- 締切済み
高価なダイヤを販売したいがインターネットでは?
現在かなり高額なダイヤ(未だ知名度は低いが国際特許まで取ったダイヤ)をどうしたらインターネット(プログ・メルマガ含む)で販売できるか悩んでおります。といのもダイヤというと、次の3つの難点があります。 (1)金額が高額の為敬遠される。 (2)写真と実物(同じ物であっても)のギャップ。といのもカメラに取りきれない細かい不純物があるんですよ。 (3)オーダーですと、製造したらその人の指しか入らない、しかし返品その時点で中古品 以上の点から、じかに会って現物を見せて商売する商品なんですが、これほどITが進んいるので、インターネットを利用し、互い信用を高め、喜んでいただけるビジネスが出来ると思うのですが?この際妥協してインターネットと共に、実際にお客様と会う、という事を融合さてもいいのですが、 良い知恵、発想、また最先端のIT戦略をご教授くださいませ。どうか宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ema-chan
- ベストアンサー率48% (21/43)
高額商品でも売れると思います。 問題は購入してもらうまでのステップです。 高い=怪しい にならないよう、 質問者さんの知識をお客さんに教えてあげて、こんなに知識のある 信頼のできる店だから買ってよ、とアピールしていくことが 第一の課題でしょうね。 デメリットの面は他の宝石店も同じことです。 デメリットをいかにカバーできるかがその店の力量ですし、 逆にメリットに変換できる可能性さえありませんか? たとえば、不純物のことも隠そうとせず、正直に伝えることで、 ウソの無い信頼のできるお店だと思ってもらえるはずです。 それと、いきなり高額の商品を売るのではなく、 敷居の低い低額商品を用意してそこから得意客になってもらい、 ゆくゆく高額商品を紹介していくのも良いと思います。 資料やカタログを用意しておいて、そこに役立つ情報を載せて、 まずはお店の名前を覚えてもらうことから始めるとか。 いきなり高額商品を売るという考えをちょっと置いておいて、 まずはホームページに何度も足を運んでもらえる工夫をしたり、 お店を信頼してもらうこと、お店のファンになってもらえる 工夫をすることが、第一ステップかと思います。
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
特許の国際出願制度と言うものはありますが、国際特許と言うものは存在しません。 あくまでも個々の国に審査請求を行って認められた場合に特許が成立します。 ですからそれぞれの国ごとに別の特許番号が割り当てられるのです。 国際特許と言う言葉は悪徳商法の業者が良く使う言葉です。
お礼
ご指摘に感謝いたします。世界主要国各国で特許を取得済みなので、一般的に理解されています、国際特許という表現を用いさせていただきました。上記のようにご認識される方がおられる事をふまえてビジネス展開をしていきたいと思います。有難うございました。ちなみに特許取得済み番号は下記の通りでございます。 日本:第3643541号 アメリカ(2件):6,694,778、6,818,280 ロシア:2231964 オーストラリア:769674 中国:218096 香港:1043025 台湾(2件):200465、237557 韓国:1004767940000 シンガポール(3件):104357、111160、114494 南アフリカ(2件):2001/6774、2003/1228
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは インクル-ジョンあるんですか 鑑定書はありますか? 石も重要ですが枠も重要です どんなにデザインがよくても指触りが悪ければ 見る目のあるお客様もたくさんいらっしゃいますので
お礼
ご回答有難うございます。もちろんの事鑑定書はあります、しかし実物を見たいですよね。有難うございました。
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
リアル店舗とHPでの展開しか無いですね。 リアル店舗の信用しだいでHPで宣伝来客を募る形ですね。
お礼
そうですよね。ご回答感謝いたします。
- guineness
- ベストアンサー率36% (14/38)
高額商品はどうしても自分の目で 確かめたいので、インターネットでの販売は 難しいでしょう。 貴方は建売の家を現地で見ないでネットで買いますか? ITで売れるものは、ある程度少額で どこで買っても同じものです。 (たとえば本とか) もしくは、そこでしか手に入らないものです。 (ネットオークションとか) 見れるならば見てみたいと皆思ってますよ。 だけど、手間とのトレードオフで我慢してるだけです。
お礼
有難うございました。すばらしい分かりやすい例えに感謝いたします。
お礼
ご回答に感謝いたします。そうですね、信頼、誠実さ、またどれほど努力するかに比例しまよね。ありがとうこざいました。