善するところがありません^^ 強いて言うならば、ママの淋しがり屋さんですかね^^ 後追いしてくれたら嬉しいとかよくわかりますよー でもママの感情ばかりの質問だと感じます。 子供の身になって子供の目線になって子供のしたいことをさせてあげる目線になって 考えてみてください。 子供は自分の子供には変わりないですが一人の個人です。 そして今から成長していく段階です。子供が幸せならそれでいいじゃないですか^^ 大きくなればまたいろいろ問題もあるし心配も出てきますがそれはそれで慣れてくるし 成長してほしい反面、成長すると淋しく感じることもたくさんあります。 卒乳は泣いてしまいそうだし、話し出すのが楽しみなのにはっきり話し出すと 話せなかった赤ちゃんが懐かしくなるし^^ でも忘れないように動画にとったり写真撮ったり思い出していれば忘れない 一日一日を大切に生きていきましょう^^ お子様はいたって普通です。ほかの子と比べないようにしましょう イメージと違うこともたくさんあるともいますが大人も十人十色性格違うように 子供もみな同じじゃありませんから、自分の子はこれが普通なんだから何も心配することないです。 子供はママの心に敏感に反応しますよ。淋しいなとか思ってると子供は悲しいですよ。 笑顔で大きく見守ってあげてください。 親になったのだから少しは肝っ玉母さんを目指した方が良いと思います^^ 心配症の方は特に 大げさに肝っ玉母さんになってちょうどくらいですからね♪
お礼
ご回答ありがとうございました。 子供目線で・・・という言葉にはっとさせられました。 そうですよね!子供の身になって色々考えてあげれるようにがんばりたいです。 少し焦りすぎですね(^_^;) もうすこしゆったりいきます。 卒乳・・・今から泣きそうです!(笑) 肝っ玉母さん目指して今日もがんばります☆ ありがとうございました!
はじめまして! 三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 1は 夜鳴きがそろそろ始まりそうですね・・・ 我が家の長男が凄い夜泣きする子で 火がついたように泣き 抱っこすると寝て 降ろすと大泣き 次男と三男は質問者さんみたいな感じで ぐずぐずって感じでしたよ。 眠り浅いのかな?なんて思ったり 疲れないのかな?体力大丈夫なんて思ったけど 朝になると元気でしたので ぐずってもきちんと睡眠は取れているみたいですね。 脳が色々な物を吸収(見たもの 聞いたもの)して発達に動き出しているんでしょうね。 赤ちゃんには毎日同じ事の繰り返しに大人は思っても色々刺激的なことばかりなんですよ。 まだ生まれて5ヶ月 色々な物が吸収されて夢に出たりするのかしらね?(笑) 2 早い時期から追ってくれる子とくれない子がいますね。 我が家の長男は どこに行ってもついて回る子 次男三男は一歳位になってから 後追いが始まりましたね。 今にトイレ位行かせてよ(怒)って思うくらい後追いし始めますよ(笑) 3と5 赤ちゃんって足強いですよね~~私も人間ジャングルジムみたいになってましたよ。 色々なものに興味が出て 触りたいですよ。 凄く良いことなんです。 抱っこすると赤ちゃんも自分の目線がかわるでしょ? 抱っこすると自分が見てなかったものが見えるんです。少し高くなるでしょ? もう 興味深々ですよ。 質問者さんもちょっと高いビルとかに登ると景色を興味津々でみませんか? 赤ちゃんも同じなんです。 4 知らない場所に来たんですもの赤ちゃんも不安ですよ。一番安心してボクを守ってくれるってわかっている場所におとなしく座っているんですよ。 ちゃんとママを信頼してくれてるんですよ♪ 6 毎回声出して笑ったら赤ちゃんだって疲れますよ(笑) 大人だって本当に面白くないと声出して笑わないでしょ?同じですよ。 7 興味でしょうね。持たせると良いですよ。 お母さんは横から違うスプーンで口に入れてあげて下さい。 空の皿でも 皿に少し離乳食を分けてもいいので好きにさせると良いですよ。 ヨゴレが~~って気になるのならば イスの下に新聞紙敷いて置くと 片付けも楽ですよ。 8 興奮すると奇声出します(笑) 他の赤ちゃんを興奮するまでいじらないでしょ?まだまだきちんと言葉を発せられないから 奇声になって声が出るんだと思いますよ。 大丈夫 普通ですよ。 それにしても・・・可愛いですね・・・ あ~~~私ももう1人赤ちゃん欲しくなっちゃうわ~~~。 もう少し大きくなると男の子は本当にママ依存するからもう・・・これだけ男の人に頼りにされる事あったかしらって思いますよ(笑) そして 可愛いですよ~~ママ~~ママ~~ってね(笑) 現在中学のうちの長男も未だに 母さん~~母さん~~って低い声で言ってきます(´・ω・`)ちょっと可愛くないけど(笑) それに凄く優しいしね。女の人は弱いって思うようになって買い物とかでも重い荷物持ってくれるし部屋の模様替えでも力を発揮してくれるし、頼もしいですよ♪ 大きくなっても楽しみいっぱいです。沢山子供と接して幸せ貰って下さいね♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 人間ジャングルジム!笑っちゃいました! 確かにもう少ししたらそうなりそうです(笑) 元気な証拠ですよねっ(*^_^*) 初めての育児で心配事ばかりで・・・ でも日々成長してくれている姿に感動しています。 赤ちゃんって本当にかわいすぎますよね! これからもたくさん接していきます。 ありがとうございました。
- tomokoich
- ベストアンサー率51% (538/1043)
おはようございます。 好奇心旺盛で元気な息子さんではないですか。楽しみですね。 そもそも子供に普通なんて基準ないんですよ。何が普通なんて人の感じ方で変わってきますよね。きっと大人しい赤ちゃんのママからすればpinky1987さんの息子さんをすごくうらやましいと思う方いると思いますよ。 10人いれば10人違って当たり前です! 人と比べてどうのなんて意味ないです。うちの子供達もあまり母には甘えてくれませんでした・・。でもそれならそれで人にあずけやすかったし、家の事もやりやすくて手のかからない子供らだと私は喜んでいました。そういう赤ちゃんが将来お母さんにそっけなくなるかは?ですよ。というのもうちの子供たち今高1と中2で男の子と女の子ですが小さい頃特に甘えん坊でなかった下の娘の方が今結構甘えん坊でちょっと困ります。上は男だから当たり前ですが・・。 そのまま息子さんらしさを大切にして育ててあげてください。(改善の必要はなし・・・) もう少しして大きくなってくるとまた変わってくると思いますよ。 子供を育てているとこの先もずっとこの間までは・・だったのにみたいなことはしょっちゅうあります。 あせらず息子さんとの今の時間を楽しんでください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね!普通って何かっていわれてもわからないですよね。 十人十色とはよくいったものですね(*^_^*) 私も焦らずゆっくりいきたいです。 好奇心旺盛な息子と今日もくたくたになりながら過ごしたいと思います☆ ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 以前保育園で働いていらっしゃたという事で、たくさんの赤ちゃんを見てこられたのでしょうね。 たくさんのアドバイス、本当に嬉しいです。 好奇心旺盛で活発な息子をこれからも見守っていきます。ありがとうございました!