- ベストアンサー
ABCクッキングスタジオはどんなところですか
現在高校生ですが 来年大学に入学できたら 料理をゆっくり習いたいと思っています 覚えが悪いので時間をかけて習っていったほうがいいみたいなので。。。 で、近くに『ABCクッキングスタジオ』と言うのができたので 体験教室をしてきたのですが そのときの説明だけではそのシステムとかがよくわかりませんでした 母が昔通った料理学校とは ずいぶん違うようなことを言っていました 予約制でいつでも通えて すべてのメニューが終わるのでしょうか? お金の払い方も 1コース分全部払うとしたら 途中でやめるとどうなるのかとか。。 あと パンやケーキのことばかり聞いたのですが 普通のお料理はやってるのでしょうか? 簡単でいいので教えてください スタジオの人に聞くと なんか 断わりにくい雰囲気なので。。。 お願いします m(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
担任というのは、勧誘が主な仕事のようですよ。 私の担任は2人いる(2ヶ所に通っている)のですが、ここ数ヶ月では会った事がありません。 そのうち1人は、転勤していて担任が代わった事も知りませんでした。 勿論授業を受けた事もありません。 どうやら、講師の教えているコースと自分が受けているコースが同じでないと 担任の授業をとれないみたいです。 ちなみに、私の担任は、1人が料理コース(Dメニュー)、1人がパンコースらしいです。 勧誘の仕事とは、生徒への更新キャンペーン、イベント、体験会のお誘いのようです。 イベント等の参加には、生徒同士だと500円くらいかかるのですが、友人と2人だとfreeになる、というものです。 で、その友達への勧誘が強いです。 私自身は一度も行った事がありませんが、見ている立場としてちょっと可愛そうなくらいしつこい担任もいれば、もし良かったら来て下さい、くらいしか言わない担任もいます。 担任は自分から指名出来ないので、運にまかせるしかありません。 ここの会社は、これがあるので、嫌です。 講師は、パンとケーキに関しては、ABCライセンスというのを持っている人だけです。一応筆記と実技の試験があります。どの程度難しいのかは不明。 料理は…よく知りませんが、手さばきを見ていると、下手な人も上手い人もいます。何故でしょうね。私も疑問です。 しかし、本人が技術があることと、教えることが上手いこととは別の能力なので、一概には言えないところもあり難しいと思います。 お気に入りの講師を選んで授業を受ければ問題ないです。 最悪な人は、口頭説明だけでやらせます。はっきりいって、全くの初心者がそれだけで出来るわけがありません。 しかも、カンペを見ながら授業する人とかいて、信じられませんでした。 料理コースの案内パネルが無いのは、毎月メニューが変わるからです。 それでも、翌月のメニューが掲示板に張り出されると思いますし、生徒になればメニューの詳細をwebで見られます。 家庭料理であれば、十分学べます。 勿論何度も作る物と習ったきり作らない物に別れますが、食べたいものをマスターすれば良いと思っています。 また、料理は講師が生徒を指名してやる事を指示するので、全く何もしなかったということはありません。 基礎ばかりやりたければ、多分AとDを選んだら良いと思います。 Dは自分の分は最初から最後まで自分で作ります。 しかし、初めの頃は自分が作っている物が、何に使われるのか、自分が作業している間に他の人が何をやっているのか、等分からない事も多いです。
その他の回答 (2)
- perle
- ベストアンサー率51% (127/249)
まず、会社のHPを見て下さい。 それで殆どの事は分かると思いますが、、、。 取り敢えず、回答です。 (現在はケーキコースマスターと和菓子コースに通っています。これが終わったら更新するつもりはありません。) >予約制でいつでも通えて すべてのメニューが終わるのでしょうか? 料理のコースでは、習わなければならないメニューが決まっている訳ではなく、自分が作ってみたいと思うメニューを選んで、自分のスケジュールと合う日時に予約を入れます。(web上で出来るので24hok) 予約は、1ヶ月前から入れる事が出来ます。 料理コースはは1ヶ月最高でABCDの4種類習えます。 A、B、Cメニューは最高でも講師1人に対して生徒5人です。 Dメニューは最高でも講師1人に対して生徒4人です。 Aメニューは1ヶ月間毎日、Bメニューは月の後半(毎月15日以降)、Cメニューは月の前半(毎月1日~14日まで)、Dメニューは月に5日くらいです。 