- ベストアンサー
本当のことを話すべきでしょうか
現在22歳なんですが正社員として働いたこともなく、アルバイトも短期のものしか経験していません。短大卒業後2年の間に8ヶ月と3ヶ月の無職期間(ニート生活)があります。 色々とあって人が信じられなくなり、怖くて働く気になれず泣いてばかりの生活を送っていたのですが、なんとか気持ちも落ち着いてきて働かなくてはと思うようになりました。まずはパートをして人に慣れていこうと思っています。 ハローワークで相談する際に、やはり無職期間について聞かれると思います。そこでは正直にニート生活を送っていたことを話すべきでしょうか?家庭内の事情で…などと曖昧に言ってしまうと良くないでしょうか? 以前「身内のものの介護をしていたと言ったらどうか」とアドバイスをいただいたのですが…「家庭内の事情」で納得してもらえるのか分からないしそれ以上深く質問されるのでは…と不安で。そういった理由の時でも「家庭でどんなことがあったのか」とか聞かれるでしょうか? もし本当のことを言った場合は、そういうことも含めて相談にのってもらえるのか仕事を紹介してもらえるかも不安です。出来ればニート生活を送っていたことなんて言いたくないです。自分の過去を隠そうとするなんて卑怯でしょうか。言わなくていいのなら、少しは安心して仕事を探せる気がするんです。ニートなんて恥ずかしい生活を送ってた自分が悪いんですが… 無職期間をどのように説明したらいいでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
失業を何度も繰り返してる31歳のフリーターです(^^;) まず、短大卒業後しばらく仕事に就かず、一度働いたもののそこを辞めて数ヶ月働いてない、ということでしょうかね。 実は私は一時期休業を勧められたくらいの心の病持ち(家庭の事情で強引に職に就いた)なので、ニートになるのがどういう人たちなのかは理解できますが、それくらいの期間ならニートとは呼ばないでしょう。自信持って良いと思います。普通の会社員だって、会社辞めてからしばらく羽伸ばす人だっているでしょう?(正社員になったことが一度だけありましたが、有機溶剤中毒になりかけて辞めたもので、2ヶ月くらいぼけーっと求人誌読んでリサーチするだけで、実際次のバイト先探し出したの3ヶ月目でした) ハローワークに行く時は正直に仕事をしていなかったことは話すべきでしょうね。ただ、自分から「ニート」という言葉を使うのは止した方が良いと思います。職員でも「ニート」という言葉に抵抗がある人もいるでしょうし。今は働く気があるんですから、仕事紹介してもすぐ辞めるんじゃ…と思われたら悔しくありません? それとハローワークでの求人がすべてじゃないですよ。前のバイト先、たまたま職安にも求人出していたってだけで、実際は新聞の折込広告で見て応募したものですから、失業保険もらいながらだったのに。求人雑誌やネットの方が若い人(私くらいの世代も入りますよ(^^;))は馴染みやすいです、正直。ハローワークもう行かれました?自分の親御さんと同じくらいの歳の人ばかりじゃありません正直?私も最後にハローワークを利用したのは5年ほど前(26歳)になりますが(今のバイト先は、前のを辞めてすぐに求人誌で見つけて一発で採用された。あ、大手スーパーのチェッカー係です)、その時ですら場違いな感じでしたもの。 実際の採用面接の時の説明としては…短大卒の就職率って相変わらず低そうですものね…最初の8ヵ月(卒業してすぐですか?)は在学中に就職が決まらなかったから職探し、後の3ヶ月はまた職探しでも良いし、家族の介護にしても良いし、自分自身の療養でも良いんじゃないですか。私は今のバイト先、夕方からなので昼間は何をする気かと突っ込まれましたが、前のバイトがハード(同じスーパーだったけど)でストレスで激痩せしたこともあり、また母が歳なので「しばらくは自分の療養と家事の手伝いをして、落ち着いたら資格を取るために勉強しようと思います」と答えました。問題なかったですよ。精神障害のことをカミングアウトしたのは採用後です(^^;) 臨機応変に、今度は落ち着いて仕事ができるようなところが見つかると良いですね。あ、どうせならしばらくしたら正社員並の待遇が受けられるような会社にした方が良いですよ。私は昇級していったら後々そうなれる会社を敢えて選びました。だから今は短時間でちょうど良いんです(元々医者に長時間労働は禁じられてるし)。 長々とすいません。ハローワークは正直に、採用試験は脚色して、でもニートという言葉は使わない、をお勧めします(^^)b
その他の回答 (7)
