- ベストアンサー
中古の軽、寒冷地仕様か普通ものを改良するか?
このたび東京から岩手に転勤になりました。 家族一人一台車がないと何もできない辺ぴなところなので車を揃えてます。 が、買うなら寒冷地仕様を勧められました。 最も頻繁に乗る2台は泣く泣く新車寒冷地仕様で購入、残りは中古で買うつもりです。 ただ寒冷地仕様というのがピンときません。 新車で購入した寒冷地仕様も、北海道ほどでは無いとのことで、 ・リモコンエンジンスターター ・バッテリーの容量が大きい ・リヤシートに暖房 ・ドアミラーに熱線 ・ウォッシャー液が濃い ・ワイパーが雪用 説明を聞くとこんな感じです。パイプとかも太いのかな?もしあまりに根本的に違うならおとなしく向こうで少々値の張る寒冷地仕様の中古を買います。 けど東京で安い四駆の軽を中古で買ってリモコンエンジンスターターを後につけてウォッシャー液を濃くしてバッテリーとワイパーを変えて手ずから寒冷地仕様にするというのはどうでしょう?寒冷地仕様をあなっどってますか?軽の四駆の寒冷地仕様って東京千葉では見かけない気がしますが(あたりまえですが)。こっちで安い軽の四駆を買って改造してもらうのは面倒ですかね‥。 いかんせん金がないので‥
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京で寒冷地仕様車を買った方が安いと思いますけれど。 というのは、地方に行くと、値引額が思っているよりもいかない場合があるので、東京あたりで買った方がよいと思いますけれど。 >・バッテリーの容量が大きい >・リヤシートに暖房 >・ドアミラーに熱線 この3点は、改造することは無理でしょう。中の電装部品も全部交換する必要があり、寒冷地仕様の中古車買ったほうが良いでしょう。 それから、雪用のワイパーは、メーカー純正でなくても、イエローハットやオートバックスなどで販売してます。 それには書かれていないことですけど、ラジエーターのLLCの濃度も寒冷地用は濃くなってます。 ワイパーモーターも強力なものを使っているメーカーもあります。 また雪道では、窓の凍結を考えると、標準仕様では心許ないでしょう。 僕の場合は、ずっと寒冷地仕様車ですから、特別不便さを感じたことはないですが、 バッテリーを買う時には値がはる程度です。 それ以外は、特別標準仕様と変わらないと思います。
その他の回答 (4)
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
前の質問で追加質問されていましたが、新しく質問されたようなのでこっちで回答します。 寒冷地仕様じゃない車でも問題ないですよ。 ・リモコンエンジンスターター 必須ではない。私の車にはありません。 ・バッテリーの容量が大きい 後から交換可能 ・リヤシートに暖房 私の車にもありません。欲しいと思ったこともない。 ・ドアミラーに熱線 これは便利 ・ウォッシャー液が濃い あとから交換可能。というか消耗品なので、補充するときに寒冷地用を入れればいい ・ワイパーが雪用 雪国ではタイヤと同じで夏冬で変えます。 今はメーカーによっては寒冷地仕様が無い車種、メーカーもあります。 標準仕様が寒冷地仕様と同じ基準で作られているのですね。 関東の人がスキーに行ったらエンジンかからないでは困りますから。 あまり気にしなくてもいいと思います。 とは言え、東京で買って向こうに引っ越すのでは、住所変更の手間があります。 岩手の住所で東京の店で買うのでは、登録に手間がかかりすぎます。 岩手なんて私の街から見れば都会ですから(笑)、そっちで買ったほうが手間が無くていいかと思いますが。 それに東京で軽四駆ってありますか? ジムニーなどは別にして、アルトやワゴンRなどの乗用軽で四駆って雪国以外ではほとんど見ないと思うのですが。 東京で買って、岩手に走っていく高速代、ガソリン代、引っ越してからの住所変更代で差額くらいは出そうです。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 再度回答ありがとうございます。 悩んだあげく、寒冷地に初めて引っ越すことを考えておとなしく寒冷地仕様にしようと思いました。 ただこっちで買うか向こうで買うか‥ 一応こっちで安くてよい物があれば買ってしまおうかと思ってます。ご指摘の通りこっちで買うことの面倒さとタマ数不足もありますので慌てず探ってみて難しければ向こうで買おうかと‥。 大変参考になりました!ありがとうございました!
バッテリーは大きい物を積めばいい。 ウオッシャーは自分でも入れられる。 ワイパーも市販品で売っている。 LLC濃度は点検時に濃くして貰える。 ここまでは一般と同じ。 リアの足下用ヒーターダクトは専用品で、改造は難しい。 ディーラーではやらないので、自分で品番を調べて買いに行って、自分で付ける。 ヒーター付きミラー 配線さえきていれば、ミラーの交換で出来る。寒冷地仕様にする金額の半分ぐらいが必要 フロントシールドの下端に熱線が入っています。シールドごと交換 10万以上必要 ハーネス(配線の束)が来ていなければハーネスごと購入 部品は安いけれど工賃で十数万は必要 仕様変更できないところで、必要な物はありますか? 無ければ、普通の物を買って、交換すれば済みます。 後で寒冷地にすることは出来ませんし、無理矢理やっても何倍もかかります。 寒冷地仕様なんて2万前後のオプションですもん。(新車購入の場合) どうしても欲しければ純正の寒冷地仕様車を選びましょう。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 寒冷地を走るのは初心者なのでとりあえず寒冷地仕様でいこうと思いました! 詳しく丁寧にご説明頂き感謝いたします。
- muchiucher
- ベストアンサー率39% (32/81)
一部車種では、通常のFFから4WDにした時点で大型バッテリーやドアミラーヒーターの「準寒冷地仕様」が付いて来る場合があります。バッテリーの台座の大きさ、ヒーター容量など、細々した部分が変わります。後々いじりずらい部分もあるかと思います。 中古から探すなら、都市部の方が安価な傾向があります。市場が大きく、物件が集まりやすいのですね。地方市場では需要が特定化しますし、流通も限られますので割高になりやすいです。これはガ◯バーさんの受け売りです(汗)。探すのなら今のうちです。 あ、不慣れな土地へ移られるとすると、全車でないにせよナビなど付けられる事もありましょう。であれば、寒冷地仕様でバッテリーも大きい方が良いです。最近、車の電装品は増える一方ですから。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 そうですね‥後々いじるのにも限界がありますよね。 バッテリーも考えておとなしく寒冷地仕様を買うことにします。 とりあえずこっちで探してみようかと思ってます。 ありがとうございました!
北海道ほどではないにしろ岩手は東北の中でも一番寒いですからね~ とはいえ コンピュータの設定変更してもらってバッテリーの容量をかえてクーラントをかえてウォッシャー液を濃くしてワイパーを雪用にするくらいでどうにかなると思います リモコンエンジンスターターはお好みで(というかMTのほうがお勧め)
お礼
お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 一つ疑問はMTだとエンジンスターターはノーマルと変わらなくとも始動においては問題ないということでしょうか?
お礼
お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 素直に寒冷地仕様を買うほうが良いようですね。 良い物があればこっちで買ってしまおうかと思います。 ありがとうございました!