• 締切済み

仲介手数料無料OR半額 どう思いますか?

不動産の売買において、中小企業の不動産会社が仲介手数料無料OR半額というのが増えてきました。 大手不動産は報酬限度額(3%+6万円+消費税)でされています。 どう思いますか?どうちらで売買しようと思いますか? 介手数料無料OR半額の会社って怪しくかんじますか?

みんなの回答

  • munorabu
  • ベストアンサー率56% (628/1121)
回答No.3

》どう思いますか?どうちらで売買しようと思いますか? 介手数料無料OR半額の会社って怪しくかんじますか?  その会社次第です。 不動産仲介するには案件が無いと始まらないので、売主からの手数料をサービスして客を呼び込もうというのは一般的に考えられます。 ただ気を付けないといけないのは、売れないと知りながらも市場より高い価格を設定し、当分の間で塩漬けにした後に市場価格よりも低い価格で自社買い取りを提案し、「売れないので仕方が無く当社が買い取る」感を出して転売や建売をして儲ける不動産会社があるのも事実です。 仲介依頼するのですから、無料と言えど有料時と変わらない仕事をさせましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.1

仲介手数料無料=無償奉仕 ということではないのはあきらかですよね。 収入ゼロで仕事して どうやって生活できるのか。からくりがあるはずです。 単純に 名目がちがっているだけだったり 相手側から徴収するだけのことだったり どちらかでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A