再びNo.6のmoe0723です。補足説明ありがとうございました。状況、よぉく解りました。 ちょっとバイトでも仕事に就く前に、別の方法で対人恐怖のリハビリをしなくちゃいけないかな?と思いました。 心の病持ち、と簡単に書きましたが、私実は、障害厚生年金と障害者手帳まで持ってる、長時間労働禁止の立派な精神障害者なんですよ。だからこんな時間でも眠れず起きてて、夕方からの仕事でないと就けない。 物を造る仕事、工場で仕事がしたいけど高校は普通科卒で大学受験は失敗、専門学校も身体を壊し中退している。で、製造系のバイトを渡り歩いたのですが、朝が起きられない、夜が眠れない、電車に乗ると吐気がするで遅刻早退欠勤を繰り返し…まあ、精神科に初めて行ったのはネット上での人間関係のトラブルに巻き込まれたせいなんですが、そんな状態で最後に辞めた工場を堺に、昔取った杵柄的感じで、学生時代やっていたスーパーに鞍替えした、という感じです。今から約5年前の話です。それまでは全部フルタイムの、正社員か契約社員でした。 私は幸い、結局前のスーパーを辞めさせられる原因となった、病気に理解のなかった年下のおこちゃま上司以外には(今の会社でも)病気のことは理解されているので恵まれているのでしょうが、質問者様の補足説明を読む限りでは、今のままではたとえ短時間のバイトでも再び人間関係で崩れてしまう可能性が高いかと思います。せっかく好きで入った最初の会社、後にトラウマにならないように、その時点で手を打っておくべきだったと思うんですが…。 メンタルヘルス仲間で私が一番年下になるんですが、私くらいの世代だと20代半ばでやっと気がついて病院に、という人が圧倒的でした。つまり私のようにめちゃくちゃな職歴を築いてしまった挙句、という感じです。 でも今は、ちょうど質問者様くらいのお歳から心の病にかかる方は増えてるんですよ。大抵10代後半から20代といわれてます。 なりたいものが解らなくて初めから非正社員の道を選んだ。これは有りだと思います。事実、そういう人向けのネットの求人サイトってありますから(enジャパンのアルバイトなんて良い例。社員登用有りの求人が並んでます)。ある程度の資格を在学中に取って最初から派遣社員として働いている人もいるでしょうし。そのこと自体は後悔しなくても、特に悲観することもないと思いますが、今時珍しい話ではないようですから。 ただ、詳しい経緯はお辛いでしょうから敢えて聞きませんが(私が発病した理由なんて聞いたらもおドロドロですよ、とある業界信じられなくなるような話ですから)、そのために対人恐怖症となっている感じがします。立派な神経症の一種ですよ。もし、今度は長く勤めたい!!とお考えなら…今ご実家でしょうか、親御さんとも相談されて、まずは直すことが必要な気がします。今ならそんなかかりませんよおそらく。療法だけで済むかもしれません、良い医者に当たったら、の話ですけど。 それが無理なら本とかも。私も病院だけでなく、行動療法とかの本とかも読んでます。 そちらの方で心配でしたら、メンタルヘルスのカテゴリーで質問してみるのもいいかもしれません。同じ経験をお持ちの方が良いアドバイスをして下さることでしょう。 で、問題の失業期間ですが。そういうご事情でしたら、全部「就職活動をしていた」で通じそうな気がします。なかなか良い仕事が見つからなくて…なんて。最初の会社を辞めた直後の8ヵ月間は辞めた理由を体調不良にすれば説明もつきますし(ただし今も治ってないなんて正直に言ってはダメ)。ニートと意識することはやはりないと思われます。 とりあえずはその対人恐怖は何とかしないと…とアドバイス追加いたします。
お礼
お返事遅くなってしまってすみません。わざわざ私のために時間を割いてくださって本当にありがとうございます。 対人恐怖症…ですか。そんな病気があるなんて知りませんでした。どんな病気か分からないので自分で少し調べてみたいと思います。人の目が無性に気になっておどおどしてしまうのも関係があるんでしょうか…(でもそれは昔からなのでただの性格でしょうね。) 実は「うつ病では?」と疑ってみたことはあるんです。が、自己判断(ネットでうつ病診断をやった事があります)しただけで病院で調べてもらったりはしてません。それに今のところ意味もなく泣いたりということはないので思い過ごしですよね。多分、働けないことを病気のせいにして楽しようとか心のどこかで思ってたのかもしれません。本当、自分が情けないです。 一応、病院で調べてもらったほうがいいのでしょうか…でも親には相談したくないし今は金銭的に厳しいです。そういえばこの前気づいたんですが、ハローワークにも心理カウンセラーのコーナーがあるんですね。無料で相談受け付けしてるようなんですが、そういう所で相談していいものなんでしょうか。あと、何て言って話を切り出せばいいんでしょうか?人に自分のことを話すのが好きではないし、会話が苦手だしどういうことを話せばいいのかまったく分からないです… すみません、これは他のカテゴリーで質問したほうがいいですね。親身になって丁寧に分かりやすい説明をしてくださったmoe0723さんには本当に感謝しています。ありがとうございます。
