- 締切済み
二人とも国民年金未払い
29歳で国民年金未払いです。いずれ結婚しようと思っています。将来二人に未来はあるのでしょうか?職業がら会社で給料天引きとかなく、健康保険も親の扶養になっています。 また、本人は払っていなくても、ダンナが会社勤めで、厚生年金を払い続けている人と結婚したから私(未払い者の友人)にも支給される。と言っていましたが、本当なんでしょうか?ちなみに友人は、8年間未払いでした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- futa3
- ベストアンサー率14% (82/577)
なぜここまでに至るまでに市役所で免除申請の手続き取らなかったのですか?収入低ければ全額免除の申請すればいいのです。それだけで65歳からは月にして2万円いただけるのです。ほったらかしで今までしてきたのですか?今はまだ20代ですが、40代になるともうすでに老後の心配が気になってきます。人生なんてあっという間ですよ。 今のままですと将来二人に未来は無いです。老後は一円も無いのですから。65歳過ぎて月に6万を稼ぐことって大変ですよ。その辺を考えられて、まずは役所に出向いて、国民年金を支払うことです。毎月とても大変ですよ。13580円でしたっけ。年々380円ほど上がっていきますので。 国民年金も貰う方にはとても大変な時代になっています。介護保険で引かれるようになっています。年々毎月300円ほど少なくなっているそうですので。 老人が多すぎるのです。若者は少ないし。当然しわ寄せが双方で起きているのです。
- potpotgoo
- ベストアンサー率22% (4/18)
たてまえだけ言えば、国民年金の支払いをしたほうがいいでしょう。 一応、国民の義務です。 政府は自助努力ということで福祉予算は、減らしていますし、国は借金だらけだし、国家の年金など信用できないという人もいますが、いくばくかは掛ければ年金はもらえます。 ただ、物価スライドに加えマクロスライドが加わり、今後は、物価上昇分だけ年金が上がっていかなくなりました。 25年の要件さえ満たせば、支払われるのは現実です。サラリーマンや公務員の妻の場合、3号ということで支払うことなく権利を手にすることも可能です。あくまでも理屈上は、条件さえ満たせば、年金保険料を支払うことなく受給することは可能です。 どちらにしても25年というのがチェックポイントです。 また、生活保護のほうがありがたいうんぬんというのもよく言われますが、それらは資産がなく、親族による扶養ができない場合です。 親と子供が300m離れているだけでも、子供が扶養しないといえば、財産がなければ、生活保護ももらえますが。 これらは、今後の日本がどうなるか分からないのでお勧めできないですけど。 どちらにしても年金は世代間扶養ということですから、私は、親の年金のために支払うと考え支払っていますけどね。
- wfcwg377
- ベストアンサー率0% (0/0)
みなさん手厳しいですね・・・。 1.「年金は25年間は払い続けないと支給されない。」 2.「(現在のところ)65歳以上から支給される。」 3.「支給額は夫婦合わせてもせいぜい20万円程度。」 馬鹿馬鹿しくて払う気にはなれないのは当然だと思いませんか?しかも厚生年金においては、たとえ100歳まで長寿を全うしてもそれまで納めた年金料の原資分さえ受取ることが出来ません。日本人の平均寿命は80歳そこそこですから、「生かさず殺さず」程度の年金を約20年間受け取り続ける為に給料明細でしか見ることの出来ない(決して少なくない)お金を為す術もなく取り上げられる方々には同情します・・・。納付期間が最低25年間なら、最低支給額までまだ11年間は余裕がありますよ。 どうしても年金が受け取りたいのであれば国民年金をお勧めします。国民年金なら厚生年金と違って、平均寿命さえ生きられればそれまで払った年金総額以上の支給が受けられます。どうしてかといいますと、厚生年金と国民年金は財源が本質的に一緒になっていて国民年金の支給額にはサラリーマンの払う厚生年金も流用されているからです。余裕があれば国民年金基金にも加入するとさらに条件のいい利率で戻ってくることになります。国の財政を考えると支給年齢がいつ70歳になってもおかしくありません。そうなると実質的には今まで老後と呼ばれていた年齢でもみんな嫌でも働かなければ生活できない時代に突入しますし、現にそうなりつつあります。何の為の年金制度なのか・・。どうせ一生働き続けるなら、年齢を気にしてリストラ・失業や転職に怯えるよりも自分で事業を始めてもいいでしょう。肝心のセーフティネットについては年金が物価スライド制なら、生活保護もまた物価スライド制です。「自分が払っているから、お前もちゃんと払え」と感情反射する前に考えてみてはいかがでしょう。
事故などで障害者になったとする。年金を払っていなければ障害年金はびた一文出ません。年金は老齢年金だけではないのです。 払わない人がいるから年金保険料が上がるのです。それに年金は老後の生活費ではなく「世代間扶養」という概念で運営されています。 まずは義務を履行してから権利を主張してください。
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
現行制度化では、会社員と結婚し第三号被保険者となれば、自身が保険料を払わなくても保険料を納めたものとして国民年金を受け取ることができます。国民年金については最低25年分の保険料を納めることが年金受取の条件です。銀婚式を迎えるころには受給資格を得ることになるでしょう。ただしいわゆる「満額」を受け取ることはできないと思われます。 またもし将来離婚することになった場合、婚姻期間に応じた部分について「厚生年金の分割」が行われるので、そうなった場合でも多少の年金は手にすることができるでしょう。今は「両者の協議」ということですが、08年4月以降は強制的に分割されることになります。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
>将来二人に未来はあるのでしょうか 冷たい言い方すれば「ありません」 若い内はどうでも良いと思っているんですが、年取って支給される年齢になれば一目瞭然。 何甘ったるい事言っているんですかね。 25年払っていなければビタ一文たりとも支給はされない。 その時になって自分が意図的に行ってきたことを「意図的に忘れて」政府が悪いだの言っても後の祭り。 そんなヤツに限って訴訟等行うタチが悪い人間になりがち。 年金を払いたくないなら今の内から死ぬ位がんばって政府年金に頼ること無い生活を必死に築く事ですね。
- nik660
- ベストアンサー率15% (120/774)
123kaさんは女性なんですよね? 大雑把に言えば今は65歳からじゃないと年金はもら えません。旦那が60歳定年でまず空白の5年間がで きます。夫婦2人で月20万使うとしたら空白の5年 間で1000万以上のお金が必要ですよ。 さらに旦那が65歳から年金もらうとしても月15万 くらいがやっとです。たしかにサラリーマンの妻は旦 那の扶養になっていれば年金払わなくてもお金もらえ ますがいいとこ月4万ですよ。 これだけじゃ食べるだけで精一杯で病気やら、老人ホ ームに入るなんてなったら全然お金足りません。 住まいが持ち家ならまだましですが、死ぬまでアパー トなんていったらお金足りませんよ。 せめて結婚相手の給料が高いとか親の遺産がたくさん あるような人と結婚しない限り123kaさんの老後に未 来はないですよ。
- ttyp03
- ベストアンサー率28% (277/960)
国民年金は最低25年間納付すればいいのだから、これから毎月きちんと納付すれば支給はされますよ。 大丈夫。