- ベストアンサー
あがり性を直したいです。プレゼン時にカチカチになります。具体的な方法ありますか?
とても、あがり性で困っています。グラフィックデザイナーですが、クライアントにプレゼンをしなければならないときがあります。毎回、上手く行ったことがありません。場数を踏めば慣れると言いますが、全然慣れません。手は震えるし、言うべき事は間違えるし・・・。この前も持っている紙がバサバサ音を立てるくらい手が震えてしまいました。 以前に幾つかトピックがありましたが、何かもっと具体的な方法があれば、ありがたいです。部下も出来、部下をプレゼンに連れて行かないと行けない状態になってきました。さすがに部下の前でガチガチになって上手くプレゼン出来ないという状態は避けたいです。今すぐにでも、直せる具体的な方法はありますか?即効性があると、なおありがたいのですが・・・。本当に困っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が結婚式のスピーチのときによく使う方法ですが、一番最初に「すごく緊張しています」と正直に言ってしまいます。ただでさえ緊張しているのに、その上緊張していることを悟られてはいけないと思ったら余計緊張してしまうので、私は最初に自分から白状してしまいます。それでずいぶん楽になります。 あくまで私の場合ですし、プレゼンのときに使えるかどうかは、そういう仕事をしたことがないのでよくわからないのですが…少しでも参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
- osmanthus
- ベストアンサー率21% (77/359)
私と知り合いはここで克服しました。 毎回2,3分のスピーチをするので次第に話せるようになります。突然話さなければいけない場合などの練習もするので役に立ちますし、リーダーシップもつけられ、自信を持って振舞うことが出来たので自分としては非常に満足でした。 ただし、3ヶ月毎週3時間以上通うことは大変ですし、金額が15万円以上掛かりますので、よく内容を読んだり問い合わせをして納得してからの受講をお勧めします。
- kalimantan
- ベストアンサー率32% (140/434)
プレゼンの前に、得意先の前で言うべきことを一字一句、全て紙に記しておき、プレゼン時にはそれをただ棒読みすればいいだけにしておけばよろしいかと思います。 もしかしたら、既におやりになっているかもしれませんが… 何か見ながらしゃべるのは、決して恥ずかしいことではありません。 私もプレゼンを受ける側の者ですが、代理店の子がしどろもどろになっている様を見る度に、別にメモを見ながらでもいいのに…と思ってしまいます。 ただ、これはあくまでも「プレゼン初心者」向けの対策であり、既に場数を踏んでいるベテランCDなどがいつまでもこれをやっていると「仕事できないただの逝きぞこない」と、周囲に思われてしまいます。 またこれは蛇足かもしれませんが、ご質問者様が社内で企画出しなどをする際、ご自分の言葉で企画意図やコンセプトを表現できていますでしょうか? デザイナーの方だと、サムネをただほいっと出すだけの人が結構多いですが、そこに何か言葉で企画意図を付け加えれば、それだけで立派な「プレゼン」になります。 普段から、自分が作っているものを言葉で表現できていないと、おそらくプレゼンもなかなか上手くならないと思います。そういったベースの部分からの見直しも必要ではないかと思われますがいかがでしょうか。
補足
プレゼンの準備はもちろん毎回キチンとしていると思います。 デザインもコンセプトが一番大切だと思っていますので クリエイター系でも自分の企画意図はちゃんとしている方だと思います。 プレゼンを受ける側の方ということで、ご質問ですが どのような人(話し方、態度等)が自信を持っているように見えますか? また、自信過剰と自信過小とどちらの印象がいいですか? よろしくお願いします。
- y-tana
- ベストアンサー率38% (41/106)
色々な方法がありますが、いくつか紹介いたします。 1.ジャンプする 実際に「あがる」ということ。これは重心が身体の上のほうにきてしまいます。ジャンプすることにより、自然と身体の重心を下げ、身体のバランスが取れるというもの。 2.思いっきり力み、急激な脱力 これは、身体の緊張を解すのに効果的な方法です。プレゼンなどの前にやってみるのも方法です。 3.リハーサルを繰り返すこと これは、あがってしまったときに対処できるように、五感を振る活用して内容を覚えること。 と、色々生理的な部分も含めて方法はあるのですが、一番は皆さんの回答にもあるように、「場数を踏む」です。誰もが最初から上手くいくわけではないのです。地道に進んでください。 ※私の場合は少し変わっていますが、まず話はゆっくりと進めるように気を付け、「聴き上手」を探します。「聴き上手」とはうなずきや内容について理解しているかを表情に出してくれるなどしてくれる人です。そうすると今の状況がわかるので安心できるのです。
お礼
ジャンプする!初めて聞きました。 ゆっくり話すもの良さそうです。試してみます。 ありがとうございました。
- creek
- ベストアンサー率50% (31/61)
プレゼンの内容や自分に自信が持てないと 悪循環でますます緊張するように思います。 まずは少しでも自信をつけるために 以下のことを試してはいかがでしょう。 1.プレゼンの練習はしっかり行い 内容について完全に理解しておく。 2.プレゼンを相手からみられるものとは思わず こちらの思いを伝える場だと考える。 3.普段の生活の中で、人と話す機会を多くする。 例えば、デパートのインフォメーションで 売り場を聞くとか。 そうすることで、人に話すことに対しての 苦手意識が薄れる気がします。 私も新人のころは、あがり性ですが 経験を重ねていくうちに 慣れていったように思います。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。3の人と話す機会を多くすることを とりあえず、日常やってみます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
すぐに直るとはいえませんが性格の改善にはヨガが一番いいです。 腹が据わってきます、腹式呼吸がいいのでしょうね。 直前に力を抜いて座って、腹で深く数呼吸するといいかもしれませんよ。
補足
ヨガですか、やったことないですが 本格的にやれと言うことではなく 腹式呼吸がいいということでしょうか? 直前だけでなく、日常から腹式呼吸するようにしたら 何か変わると思いますか?
お礼
ありがとうございます。逆転の発想という奴ですね。 確かに気が楽になりそうです。試してみます。