• 締切済み

元夫からの慰謝料請求について(泥沼)

付き合って妊娠した彼女が家を出て行ったのですが その彼女はバツ2で 前の夫とは離婚受理が1月20日にされてるようですが 知り合ったのが9月で その頃から離婚はすでにしていて母子家庭だと聞いていたのもあって 1月に受理されたというのは いきなり飛び出して出てきて 元夫からの度重なる電話により知った事実です。その彼女が中絶の意思だけで 中絶せずに出て行き 今は元夫のもとにいるようで その元夫から離婚成立前の不貞行為に対して慰謝料を請求すると 脅迫めいた電話がかかってきました。会社を調べて給料の差し押さえをするだとか色々言われたのですが こちらは逆に同棲していた期間の生活費等を相手に対して請求したい気持ちです。 こういった場合私自身はどういう処置をとり どう対処するのがいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

私もNO1さんのおっしゃるとおり、ちょっと美人局のように思います。 9月に知り合った時点で離婚していて母子家庭だと思っていたのならあなたに非はありません。 いつから同棲していたのか分かりませんが、離婚届が出されていなくとも、婚姻関係がすでに破綻していた状態であるのなら不貞行為とはなりません。 今後はかかってきた電話すべてを録音しますと言って、録音し、しつこいようなら弁護士、そして脅迫されているとして警察にも届けてください。 相手にも、これは脅迫と受け取りますので、警察に通報しますと言ってやってください。 尚、脅迫をしてくるような相手とやりとりをする必要はありません。時間の無駄です。 掛かって来たら、相手の脅迫めいた電話内容を録音し、今後は裁判所でしましょう。とでも言ってください。 ただ、ちょっと美人局のような気もしますのでもしかしたらやっかいな筋の人かもしれません。 そうだとするといやがらせとか脅しとか、金がとれるまでするので、こじれることもあるかもしれません。 そのときは弁護士を立てるしかないでしょう。 ところで彼女の妊娠は事実ですか。

fn15srv
質問者

補足

ありがとうございます。同棲が始まったのが 今年の1月で正確にはこちらは覚えてないのですが 向こうは13日だと言ってきました。それで離婚受理されたのが1月20日で 彼女自身はそれ以前に離婚の意思があったが相手には未練があり 離婚届が出されてなかっただけと言ってましたが 今となっては子供が気になってたとはいえ 前の夫の所に行ってるわけで それも正直間に受けていいものかすらわかりません。 電話で差し押さえとか言われた時に 示談にするか公にするかと言われたので 出る所に出てやって下さいと 開き直ったように言いましたら どうせ大した給料なんて貰ってないんだろうし 裁判の費用のほうが高くなるわって言われたのもありますが 今後裁判になる事も考えて電話の内容を今後は録音するようにします 彼女の妊娠は一緒に病院にも行きましたので事実です

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.2

給料の差し押さえを個人が勝手に行うことはできません。 中途半端な知識で、法律や法律用語を使う輩がいます。 ですから、給料の差し押さえは当分心配することはありません。 早めに法律の専門家に相談しましょう。

fn15srv
質問者

お礼

ありがとうございます 色々調べたら10日に弁護士の無料相談があるので 相談に行ってみようと思います

回答No.1

はっきりとはわかりませんが、つまり重複期間が8ヶ月ほどあって、その間に質問者さんと彼女の間に子供ができたってことですよね? しかし、>>離婚はすでにしていて母子家庭 と彼女が言っていた以上、彼女に嘘をつかれていた訳で、ちょっとした美人局状態のように読めるんですよね。 とりあえずは、相手方の言い分、もしくは電話を録音してもいいかも、などして、法律家さんに相談するのがいいと思います。 司法書士の方など、無料相談してくれる所に一度事情を話してみてはどうでしょうか。 >>同棲していた期間の生活費等を相手に対して請求 これは、仮にも好きで同棲していたんだし、勝手に転がり込んでいたのをしぶしぶ面倒見ていたわけではないので、請求はできないかもしれませんが、>>離婚成立前の不貞行為に対して慰謝料を請求すると 脅迫めいた電話がかかってきました。会社を調べて給料の差し押さえをするだとか この辺は、本人もだまされていたってことで、払わなくてよくなるかもしれませんし。 ちゃんとした法律の人が出てくると、相手も簡単には脅せなくなるはず。だまって払ってしまうと損しますよ。 もし、それでも不貞行為にみなされたとしても、脅迫に応じるよりはずっと金額も安くなると思います。 払わないですむのが一番ですが(・д・) がんばってください

fn15srv
質問者

補足

ありとうございます。 重複期間は確かに8ヶ月ほどになるかとは思いますが 同棲と離婚届までの重複は一ヶ月もありません。 電話については今後録音しようと思います。 弁護士・司法書士・行政書士等色々ありまして どれに相談するのがいいのかがまだ明確ではないのですが 無料相談が10日にあるので とりあえず行ってみようと思ってます。 生活費の請求については 婚姻も視野に付き合っていましたし それを受け入れたのがこちらという事もあり おっしゃる事はよくわかります。しかし最初10万を生活費として渡しており それをなくしたと言っている分だけは戻ってくればなんて甘い考えがあるのも事実です 自分に出来る事は最大限やってみるつもりですので 参考になりました

関連するQ&A