- ベストアンサー
[文化]と[流行]の違いを教えてください。
特に”食文化”と”流行”の違いについて教えてください。 たとえば (1)日本でイタリア料理が”流行”するのと (2)ここ数年日本ではイタリア料理が日本の”食文化”になりつつある のと意味は違うのでしょうか? 流行を食文化として表現するのは間違っていますか? どなたか定義を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kettouti
- ベストアンサー率46% (274/589)
回答No.5
- lowtension
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4
- 60sFlower
- ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.2
![noname#21327](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#21327
回答No.1
お礼
筋道立った解説に読みながら”うーん”と納得しました。 期間で文化と流行が区切れる、でもその期間の定義はない。1年~10年という幅は大きいですね~。 その対象になるものによっても変わってくるんでしょうね。 食の流行が文化になるのにはどのくらいの年月を費やすのでしょう???