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
別にいう必要はありません。 「8ヶ月 バイトしてました」 「バイト先はつぶれました。」調べようがないからね ここだけの話だよ。 後は適当にしてください。見つからないようにね バイトしていたといいながら経験がなく見つかった場合は解雇理由になりますから 半年間わからなければ大丈夫ですからね
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんだか「賭け」ですね…ちょっと心配性の私には出来ないかも…(^^;)
- macaron99
- ベストアンサー率25% (158/621)
お礼ありがとうございます。 ハローワークについて、とても心配しているようなのでアドバイスを。 ばばぁの職員やオヤジの厳しい感じの職員を除いて、まず心配しているような厳しいことは 言わないと思いますよ。 確証は、ないので心配しないでとは言えなくてごめんなさい。地域のハロワによって違うようなので・・・ 私の利用する新宿のハロワは、言わないですね。 例え、バカにされたようなこと言われてもお役所仕事しかできない職員だから仕方ないw って思ってあげたらいいんですよ。 なんで、もっとハロワに来なかったのか? って言われたことないですよ。 相談窓口で、そういう話題になったことはありません。 ハローワークカードっていうのがあるんですがその期限が切れてても、前のカードを出せば何もいわず更新してくれますし。 とりあえず、あまり心配しないでがんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます! わざわざアドバイスをしてくださって本当にありがとうございます。この回答を見たらなんだか不安が減り勇気が出て、ハローワークに行くことが出来ました。 今日は緊張しすぎて、上手く相談とか出来なかったし何をどうしたらいいのかあんまり分からなかったのですが、もう大丈夫です。次は落ち着いて利用できそうです。 すごい心配性で先に知っておきたがる性格なので、何をするにも時間がかかってしまうんです。今回こんなにくだらない質問に回答していただけて本当に助かりました。感謝しています。ありがとうございます。
- char0078
- ベストアンサー率27% (32/118)
何年も、じゃなくて8ヶ月くらいなら、情報誌などで就職口を探してたけど、なかなか自分に合う仕事が見つからなくて・・・でいいと思いますよ。 あえてニートしてました宣言はする必要は無いと思います。そこを突っ込まれることは無いでしょう。 「身内のものの介護・・・」とかウソをつくほうが後々困ることになるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「情報誌などで就職口を探してた」で納得してもらえるでしょうか。納得してもらえたらいいですけど、なんだか「アルバイトもしなかったのか」とか「なぜもっと早くからハローワークを利用しなかったのか」とか聞かれそうで不安です…頭の回転が遅いので、そういう質問をされたときに上手く返答できそうにないです(泣) でも、毎日情報誌などを見ていたのは本当なので嘘をついたことにはならないですよね。 もし「情報誌などで…」で納得してもらえなかった場合は正直に「実はニートしてました」って言った方がいいかもしれないですよね。頑張ってみます、ありがとうございます。
- shut0325
- ベストアンサー率40% (490/1207)