ケーキコースでは、毎月作るケーキが決まっているので、自分のスケジュールと合わなければ次のチャンスまで待たなくてはなりません。マスターコースだと1ヶ月に2台ずつしか習いません。従って1回チャンスを逃すと半年待つ事になります。 基礎コースは1ヶ月に6台習う事ができるので、3ヶ月待てば同じケーキを習う事が出来ます。 パンコースでは、基礎コースだと完全に自分のペースで習えます。 毎日習いに来る人もいるそうです。 1回の授業で1種類習うのですが、自分と同じテーブルで色々な種類のパンを作る生徒がいます。 横で見ていると落ち着いて習えない雰囲気です。 マスター、リッシュ等は、習える月が決まっているみたいです。 私がたまに一緒のテーブルになる知人は、期限内に全部終わりそうにないので、他のコースを契約して、有効期限を延ばした、という人が何人か居ます。 有効期限はHPを見て下さい。 細かく書いてあります。 >お金の払い方も 1コース分全部払うとしたら 途中でやめるとどうなるのかとか。 クーリングオフ期間中でしたら、正式書面でクーリングオフ出来ます。 クーリングオフ期間を過ぎてしまうと、返金はありません。 >普通のお料理はやってるのでしょうか? 普通、というのが良く分かりませんが、和食の事でしょうか。 Aメニューは必ず日本人の食卓に良く上るメニューです。 Bメニューは色々な国の簡単に出来るメニューが多いです。 Cメニューは和食もあればアジアンやイタリアもあります。基本的に、ちょっと料理が出来る人が夕食に作る感じのメニューが多いです。 Dメニューはこれだけは出来なければ恥ずかしいというメニューが多いです。 参考までに、今月は Aメニュー:メンチカツとスコッチエッグ / きんぴらごぼう / 豆腐とわかめの味噌汁 / オレンジのジュレ Bメニュー:じゃことチーズの青じそごはん / 豚肉のごぼう巻き~八丁みそたれ添え~ / ひじきとルッコラの美肌サラダ / お豆腐もちと枝豆あんの冷やし汁粉 Cメニュー:おこげの海鮮五目あんかけ / 棒々鶏~芝麻ソース~ / やわらか杏仁豆腐 Dメニュー:トーストサンドとグリル野菜のプレート / クランベリーのアマンドビスコッティ~カプチーノ添え~ です。 この他に知っておいた方が良いのは ・昼コース、フリーコースの2種類があり、昼コース契約の場合、月-金の朝~3:00pmくらい迄の授業が取れます。祝日もok。 フリーコースは、かつて夜コースといわれていたものですが、夜3:00pmくらい~最後の授業までと祝日の授業が取れます。 ・通う教室が完全に自分で選べることになりました。 平日は学校の近くで、休日は家の近くで、と言う事がokです。 ・各教室で、担任というのが決まります。 この担任という人からの勧誘がしつこいです。 上手く交わす技が無ければ、本当にうざいです。 私は、幸い職場に男しかいない所(実際、私の所には、女性は私以外に秘書のおばさましかいない)なので、友人に女性がいないので、と言って断ります。 これを続けていくと、段々何も言われなくなりました。 いつも行っている教室以外の所の担任には、そういうのっていつも行ってる教室でやりたいので、と言って断ります。 ・予約を入れていて欠席すると、キャンセル料を払わなければなりません。 ケーキコースと和菓子コースだと800円です。 料理コースもチケットを1枚取られます。 ・料理コースのチケットは10枚纏めて買った方が微妙にお得です。 10枚分の料金で11枚買えます。 しかし、いらなくなったチケット代の返金がないので、買いすぎに注意! 長くなりましたが、これくらい知っていれば問題ないと思います。 それでは。
お礼
母が料理学校に通ってた昔は 有名な先生や(土居さんとか江上さんとか?)辻クッキングとかだったと言っていて ABCはどこがやってるの?というので う~ん と思ってました 完全予約制なのですね 担任がつくという話だったのですが その担任が講師とは限らないのですね その辺が混乱していました まだ 時間があるので いよいよ行こうかなというときにはもう1回体験教室へいっ て よく聞いてみます ありがとうございました m(__)m
補足
すいません 普通と言うのは 食事のおかずになるような料理のことでした パンとケーキの話ばっかりで ポスターもパンとケーキのしかなかったので パンとケーキしかやってないのかと思ったのですが 料理コースもあります と言っていたので ???って思ったのです わかりにくくてすいません
- Aliciapia
- ベストアンサー率49% (77/156)
