• 締切済み

年収、自己資金に対するこの物件価格は適正ですか(新築マンション)

新築マンションの購入を検討中。 3300万円の物件。 当方、31歳、年収500万(税込み)。 この金額には、定期券代24万が含まれております。 妻と0歳の子供がおります。 自己資金は頭金で400万、諸経費150万。 来年2月に親からの援助が500万受けられます。 今月にでも物件の申し込みをしようと思っております。 サラリーマンで勤続9年目。妻は専業主婦です。 130万の財形貯蓄があるため、財形融資と銀行のローンを利用予定。 財形貯蓄は住宅購入や諸経費に使用予定はありません。 年収、自己資金に対する物件価格は適正を超えているのでしょうか。 子供はもう1人できれば、と思っております。

みんなの回答

noname#39684
noname#39684
回答No.4

金利とかの変動はあるとしても、ひと昔前であれば30-35年の長期ローンで、まあまあ標準的な資金プランだったはずです。実際にこの程度のプランで買った方々も多いはずです。 問題は、今後の「昇給」なのです。今後家の支出は子供の成長とともに増加してきますので、それをカバーする収入が出てくるかどうか、なのです。共働きをしても奥様の出費も多くしますので、収入の額面通りには増えません。基本的はご自身の出世があるかどうか、にかかっている、と言ってもよいでしょう。 40歳前後になると、昇給する人としない人がはっきり分かれる時代になってしまいました。ですので、同じような資金計画で「楽勝」になる人と「どん底」になる人が分かれているのが現実のようです。

genpi2006
質問者

お礼

今後の昇給については微妙な気がします。身の丈にあった住宅を探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • dog-year
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.3

人様の懐具合の所なので断定的には言えませんが、自らの経験から検討のポイントとして幾つか上げておきますので参考にして下さい。私自身としては、32歳・年収650万円で4400万円物件を借入3400万円で購入しましたが、ローン支払には問題ないものの、10年経って物件価格の値下がりが辛いのと、一戸建ての選択肢もあったなあと正直感じています。 ・ 無理をしすぎるのはともかく有る程度の無理はしないと家は買えないのも事実 ・ 年収の5倍以内、という一応の借入の目処はクリアされている ・ 過去、賃貸での住宅負担をしながら貯蓄500万円強というのは立派な実績 この辺りは社宅住まいや会社の住宅補填・自家用車購入・結婚資金が自己負担か親負担か・奥さんの持参金等実態を総合して修正して下さい。 ・ 教育費他の増加だけでなく今後の昇給についても客観的に織り込んで考えても良い (楽観的な見通しではなく勤務先での客観値は織り込むべき) ・ マンション居住にかかる追加費用については先の回答の通りで、10年も経つと色々と補修や家電・家具の買い替えも発生する ・ 不動産は正に「不動」の資産なので、転勤や転職・近隣トラブル・一戸建てへの買換えなどで動きが取れなくなることもある点は認識されるべき ・ 基本的には将来の値上がり・買換えの展望は一切せず、これを「終の棲家」と考えて人生設計とコスト・メリットを考えるべき

genpi2006
質問者

お礼

物件価格の値下がりは仕方がないのですね。 マンション居住にかかる追加費用は予想以上に必要だとわかりました。 ありがとうございました。

  • surohmoh
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.2

genpi2006さん、奥様は今回の購入はどのようにおっしゃっておられますか?  マンションはローン以外に管理費や修繕積立金など毎月必ずかかる費用が別に掛かります。これが意外と負担に思えてくることがありますよ。  手取りの3割を超える住宅ローンは資金的にも、家庭的にも崩壊の危険がありますので用心なさってくださいね。 自分に置き換えて考えてみると今回はちょっと躊躇してしまい私は購入に一歩踏み出せないです。

genpi2006
質問者

お礼

手取りの3割を超える住宅ローンはやはり厳しいのかもしれませんね。予算を再検討することも視野に入れようと思います。ありがとうございました。

回答No.1

単純に計算して 3300万-400万(頭金)-500万(援助)=2400万円 年収の約5倍なので、例えローンを組めても、金利次第ですが結構苦しいのではないでしょうか? マンションの場合、修繕積立金もありますし、固定資産税の支払いもあります。 お子さんがいるということは奥さんのパートなどの収入は数年期待できないと思います。 またお子さんが幼稚園/保育園に入ると意外と園費がかかり、奥さんのパート収入の半分近くが消えます。 小、中、高校は私立でなければ、それほどお子さんの学費は負担になりません。(習い事すると別です) 高校卒業して大学/専門学校にいく場合年間200万以上かかるようになります。 そういった5年後、10年後、15年後あたりの収入と支出のことも念頭に置いたほうがいいです。

genpi2006
質問者

お礼

パートの収入は思ったより手元には残らないのですね。勉強になりました。

関連するQ&A