仕事で(入社の)面接をする機会が多い者です。 まず年齢からしてお若いので、正直に言ってもごまかしてもあまり影響がないと思います。 私の考えですが、「正直に言う」が一番まっすぐで楽じゃないかなと思います。 その程度のことで不採用にする会社はその程度と考えてみてはどうでしょう? 「恥ずかしい生活」とありますが、そんな恥ずかしいことだとは思いませんよ。 職についていなかっただけで、その間いろいろ考えたり、悩んだりと目に見えない経験をつんでいたわけですから、マイナスではありません。むしろプラスです。 質問の最初から5行目までに書かれていることをそのまま(面接時などに)言って全く問題ないと思いますよ。 今現在「働かなくては」「人になれて行こう」と目標ももっているわけですから。 がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「恥ずかしいことだとは思わない」と言っていただけて少し元気が出ました。「職についていなかっただけで、その間いろいろ考えたり、悩んだりと目に見えない経験をつんでいたわけですから、マイナスではありません。むしろプラスです。」こんな風に考えてくださる方がいらっしゃってとても感激しました。働きたいのに働けなくて、辛い気持ちでいっぱいだったのですが救われた気がします。 面接官であったり、相談員さんがみんなshut0325さんのような方だったらいいのに!と心から思います。 でも、5行目までのことを正直に話したら、ひかれたりしそうで少し不安です。「色々とあって人が信じられなくなり、怖くて…」とか言い訳にしか聞こえなくはないですか?上手く相談できるかな… 不安ではありますが、勇気をもらえました。頑張ってみようと思います。ありがとうございます。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1979/5638)
ハローワークの担当者は 就職面接官でなく相談員なので うそをいうと 具体的なアドバイスができなくなります (就職の面接でもうそはいけません 前向きさや頑張ろうと言う意欲があれば そんなのはいくらでもカバーできるからです・ ただし なんとなく働こうかな・・っていう中途半端な感じだと面接突破は難しいかもしれません) ●すべて 本当のことを話して自分はどうしたいか相談しましょう・・ それと 社会になれるため最初はアルバイトからスタートして 一般の講習やハローワークの講座を受けるなど自分を磨くのもいいかもしれません
お礼
ご回答ありがとうございます。 正直に話さなければ的確なアドバイスはしてもらえないですよね。でも、ニート生活を送っている間、自分のこの心境などを一度も誰にも相談したことが無いんです。人を疑ってかかる癖がついてしまい、裏切られたら(バカにされたり、言いふらされたり)と思うと怖くてなかなか自分の気持ちを話すことが出来ません。傷つくことばかり考えてしまいます… ……でも、何とか働きたいので頑張って相談してみます。良い職員さんに会えることを祈って行ってみようと思います。ありがとうございます。
- macaron99
- ベストアンサー率25% (158/621)
ハロワの担当職員によりますが、私なら相手を見てとりあえず親身になってくれそうなら ニートだったと言います。 いい職員なら、その間の生活についてどう企業に言えばいいのかアドバイスしてくれますよ。 就職での面接では、言わないほうがいいですね。 家庭の事情で濁して、それでつっこまれたらやっぱり身内の介護がいいですよ。 22歳なんだし、大丈夫ですよ! がんばってください^^
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり正直に話した方がいいのでしょうね。親身になってアドバイスしてくれるような良い職員さんがいてくれたらいいんですが… とにかくハローワークへ行ってみます。ありがとうございます!
補足
短大卒業後ですが…実は… 2ヶ月はバイトが見つからなかったんですが、「コレだ!」というものが見つかり働き始めました。大好きなお店の店員として働いてたんですが、それから人間関係でいろいろあり人間不信気味になり4ヶ月で辞めました。 それから8ヶ月間は、たった4ヶ月で辞めてしまった自分が情けないのと人が怖くなったことで外に出る元気もなく泣いて過ごしました。 その後このままじゃ駄目だと思い、短期バイトで人に慣れようと2ヶ月半の仕事をしました。きちんと期間は満了しました。が、やっぱり人に馴染めなくて次のバイトが決まるまで1ヶ月、間が開いてしまいました。 また反省して2ヵ月半バイトをしますが、期間終了してからなかなかコレといった仕事が見つからず3ヶ月程無職の状態です。(現在です) こんな状態です。短大卒業時はやりたい仕事がない(分からない)という理由から、軽い気持ちでフリーターになったんです。色々経験したらやりたいことが見つかるだろうと。でも今は後悔しています。就職活動もまともにしなかったので、その辛さも分からないし正社員として働いたことがないという事を引け目に感じ、バイトを探す時もなかなか積極的になれません。「これからどうするの」と聞かれたら言葉に詰まります。働いて休んで…の繰り返しだなんて自分に甘すぎますよね。