• 締切済み

柔道家の方へ、一本背負いについて。

柔道をやっている人にお聞きします。 僕はある流派の合気道をしており、そこでは乱捕りが存在します(SAではありません)。打撃と投げで戦うのですが、柔道と違うのは相手の道着(袖、襟など)を掴んではいけないところです。 そこで質問なんですが、袖、襟を掴まずに一本背負いをかけるコツ、うまい入り方などはないでしょうか?もちろん、型としての立ったままかけるものではなく、身体を沈め膝をついて投げるものです。 あまりノウハウのようなものも確立されていないため、ぜひ柔道家のみなさんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.4

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。 これは道場での先輩や師範の教えを乞うものと心がけてください。 師範の判断に任せ今の自分に何が必要なのか再度考えてみてくださいね。 と言うもののやはり外部からの教えもためになりますよね。 あなたがどのレベルにいるのか分かりませんので、あれこれ言うよりも自分で答えを見つけるための「空の雲」として書きますね。 それは、なぜ、小手返しや小手ひねりを習うのか、と言うことです。 これらをやる為に習うと思うのであればもう少し待つべきだと思います。 しかし、時期が正しければこのことが必ず今回のご質問の回答を出してくれると信じています。

回答No.3

武田流ですか? アマレスの掛け投げ(だったかな)を参考にするのがいいと思います。 あれも服を掴まずかけますから。

  • tutu1977
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

指導者ですが、無知何者に文章だけでわかるわけがありませんよね。 貴方も武道を修練しているなら部を弁えて質問しましょう。

  • bigon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

柔道の一本背負い投げは、一見双手背負いと似ているようですが、ぜんぜん違うものです 双手背負いは相手を担いで投げる、一本背負いは 相手を引き摺り下ろして投げるようなイメージです 道着を掴んではいけないとの事ですが、逆を取っていいのなら相手の腕を逆に取って肩に担いで投げるとか どうですか? 一般的には相手の二の腕をガッチリと自分の腕で 挟んで(上腕二等筋で挟んで)真下に引きずり 降ろすように投げます それとアマレスも一本背負いを使うのでそちらの方が 参考になると思いますよ

関連するQ&A