鉄製 調理器具の手入れ方法
鉄製 調理器具の手入れ方法
鉄製のパンを購入予定です。
使用した後の手入れ方法ですが、洗剤は使わずタワシやササラなどでお湯で流して洗うというのが一般的だと思っていました。
ただ調べてみると、こびりつくのは油返しをしないからとか、水を使っても良いとか、いろいろと違った意見も出てきました。
洗剤を使わないと言う人は素人と言い切るプロの方までいらっしゃいました。
そこで結局、どういった手入れが正しいのかと思って質問させていただきました。
自分なりに一番良い方法を考えてみたところ、
1.お湯を入れて沸騰させて数分煮たたせる
(鉄の分子(?)が開いているうちの方が汚れが落ちやすいらしいので)
↓
2.タワシかササラを使い湯で洗う
(傷つけないための道具。いきなり冷やすと変形すると聞いたので水ではなく湯)
↓
3.洗剤で油までしっかり落とす
(残った油が痛んで害になると聞いたので。酸化皮膜は使用前の油返しで作る)
↓
4.火にかけて水を飛ばす
(錆びないように水気をなくす)
↓
5.油を塗る
(錆び防止)
こういった形になりました。
洗剤を使うか使わないかの判断で一番の理由は、錆とこびりつかせないための酸化皮膜のことですよね。
錆については洗った後に油を塗れば錆防止になると思います。でも、火にかけて水気を飛ばしておけば油を塗らなくても数日は大丈夫なのかなとも思っています。
棚の中にしまうということなら湿気で錆びるかもしれませんが、僕はほぼ毎日使うので保管場所はコンロの上に置きっぱなしです。油塗りは省いて大丈夫かな?
酸化皮膜の件は、使用時に油返しをすれば問題ないんじゃないかなと思っています。
「なじんだ油」とはよく言いますが、鉄に染み込む量はたかが知れてるんじゃないかなと思うんです。そのくらいなら一回の油返しの時に染み込む量と大して変わらないんじゃないかと。
だから衛生的にも洗剤を使って洗ってもかまわないと判断してみました。
ただ、途中で書いてあるように汚れを落ちやすくするために鉄の分子(?)が開いた状態、ようは暖かい状態で洗うとしていますが、汚れが落ちやすいということは入りやすいともいうことで、分子の間に洗剤が染み込んでしまわないのかとか心配になっています。この辺についても教えていただきたいです。
手入れの方法以外にも疑問があります。
タワシやササラで洗うものと聞いたのですが、傷をつけないためですよね。
ということは、金属タワシはもちろん、フライ返しとかの道具も金属製は駄目ということですよね?どんな物が使えるのでしょうか?
保管方法。
長く使わない場合は油を塗る必要がありますが、ベタベタしていて保管場所に困ります。新聞紙などを巻いたりするものなんでしょうか?逆効果?
コンロの油汚れみたいに、塗った油がこびりついたりしないのか?
いろいろとまとめて質問して申し訳ありません。
一人の方がどういった流れて考えているのか知りたいので、まとめさせていただきました。
ここはこうした方が良いとか、実は間違って広まっていることだとかありましたが、ご指摘いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お礼
熱湯と食器用洗剤できれいになりました。 ありがとうございました。