- 締切済み
仲介手数料は交渉で下げてもらえる?
中古マンションの購入を考えています。 仲介手数料は売買価格の3%+6万円と定められていますが、これを割引して欲しいというのは違法なのでしょうか? 私の父が定年まで勤めていた会社には、会社のOB対象の福利厚生制度があります。 関連企業で扱う商品を割引してくれるのです。 その中には不動産関連のグループ企業があり、仲介手数料を30%割り引いてくれます。 このように努力している企業もあるのです。 あいにく、今回購入したい物件を取り扱うのは、父の会社ではないのです。 違法ではないような気がしますので、仲介業者の努力で可能な事であれば交渉してみたいと思いますが、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- airbus
- ベストアンサー率0% (0/0)
後からでは、気が弱い担当者以外は難しいでしょうね。高額物件の場合には割引いてもらった友人がいます(景気が最悪のころ)が、場所にもよりますが最近は、不動産業者も強気ですから・・・ 最近は最初から手数料の割引をうたっている業者もいますから、それならばはっきりしていて安心できます。その業者がどうか、という問題は自分で確認するしかありませんし、営業エリアや住宅タイプの問題がありますが。 グーグルで「不動産仲介 手数料 割引」などで検索して、問い合わせてみたらどうでしょうか? たとえば、 http://www.homesmart.jp www.chu-kai.jp http://www.townnet.cc など
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
交渉は可能ですが、難しいと思います。 それより、中古マンションの価格自体の値引き交渉を不動産業者にお願いした方が、現実的だと思います。
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
仲介手数料の3%+6万円は上限です。値引きに関してはこれまでの皆さんのご回答の通りだと思います。 しかし、ここで視点を変えてみて、お父様の会社の関連会社に手数料30%引きの企業があるのでしたらその会社にその物件が扱えないか聞いてみてはいかがでしょうか 不動産会社はReins(レインズ)という不動産流通機構に必ず加盟していますのでその物件の概要を説明すれば簡単に調べることはできます。 ちなみに私の会社の関連会社にも社員に限りそのように30%引きでしてくれる大手の不動産があります。 お父様の関連のその会社が信頼できる会社でしたらその会社に任せたほうが安心かもしれません。 また、通常の業者でも購入することがほぼ確定しているのなら50%引きであっても業者は喜んで扱ってくれる場合も多いです。 なお、インターネットで検索すると手数料が半額の会社もあるようです。
仲介手数料の値下げ交渉をするのは自由ですし、場合によっては値下げしてもらえるかもわかりません。値下げしてもらえるかどうかは物件次第だと思います。良い物件で誰でも買うような物件なら、手数料の値下げを要求されるようなお客さんには物件を紹介しないでしょう。 今回のお話は物件は決まっているようですが、申し込み、手付などであなたがその物件を押さえている状況でない場合に手数料値引きの話をすると、その物件が他でもすぐに売れそうな物件ならば、他のお客さんにまわされる可能性があります。また、まだ物件が決まっていない段階で手数料値下げの話をすると、あまり良い物件は紹介してもらえないでしょう。 つまり、本当に良い物件を買いたいならば、むやみに手数料の値下げを要求しないほうがいいです。一方、売れ残って困っている物件などでしたら、手数料の値下げにも応じてくれやすいかもしれません。 以上のようなことに十分注意して交渉してみて下さい。
- sayakaslaw
- ベストアンサー率40% (151/377)
仲介手数料の割引は、ほぼ無理だと思います。 そこを引いてまで、契約に持っていこうとする業者は、同業者的には、不信感を感じます。お金を預けるのは、イヤですね。信用できません。質問の中に書いてあるケースは別だと思いますが。これは、企業努力というより、福利厚生の一部でしょう。他の人には、適用しない事柄ですから
違法ではありません。 交渉してみてもいいと思います。 ただ、中古マンションの売主は個人なので価格交渉はできますが、仲介手数料というのはその不動産屋が徴収するもので、営業担当者個人で決められることではないという点で、まず値引きは難しいでしょう。 仲介業者は仲介業務による収入は手数料だけなのですから。 交渉するにしても、契約前にする方がよいと思いますよ。 契約してからは値引きするメリットが業者側にはまったくありません。 ただし、仲介手数料の値引き交渉というのはある意味常軌を逸しているので「いやな客」だと心象を悪くして、その後の 契約が気持ちよく行えなくなったりするリスクもあることは、承知しておきましょう。 ちなみに30%割引しているのが企業努力かどうかは疑問です。競争に勝ち抜くために割引をするという戦略もありますからね。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
法律等で定められているのは上限ですので、割引することは違法でもなんでもありませんので交渉しても何ら問題はありません。