- ベストアンサー
メールの個人情報
会社に私の仕事振りをメールで送られて希望でもない部署に配置転換されました。このメールを誰が送った人物を特定したく、名誉毀損で訴えたら特定できるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の名誉を毀損した事が事実である事を証明する必要があり、メールと配置転換の関連を証明する必要があります。 その上で、配置転換が不当である事が証明出来れば元の所属に戻れます。 メールの送信者を訴えるのは非常に難しいと思いますが、会社側が事前に質問者さんにメールの内容を開示してくれれば、その内容に基づいて開示要求を行える可能性はあります。 開示請求先は受信した人(会社の上司?)です メールの内容が少々大げさでも概ね正しいのであれば、訴え自体が無効です。
その他の回答 (1)
- porilin
- ベストアンサー率22% (142/631)
#1です >開示請求とありますが、それによりメール発信者を特定できるのでしょうか。 先にも書いた様に、そのメールが名誉毀損にあたり、それにより質問者さんが実害を被った事を証明出来る事が前提となりますが、基本的に、誰かが受けた質問者さんを中傷するメール本文を入手しないと始まりませんし、本文が入手可能という事は発信者も特定出来る事を意味していませんか? 発信者が匿名などの不明な場合で名誉毀損で実害があった場合は、発信元のメールサービスを提供している所に対し、裁判所から開示請求が発行されると、その情報を開示します。 (警察が請求してもダメです。裁判所からの開示命令が出ないと開示しません) ただ、発信者不明の情報で質問者さんを配置転換するというのも考えにくい話ですので、そのメールを受信した誰かに教えてもらうしか無いと思います。 いちおう、不当な配置転換という主張で訴える事も不可能ではありませんが、色々とやっかいだと思います。
お礼
大変詳しく丁寧な御返答をいただき有難うございます。参考にさせて頂き考慮してみます。
補足
早速の御返答有難うございます。開示請求とありますが、それによりメール発信者を特定できるのでしょうか。