5年ぐらい前にABCクッキングスタジオのクッキングコース(48回、期限4年)と ブレッドコース基礎初級クラスA(7回)に通いました。 スタジオの人に聞くと断りにくいというお気持ち、とってもよく分かります。 生徒同士の間でもよく話題に上っていたのですが、ABCは勧誘が結構しつこいです。 私が48回を終える時も、残りの回数が10回ぐらいになったあたりから行く度に更新を迫られました。 入会キャンペーンの時などは、携帯に電話が掛かってきて、誰か興味のありそうなお友達はいませんか?と聞かれ、 友達に聞いてみると返事をしたら、日を空けて何度も電話が来て流石に閉口しました(苦笑)。 まずは質問者さんの疑問にお答えしますね。 ・ 予約制でいつでも通えるので、お休みばっかりしていると確かにチケットを 使い切る前に期限が切れてしまう可能性もあります。ただ、期間が結構長いので 月に1~2回通えば消化できると思いますよ。 ・ お金は一度支払ったら戻ってきません。 その意味ではいきなりたくさんのコースを申し込んだり回数の多いコースに申し込まず、 続けられそうなら更新する、という形がオススメです。 ・ パン、ケーキの他にクッキングコースがあります。 私が通っていた当時の話になりますので、参考程度ですが、以下、体験談です。 <クッキングコース> ご存知の通り、予約制です。 メニューは1ヶ月分(当時は1ヶ月3メニューでした。今は4メニューに増えたみたいですね。)が インターネットか教室内の貼り紙で確認できます。 電話かインターネットで自分の取りたいメニュー、日時、時間、先生を確認して予約を入れるだけですので 夜中にも予約が取れてとても便利でした。 先生はこう言ってはなんですが、ピンキリです。 授業で扱う以外の事も幅広く知っていて、教え方のうまい先生もいれば、 つい最近までABCクッキングスタジオで生徒をしていた、いかにもアルバイトっぽい雰囲気の先生までいます。 こればっかりは何回か授業を受けて自分に合う先生を探していくしかないですね。 人気のある先生の授業はあっという間に予約がいっぱいになってしまいますが、キャンセル待ちもできるようになっています。 私が入会した頃には毎月月謝のように決まった金額を支払っていくコース(お休みしたらその分のお金が戻ってこない)と 48回のコースしかなかったので、48回まとめて申し込みましたが、あの頃、今のように回数の少ないコースがあれば そちらを申し込んで必要に応じて更新していたと思います。(割高にはなりますが。) メニューはABCのオリジナルだそうですが、「これ、使える!家でも絶対作ろう♪」というものから、 作ってる最中から「これは2度と作らないだろうな~」というものまでいろいろでしたね。 どのメニューを選んでも基礎をしっかり教えてくれる点では同じです。魚のさばき方などはとても参考になりました。 <ブレッドコース> 正直、私にはあまり合いませんでした。 ABCのパンの作り方はちょっと特殊で、発酵時間を短くするために、材料を混ぜる時 2つのボウルに分けて混ぜます。初めは画期的だなー、と思ったものの 家で作る時は、ABCのやり方ではなく、自分で持っている本のやり方で作っていました。 また授業の時、どの先生にあたっても「家ではまだ作らないで下さい。基礎が出来ていないので失敗します」 と言われ驚きました。先生方がそういう風に指導されているにしても、「家で作るな」って余計なお世話ですよね。 こちらもAコースを終了する時にBコースへの更新をしつこく勧められましたがお断りしました。 否定的な事も書いてしまいましたが、クッキングコースは行って良かったなと思います。 結構頻繁にシステムが変わるようなので、申し込む前にもう一度確認してみて下さいね。
お礼
丁寧にありがとうございました やっぱり 母が昔 通っていたようなのとは違うんですね なんか きちんと説明を効かないとわかりにくいみたいですね でも 体験教室に行っただけでも 担当制になってるので講師から電話させる って言っていたので ちょっと 断りきれないような気がしてました >「家ではまだ作らないで下さい。基礎が出来ていないので失敗します」 って言うのはちょっと。。。 来年になったらまた説明を聞きに行ってみます ありがとうございました
お礼
perleさま ご丁寧にありがとうございました 『担任』の意味がよくわかりました だから電話したときに出た人が『担任が後から電話します』といっていたのですね それに担任が教えるとは限りません と言う疑問もわかりました いろいろとありがとうございます